Warframe Wiki

MIRAGE

1433 コメント
views

MIRAGE

幻影の達人であるMIRAGEは、優雅になおかつ壮大に敵をだまし困惑させる。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 00:11:09
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1364
名前なし 2024/07/04 (木) 16:16:05 9f7cb@97215

いつ頃なのかは不明だけど、1番の分身がincarnon変形後の武器を撃たない不具合が修正されてるね。toridで試したけど、以前までは分身後に変形したら撃つけれど、変形後に分身すると分身が変形武器を撃ってなかった。今は修正されて変形後の分身でも撃ってくれるようになってるみたい。

1365
名前なし 2024/07/28 (日) 22:13:40 5d9f4@93148

傍受ミラージって単語聞いたんだけど、4番の放射属性を利用するって認識でいいのかな?

1366
名前なし 2024/07/29 (月) 00:35:14 b83a5@d6b56 >> 1365

2番増強じゃないかな。範囲特化でかなり広い範囲を攻撃できて、状態異常での足止めと、低レベルの敵なら沸いたそばから倒せる。

1368
名前なし 2024/08/03 (土) 18:33:59 16db1@5a680 >> 1365

実装当初なら4番全方位完全CC型、今の話なら2番広範囲型じゃないかな

1367
名前なし 2024/08/03 (土) 17:21:42 e2163@33182

最近マルチで「4番を追従させながら永続的に発動」させてるMirageさんを多々見かけるのですが、可能なんです?MDミッションで開始から終了までずっとミラーボールを頭の上に乗せてたので気になりまして。

1369
名前なし 2024/08/03 (土) 18:34:30 修正 aaef4@381a9 >> 1367

>> 1357 クライアント限定 4番増強入れて手をこねくり回すモーションが終わるぐらいから4番発動キーを連打して即停止~即発動してうまくいくとプリズムがEN消費無しで残り続けるバグがある
以前検証した時はダメージが不安定だったけど通常通り出るときもある
サーキットのステージ移動のワープ時には除去される

1370

すぐ上のコメントを見落としていたようです、失礼しました。

1372
名前なし 2024/09/03 (火) 05:56:36 e12ce@bde8a

サーキットのmirage強すぎる…殆どの戦場が開けた所だから4番で大体蒸発させられるね。防衛とかでも敵が攻撃する間もなく蒸発するから活躍できるし、内部吸収を引ければ4番とEclipseがクッソ強化されてジャッカル相手でも武器で対応できるしね

1373
名前なし 2024/09/03 (火) 14:20:23 5bae4@72925 >> 1372

気づいてしまわれましたか。ちなみにオロワーム戦だと初手一分待機AW銃取って3番炊いてリング破壊→4番3番で範囲殲滅(硬いのはAWで処理)3炊きリング破壊→小さなワーム4体召喚前に4・3番でボール真上に投げとくと小ワームも即処理3炊きAW銃リング破壊。終わり。これでクソ武器ピックでもさくっと処理できるのでミラゲ居たらロンストおすすめ

1374
名前なし 2024/09/03 (火) 16:39:49 修正 3d339@15f58 >> 1373

それ楽しいのか...?クソ武器なら仕方ないけど

1375
名前なし 2024/09/03 (火) 21:21:39 b2a68@89667 >> 1373

オロワームあんま楽しくないし早く終わった方が良くない?

1376
名前なし 2024/09/12 (木) 12:46:09 34077@c9841

Prism guard+永続グリッチを最近やたら見るようになってきた、DE早く直してくれ〜

1380
名前なし 2024/10/03 (木) 20:51:09 aaef4@381a9 >> 1376

up37で修正

1377
名前なし 2024/09/15 (日) 12:18:30 6968b@d04da

ベージ上部の3番の仕様記載が古いままのような? 以前の発動条件はユニークでWarframeらしいと感じていたので変更は残念だな〜

1378
名前なし 2024/09/15 (日) 15:23:30 51e8b@a5014 >> 1377

アイディアは面白いが単純に処理や挙動がガバガバ過ぎて使い物にならなかったから・・・

1379
名前なし 2024/10/03 (木) 15:27:57 9da08@a0e69 >> 1377

自分は逆に使い勝手が良くなったのが嬉しくて久々に冬眠から覚めるか迷ってるよ でも前の仕様も独特で面白かったよね

1381
名前なし 2024/10/13 (日) 09:20:53 19aee@217da

アビ威力100%でアビ威力400%Roarと同じバフ得れるのぶっ壊れてないか?

