Lephantis
VALKYRスペクター召喚したらLipLineでLephantisをどっかに吹き飛ばしてしまった…
ソロで行ったら取り込まれたコーパスだけ弱点露出しないで詰んだこれバグ?
今は知らんがちょっと前に取り込まれたグリニアが引きこもって出てこないこととかあったな
今ソロで現在同じ症状、どうにもならんのかね
俺も確認したわ さっさと修正してもらいたい
調査中だとか
2人で行ったら5回中3回も起きた 2回は第一コパが、1回は第二コパが攻撃しなくなった
第2形態の取り込まれたコーパスが口開いてくれなくて倒せない…
同じく第2形態のコーパスがずっと口閉じてて倒せない。1回目倒せたけど以来10連続で中断し続けてる。
同じく第2形態のコーパス。ジャンクションの条件に入ってるのに一向に倒せない。勘弁してくれ・・・
第1形態のコーパスからして開かないバグに遭遇。なんなんだ一体。
このバグのせいでエリス解放できんわ・・・
このボスいつもばぐってんな
ソロでさっきやってみた。取り込まれたコーパスを最初に倒せばクリアできるよ
そうなのか。ありがとうやってみるよ
クリア出来たわ。ありがとー
最初に取り込まれたコーパスを倒すとか自体が不可能な時もあるね。そもそも口を開いてくれないという。
吐き出すポッドを壊さないと口開けなくなると聞いたぞ
第一形態でいの一番に倒しても、第二形態開始早々に皆が挙げてるバグに遭遇した、どうしろと…。バグでポッドが消えると、次のポッドを吐く=口を開く行動に移らなくなるみたいだ。口を開かなくなる時はだいたい雑魚も沸かなくなってるし。
コーパスが口開かなくなったら皆で壁ジャンプしてると直るってWikiにも書いてるから読んでね。あとこいつはEmberの3番の炎範囲内に弱点入れておくとすぐ死ぬよ。
コーパスのバグのせいで進められないんだけどがっかりした
なんか第二形態のコーパスが吐くポッドが生成されないバグがあるのか?
最初に一度吐いて、それ以降口を開けなくなり、ポットを探してもどこにもないってバグが何度も起きたんだ。10回ぐらいやり直したらちゃんと口開いて倒せたんだが、その時はポットができてたんだ
上のコメントざっくりまとめると、バグが起こらないように祈るぐらいか(確実な回避方法なさそー)
コメント欄よりもうちょっと上を見ると壁登りしろとある。PTプレイ中なら試してみるのじゃ
第一形態の時にコーパスが口を開かなくなるバグに遭遇 グリニアと感染体は倒した後 壁登りすると直ると聞いてやってみたらコーパスが地面から出現すらしなくなった
自分はその対策にセカンダリかメインを貫通特化、EMBERで行ってる。地中に埋まってるコパやグリニアは貫通特化でダメージはいるときがあるから・・理由は知らんけど。
ちょっと前のソーティー抹殺の時にそのバグ遭遇したけど、その時は生き残った第一形態のコーパスが20分以上開かなくて色々試行錯誤した結果、地面から出現して近くにいると開かなくて、離れていると開く感じでした。その時初遭遇のバグでそれ以来行ってないので、たまたまかもしれないですが。
元々NEKROSのパーツを揃えるのが厳しいくせにコーパスのバグのせいで何度もリセットしないといけないとか…
Lephantisのコーデックスの説明「重装甲を着込んだ歩兵」っておかしくね
あれグリニアランサーか何かのコーデックス文だよね
その表記まだ修正されてないのか・・・。コーデックス実装当初からその説明文だったはず
重装甲を着込んだ歩兵達を取り込んでるんだよ(震え声
(見た感じ顔と近接っぽい攻撃からスコーピオンが…)
エリスへの移動条件なのバグでつむとか酷すぎる
対処方法がバグる前にコーパスを倒すだけだからね
第一形態はコーパス優先して撃破、第二形態ボスの足元へ近付かないように高台にのって攻撃可能な頭を優先して撃破。ポッドには絶対触らない+雑魚も極力無視して戦うと良いかもしれない
どちらの形態も周りを無視してコーパスを即殺。バグが出たら中断してやり直し。パーツはダブらないし中断は鍵消費しないので鍵3つ持ってリトライを繰り返すだけ。口開いてる時間に高火力を叩き込める武器があれば成功率UP。10周もせずに揃うのでは。
とりあえず自分はまだそこまで強くないのでコーパスが口を開きかけたらそこに駆け寄ってカマクラで動き遅くしてVOIDビームぶち込んでます()