1382
名前なし 2024/10/13 (日) 10:14:22 修正 06304@a30c1 >> 1381

数字だけみればそう映るだろうが、強化される項目はroarより狭い

1383
名前なし 2024/10/13 (日) 11:57:26 19aee@7ed7b >> 1382

どっちも最終値に乗算でRoarはdotダメには2乗(インフルだと3乗)ってぐらいじゃない?

1384
名前なし 2024/10/13 (日) 12:14:39 033f9@06209 >> 1382

EclipseとかMESAのShooting galleryは武器のみで、Roarはアビにも乗る 地味にこの差がかなりデカくて、レベル帯にもよるけどProteaやSevagothなんかはRoarと攻撃アビだけで何とかできてしまったりする

1385
名前なし 2024/10/13 (日) 12:54:46 451b6@9cec7 >> 1382

Serrationヘビカリマーシレスとかと同枠だよね?基礎ダメージ乗算に加算タイプで火力が伸び悩みやすい罠の一つ。アビリティ側の説明にないから勘違いしやすいか。

1386
名前なし 2024/10/13 (日) 18:33:32 b1f4d@b0016 >> 1382

アビ威力100%で日食バフ200%、PANTHERA(基礎ダメ100)に基礎ダメMOD+100%分装備でエイドロン ルアー相手に検証してみたところ、ダメージは600でした。予想される計算式は 100×(1+100%)×(1+200%)。なのでSerration等とは別枠と思われます。

1387
名前なし 2024/10/13 (日) 18:39:30 修正 19aee@eb739 >> 1382

武器だけかアビもって違いか。移植アビとしては考えてなかった。RhinoでRoar使う身としてはよりEclipseのほうが欲しいと感じた笑

1388
名前なし 2024/10/13 (日) 19:12:27 033f9@06209 >> 1382

Roarの倍率を最も強く出せるRhino本人はアビでダメージ出すタイプじゃないからなあ…

1389
名前なし 2024/10/16 (水) 17:30:27 033f9@ed8a8

Khoraとこっちのページの各アビ説明やコメ欄遡っても特に言及されてなかったので一応こっちに Khoraの1番鞭(近接武器に掛かる強化を参照するが近接武器ではなくアビリティ)がEclipse乗るのか不明だったんだけど、一応は乗ってるらしいことが分かった 元々はCCもENも火力も困ってないので移植で耐久力確保したいついでで試したんだけど、ちゃんと光バフ分も乗ってたらしく火力が上がってた 勢力ダメと同じタイミングで計算されるはずなので、Khora1番側の理屈では乗らないはずだけども…

1390
名前なし 2024/10/17 (木) 00:06:38 b1f4d@b0016 >> 1389

このページの日食バフ説明でも触れられていますが、おそらく勢力ダメとは別物だからではないでしょうか?

1391
名前なし 2024/10/17 (木) 02:12:15 b83a5@d6b56 >> 1389

Eclipseは武器ダメージ乗算と認識してる。昔のスラムショックウェーブは基礎ダメでは上がらないはずなのに強化できてたので。今は基礎ダメ乗算と結果的に同じと思えばいいと思う。

1392
名前なし 2024/10/29 (火) 10:16:44 98de5@64d83

光バフのスキャン早くなるヤツ無くなったのか

1393
名前なし 2024/10/29 (火) 16:09:48 62a21@968e2

KULLERVO移植mirageコンテージョンに遂に触れてしまったんだが、億ダメージが普通に出て怖い。どういう仕組みかわからんけど、2.1Bダメージがたまに出ててめっちゃこわい。OCUCORフォーティファイアと合わせて持ってくとめっちゃ快適。オバガ吸収しながら億ダメージばら撒く化け物。~Vigorous Swapを添えて~

1394
名前なし 2024/11/05 (火) 01:01:18 c11b1@35557

nova移植とeclipseでめちゃくちゃ固くなれるね 鋼トキシックエンシェントの群れも耐えられるし昔の紙装甲が嘘みたいだわ

1395
名前なし 2024/11/05 (火) 07:01:29 033f9@a6482 >> 1394

相性の良い移植アビを持つフレーム同士で互いに移植交換して同じように有効活用できるの良いッシュね(^) AshもSilenceを使わせてもらってるお礼にスリケンをBansheeちゃんに渡したいんシュけど、なぜか拒否されるッシュ(^)

1396
名前なし 2024/11/05 (火) 09:39:25 ef8e6@9943a >> 1395

ASHくんのShuriken、なんかネトネトしてそうでイヤなんですよね

1397
名前なし 2024/11/05 (火) 15:02:39 8ff6f@95fe1

3番って状態異常乗算計算ならないけど別にならなくてもroarといい勝負できるくらいダメージ伸びるんやな。(インフルエンスが絡むとさすがに負けるけどそもそもmirageが日食の状態で敵に突っ込んで行ってもすぐ死にそうなのであんまり考えなくてよさそう。)

1398
名前なし 2024/11/08 (金) 21:11:20 f677f@2236e >> 1397

むしろミラゲはシルゲとホログラムデコイのおかげで糞固いだろ

1400
名前なし 2024/11/09 (土) 13:11:59 55563@80ab0 >> 1398

それを硬いとは思わない、追加で月食状態とNOVA移植してブレッシング載せてから、まあ硬いwarframeってレベル

1399
名前なし 2024/11/09 (土) 06:28:35 42ebb@90f67 >> 1397

Rhino自身のRoar3重乗りでも最終ドットが337.5%なので最初から300%のMirageのが火力出るんでないかな、Roarは勢力と加算なのも個人的には微妙
難しく考えなくていい生存手段はないから素直に近接振りたかないね

1401
名前なし 2024/11/09 (土) 13:52:17 72b88@71716 >> 1397

日月食切り替えできるのが便利で、普段の防御は1番と移植のNull Starだけでお茶を濁しておいて、面倒な相手が軍団で出てきた→日食で一気に殲滅。面倒な相手が四方八方から出てきて囲まれそう→月食かけて被ダメ抑えながら有利な位置取り出来るように突破or数減らしする、みたいに対応できる。

1402
名前なし 2024/11/09 (土) 14:48:41 033f9@1128f >> 1401

Khoraで鋼亀裂カスケやる時これに似た感じでやってる 基本は日食でスラックスや周りの雑魚を殲滅してて、やべえと思ったら一旦月食に切り替えて敵群から抜け出すように駆け抜けてから立て直して再度攻撃みたいな感じ

1403
名前なし 2024/12/01 (日) 00:27:32 308ed@25ea8

パッシブのおかげでローリングの挙動が素早いのと、3番のトンデモダメバフのおかげでMagistarスラムしつつ高速で駆け巡るという運用がかなーり強い 状態異常が狙える武器じゃ無いのでRhinoのRoarよりもダメージを上げやすいし、1番で弾もそらせる

1404
名前なし 2025/01/15 (水) 10:17:53 19ba6@b0ad3

年始恒例になりつつある干支スキン、初見ではちょっとZephyrのっぽいかなと思っていたらMirageだったのか。Mirageと蛇って何かしら関係ってあったっけ

1405
名前なし 2025/01/15 (水) 10:47:32 修正 aaef4@381a9 >> 1404

今までに旧正月スキン3種類あるけどフレームが持つ要素と干支に関連性あるのchromaしかいないから干支スキンってわけではないんじゃない grendelは旧正月につきものの年獣モチーフだし sarynが兎年にスキン来たのも無関係ぽいし(hemlockがドクニンジンだから人参繋がり?)

1406
名前なし 2025/01/15 (水) 10:58:52 修正 aaef4@381a9 >> 1405

全くの余談だけどgrendel nian skinはnianって書いてある割に説明文は犭貪っぽいしsaryn yuheng skinはyuhengって書いてある割に説明文は嫦娥っぽいのは前から気になってた

1407
名前なし 2025/01/16 (木) 04:50:21 修正 aaef4@381a9

mirage nuwa skinを付けると4番プリズム本体の見た目が変化して5色の石を伴う極小のプリズムになる boltorとhesparの方は特にエフェクト追加とかなさそう

1408
名前なし 2025/01/16 (木) 04:56:03 aaef4@381a9 >> 1407

余談 nuwaとは女媧のことで人頭蛇身の女媧が描かれた作品もあるらしい プリズムとheaven stones ephemeraで出てくる五色の石は神話で女媧が壊れた世界を再生するのに使ったとか wiki便利

1409
名前なし 2025/01/16 (木) 07:50:57 96aa5@cd926 >> 1407

Nuwaaaaaaaaaaaaan疲れたもおおおおおおん

1410
名前なし 2025/01/26 (日) 01:36:36 ecd8e@385de

分隊員にmirageいると酷いカクつき出ることない?ここのアビ1番に書いてある注意書きがそれなのかな。

1411
名前なし 2025/01/26 (日) 01:59:00 e12ce@969f4 >> 1410

1番発動してlatronインカーノン連射したら結構重くなったから1番かもですね

1412
名前なし 2025/02/21 (金) 19:19:42 803c5@aa6fc

月食のエフェクトチラチラしてすごく目障りじゃない?消す方法ある?