試してみた所それが一番良かった
一緒に遊ぶ人がいない私はどうすれば…
雑魚残した方がバグが起きにくい気がするからソロでよくね
ちなみに取り込まれた感染体はFROSTの3番当てると攻撃のために口開く→攻撃せずに口閉じるを永遠に繰り返してくれるから攻撃し放題だぞ
ジャンクション行くのに必須にしといて商人をエリスに配置してコーパス透明化したり口チャックとか辛い 第2でも口閉じるとか何なの
まじ無理やろもう20回やってもバグ治らんから勝てないうざい
バグなおらないですよー
ほぼ確実に起こると言うレベルで再現性が高い致命的なバグをなんでこんなに長期間放置してんだろうね
最新コンテンツの監視に忙しいんでしょうきっと......リリース直後故もう数週間は草原の方の調整が殆どでしょうなぁ
22.0.8で多少直したけどまだ不具合継続中って書いてある
そりゃ直すのめんどいんじゃろ。PoEがバグだらけで炎上してるのに余裕ないわな
このバグ、まだ直らないだな。いらいらするわ。
エリス行けないんだが… どうしようも無いなこのボス。
数週間前にここ見てバグを恐れながらやったら普通に初見で勝てた。キー無くてまだ二回目やってないからわからんけど、戦い方とか装備に誘発されるんじゃなくて、どんな条件でもバグが起きるんですかね?
変態するときにオペレーターモードだと下層階に行けなくなるバグがある
リワークした後でそれは・・・
同じく初見は何もなかったけど、募集の手伝い行ったら4回中断することになったりした。コーパスが攻撃せず壁登りも無意味の他に第2形態倒しても標的解除されず閉じ込められたり
複数人だとバグりやすいんですかね。。
コーパスヘッドって第二形態でも開かなくなるのね・・・こいつがソーティに来る度に溜め息でるし、いつまでも直らないことに本当に腹が立つな。
バグ治すの後回しにするならソーティに出ないようにするなりしてくれればいいのにな
本当にそうですよね・・・常に口開いておくとか何らかの措置くらいは取ってほしい。
第二形態の動きから察するに、これ処理的には攻撃したことになってるっぽいな。ステルスフレームで銃声だけ聞かせてると結構開いてくれるので良いところまで行ったが結局お口チャックで7戦全敗。こっちをどう認識させるかで何とか対策とれそうだけど今はもう良いわこいつ…
突っ立ってたら何故か毒ダメージ食らうのでおっしゃる通り攻撃自体は行ってるみたいですね・・・余計に腹立つ。
自分が行くときティターニアの4番で普通に戦ってるけどバグにはあったことないなぁ。何か関係あるのかな
コーパスが口を閉じている時、照準(非エイム、エイム問わず)がコーパスの体のどこかに触れていると以降ダメな気がする。1回目の開口でエイムして2回目待ってたらそのまま退場して以降開かないってパターンが多かった。コーパスのドローンが照準合わせると急旋回する特殊行動を取るが、「プレイヤーにエイムされている」という認識は全ての敵に多分あって、その部分がなんか原因な気がする。
ちなみにマッチングはソロ、Rhinoストンプで開口状態を維持するっていう攻略としてはごくごく普通のもの。使ってたのはPグラカタ(ソーティーのAR限定) 別にコーパス後回しでも問題はなかった。
ニコ生での配信で検証してた人がいたな。「コーパスヘッドが口を開けるのはスポーンポッドを吐き出すため。バグのせいでポッドを吐き出す回数に上限(彼の体感で10回くらじゃないかとの事)が出来てしまい、それで口を開けなくなるのではないか」って仮定を立ててたな。そこで、ライノで速攻かけてコーパスヘッドを倒してクリアしてた。クリアまでに吐き出されたポッドは第一、第二合わせて4回。ちなみにエイムをしなくても閉じる時は閉じてた。その人はPS4ユーザーね。
鎌が出てくる前に閉じることもあったから、少なくとも上限回数はもっと少ないはず。しかしそうか、そうするとライノで行くのが一番無難なのか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
VALKYRスペクター召喚したらLipLineでLephantisをどっかに吹き飛ばしてしまった…
ソロで行ったら取り込まれたコーパスだけ弱点露出しないで詰んだこれバグ?
今は知らんがちょっと前に取り込まれたグリニアが引きこもって出てこないこととかあったな
今ソロで現在同じ症状、どうにもならんのかね
俺も確認したわ さっさと修正してもらいたい
調査中だとか
2人で行ったら5回中3回も起きた 2回は第一コパが、1回は第二コパが攻撃しなくなった
第2形態の取り込まれたコーパスが口開いてくれなくて倒せない…
同じく第2形態のコーパスがずっと口閉じてて倒せない。1回目倒せたけど以来10連続で中断し続けてる。
同じく第2形態のコーパス。ジャンクションの条件に入ってるのに一向に倒せない。勘弁してくれ・・・
第1形態のコーパスからして開かないバグに遭遇。なんなんだ一体。
このバグのせいでエリス解放できんわ・・・
このボスいつもばぐってんな
ソロでさっきやってみた。取り込まれたコーパスを最初に倒せばクリアできるよ
そうなのか。ありがとうやってみるよ
クリア出来たわ。ありがとー
最初に取り込まれたコーパスを倒すとか自体が不可能な時もあるね。そもそも口を開いてくれないという。
吐き出すポッドを壊さないと口開けなくなると聞いたぞ
第一形態でいの一番に倒しても、第二形態開始早々に皆が挙げてるバグに遭遇した、どうしろと…。バグでポッドが消えると、次のポッドを吐く=口を開く行動に移らなくなるみたいだ。口を開かなくなる時はだいたい雑魚も沸かなくなってるし。
コーパスが口開かなくなったら皆で壁ジャンプしてると直るってWikiにも書いてるから読んでね。あとこいつはEmberの3番の炎範囲内に弱点入れておくとすぐ死ぬよ。
コーパスのバグのせいで進められないんだけどがっかりした
なんか第二形態のコーパスが吐くポッドが生成されないバグがあるのか?
最初に一度吐いて、それ以降口を開けなくなり、ポットを探してもどこにもないってバグが何度も起きたんだ。10回ぐらいやり直したらちゃんと口開いて倒せたんだが、その時はポットができてたんだ
上のコメントざっくりまとめると、バグが起こらないように祈るぐらいか(確実な回避方法なさそー)
コメント欄よりもうちょっと上を見ると壁登りしろとある。PTプレイ中なら試してみるのじゃ
第一形態の時にコーパスが口を開かなくなるバグに遭遇 グリニアと感染体は倒した後 壁登りすると直ると聞いてやってみたらコーパスが地面から出現すらしなくなった
自分はその対策にセカンダリかメインを貫通特化、EMBERで行ってる。地中に埋まってるコパやグリニアは貫通特化でダメージはいるときがあるから・・理由は知らんけど。
ちょっと前のソーティー抹殺の時にそのバグ遭遇したけど、その時は生き残った第一形態のコーパスが20分以上開かなくて色々試行錯誤した結果、地面から出現して近くにいると開かなくて、離れていると開く感じでした。その時初遭遇のバグでそれ以来行ってないので、たまたまかもしれないですが。
元々NEKROSのパーツを揃えるのが厳しいくせにコーパスのバグのせいで何度もリセットしないといけないとか…
Lephantisのコーデックスの説明「重装甲を着込んだ歩兵」っておかしくね
あれグリニアランサーか何かのコーデックス文だよね
その表記まだ修正されてないのか・・・。コーデックス実装当初からその説明文だったはず
重装甲を着込んだ歩兵達を取り込んでるんだよ(震え声
(見た感じ顔と近接っぽい攻撃からスコーピオンが…)
エリスへの移動条件なのバグでつむとか酷すぎる
対処方法がバグる前にコーパスを倒すだけだからね
第一形態はコーパス優先して撃破、第二形態ボスの足元へ近付かないように高台にのって攻撃可能な頭を優先して撃破。ポッドには絶対触らない+雑魚も極力無視して戦うと良いかもしれない
どちらの形態も周りを無視してコーパスを即殺。バグが出たら中断してやり直し。パーツはダブらないし中断は鍵消費しないので鍵3つ持ってリトライを繰り返すだけ。口開いてる時間に高火力を叩き込める武器があれば成功率UP。10周もせずに揃うのでは。