1413
名前なし 2025/03/16 (日) 17:08:55 c1b32@42444

本家と移植でエクリプスの表記違うのかな?

1415
名前なし 2025/05/17 (土) 20:46:24 fc8e6@a9f4b

3番増強が1番分身にも効果あるってことは…1番増強と3番増強どっちを刺せばいいんだ

1416
名前なし 2025/06/12 (木) 07:57:34 002f7@a8846 >> 1415

どっちも刺せばさいつよになれる

1417
名前なし 2025/06/12 (木) 08:27:04 6889c@3910d >> 1415

常にダメカ使うのなら1番増強、火力バフも使うなら3番増強って感じやない?

1418
名前なし 2025/07/05 (土) 11:38:57 cfa86@3050d

一番の幻影ってクリ率にも何か補正入るんですか?クリ率150のインカBurstonが布告積んだアビ威力860%の一番炊いた途端(恐らく幻影が撃った弾のみ)赤クリ!!祭りになってたんですが

1419
名前なし 2025/07/05 (土) 11:55:57 caee5@381a9 >> 1418

英wiki Hall_of_Mirrors 1番に記述のあるダメージ20%の部分はダメージだけじゃなくて武器のクリティカルチャンスと状態異常にも掛かる プライマリとセカンダリ武器の射撃は4人の分身の内2人までしか行わない分この補正が2倍に増える

1420
名前なし 2025/07/05 (土) 15:51:10 cfa86@3050d >> 1419

成程…ありがとうございます

1429
名前なし 2025/09/18 (木) 16:53:40 ba760@929e9 >> 1419

ページに追記しといた

1421
名前なし 2025/09/08 (月) 11:05:36 10776@aecc2

今更なんだけど、もしかしたらホルバニアのカレンダーにある「〇〇を〇体倒す」って課題、1番分身の持つ武器によるキルはカウントされてないかもしれない。分身acceltraの絨毯爆撃でテックロット課題やってたけど明らかにカウントされてなかった。アビリティ限定や近接限定課題じゃなければ、キルは全体的にカウントされたはずだけど、もしかして1番分身の武器って武器でもアビでもない何か特別な判定の部類なのかしら。

1428
名前なし 2025/09/12 (金) 22:50:03 修正 47bbd@15eef >> 1421

NWの属性限定や(うろおぼえだけど)武器種限定の課題でも未カウントになる。無属性のアビリティダメージって扱いだからとかどうとか聞いた覚えが有るような無いような。《追記》今見たら解説に書いてあったわ。無属性云々はともかくアビダメ扱いだからってのはマジらしい。

1422
名前なし 2025/09/10 (水) 12:23:12 85b90@a0cc0

Hall of Mirrorの増強、効果の所に「敵を倒す"たび"に分身のダメージが上昇する。」って書いてあるのに実際は10体までしか攻撃力上昇しないの普通に詐欺😠😡🤬

1423
名前なし 2025/09/10 (水) 14:37:57 eae2d@3bd02 >> 1422

どうでもいいけどこの絵文字好き😡

1424
名前なし 2025/09/10 (水) 15:24:48 ea8c4@9459a >> 1422

説明文はともかくこのゲームで上限ないバフのが珍しいんだよなぁ…

1425
名前なし 2025/09/12 (金) 05:46:24 4a1c1@015de

novaがいる場合に火力要員でmirageでboarを使っているのですが、Hall of Mirrorは入れた方がいいですかね?

1426
名前なし 2025/09/12 (金) 05:48:24 4a1c1@015de >> 1425

すみません書き忘れました疫病の星作戦のことです

1427
名前なし 2025/09/12 (金) 19:19:46 23689@78a71 >> 1426

Total Eclipseが分身にも付与されるらしいので付けてみたらへモサイトを数秒で倒せるようになりました。分隊に運搬フレームいる時はmirageおすすめです

1430
名前なし 2025/09/25 (木) 01:39:47 3373c@f1794

疫病の星ではお世話になり申した

1431
名前なし 2025/09/25 (木) 06:43:58 修正 b43f9@71ec0 >> 1430

育ててる人が少ないから募集しても大抵捕まえるのは最後か他で既に入っていた人に使い方を教える形になった

1432
名前なし 2025/10/06 (月) 11:22:35 aab4d@033f6

みなさんは、MIRAGEをEclipseのHelminth移植のためだけに取得するのはありだと思いますか?

1433
名前なし 2025/10/06 (月) 11:40:36 6f078@8b75d >> 1432

Helminthで消費して後から本体が欲しくなったらPrime版でも作ればいい。ありなしを気にするような話でもない。ただ消費する前にマスタリーは入れておくこと。