とりあえず自分はまだそこまで強くないのでコーパスが口を開きかけたらそこに駆け寄ってカマクラで動き遅くしてVOIDビームぶち込んでます()
試してみた所それが一番良かった
一緒に遊ぶ人がいない私はどうすれば…
雑魚残した方がバグが起きにくい気がするからソロでよくね
ちなみに取り込まれた感染体はFROSTの3番当てると攻撃のために口開く→攻撃せずに口閉じるを永遠に繰り返してくれるから攻撃し放題だぞ
ジャンクション行くのに必須にしといて商人をエリスに配置してコーパス透明化したり口チャックとか辛い 第2でも口閉じるとか何なの
まじ無理やろもう20回やってもバグ治らんから勝てないうざい
バグなおらないですよー
ほぼ確実に起こると言うレベルで再現性が高い致命的なバグをなんでこんなに長期間放置してんだろうね
最新コンテンツの監視に忙しいんでしょうきっと......リリース直後故もう数週間は草原の方の調整が殆どでしょうなぁ
22.0.8で多少直したけどまだ不具合継続中って書いてある
そりゃ直すのめんどいんじゃろ。PoEがバグだらけで炎上してるのに余裕ないわな
このバグ、まだ直らないだな。いらいらするわ。
エリス行けないんだが…
どうしようも無いなこのボス。
数週間前にここ見てバグを恐れながらやったら普通に初見で勝てた。キー無くてまだ二回目やってないからわからんけど、戦い方とか装備に誘発されるんじゃなくて、どんな条件でもバグが起きるんですかね?
変態するときにオペレーターモードだと下層階に行けなくなるバグがある
リワークした後でそれは・・・
同じく初見は何もなかったけど、募集の手伝い行ったら4回中断することになったりした。コーパスが攻撃せず壁登りも無意味の他に第2形態倒しても標的解除されず閉じ込められたり
複数人だとバグりやすいんですかね。。
コーパスヘッドって第二形態でも開かなくなるのね・・・こいつがソーティに来る度に溜め息でるし、いつまでも直らないことに本当に腹が立つな。
バグ治すの後回しにするならソーティに出ないようにするなりしてくれればいいのにな
本当にそうですよね・・・常に口開いておくとか何らかの措置くらいは取ってほしい。
第二形態の動きから察するに、これ処理的には攻撃したことになってるっぽいな。ステルスフレームで銃声だけ聞かせてると結構開いてくれるので良いところまで行ったが結局お口チャックで7戦全敗。こっちをどう認識させるかで何とか対策とれそうだけど今はもう良いわこいつ…
突っ立ってたら何故か毒ダメージ食らうのでおっしゃる通り攻撃自体は行ってるみたいですね・・・余計に腹立つ。
自分が行くときティターニアの4番で普通に戦ってるけどバグにはあったことないなぁ。何か関係あるのかな
コーパスが口を閉じている時、照準(非エイム、エイム問わず)がコーパスの体のどこかに触れていると以降ダメな気がする。1回目の開口でエイムして2回目待ってたらそのまま退場して以降開かないってパターンが多かった。コーパスのドローンが照準合わせると急旋回する特殊行動を取るが、「プレイヤーにエイムされている」という認識は全ての敵に多分あって、その部分がなんか原因な気がする。
ちなみにマッチングはソロ、Rhinoストンプで開口状態を維持するっていう攻略としてはごくごく普通のもの。使ってたのはPグラカタ(ソーティーのAR限定) 別にコーパス後回しでも問題はなかった。
ニコ生での配信で検証してた人がいたな。「コーパスヘッドが口を開けるのはスポーンポッドを吐き出すため。バグのせいでポッドを吐き出す回数に上限(彼の体感で10回くらじゃないかとの事)が出来てしまい、それで口を開けなくなるのではないか」って仮定を立ててたな。そこで、ライノで速攻かけてコーパスヘッドを倒してクリアしてた。クリアまでに吐き出されたポッドは第一、第二合わせて4回。ちなみにエイムをしなくても閉じる時は閉じてた。その人はPS4ユーザーね。
鎌が出てくる前に閉じることもあったから、少なくとも上限回数はもっと少ないはず。しかしそうか、そうするとライノで行くのが一番無難なのか