Warframe Wiki

HARROW

1420 コメント
views
Tenno
作成: 2017/06/29 (木) 12:28:59
履歴通報 ...
373
名前なし 2017/08/27 (日) 13:42:03 1de2c@c48ca

このフレームでもZENISTARとの相性がいいわね。設置しとけばヘルスもエネルギーも回復するしZENISTAR自体も攻撃速度やクリ率が上昇するから防衛戦が楽になるわ。残念ながら2番のヘルス回復は採掘機などは回復してくれないようだけど。

374
名前なし 2017/08/28 (月) 11:59:39 0a33c@05529

ノーブルでアキンボ持った時の構えがダサいから、こんな感じにしてほすぃ画像1

375
名前なし 2017/08/28 (月) 12:29:02 2afc2@ce525 >> 374

これだと他モーションより構えるのが遅くなるな(確信)
具体的な案あるならフォーラムに出した方がいいよ、以前に管理人とのやり取りでDEは日wiki見れないらしいから、ここで書かれてるだけだと反映は期待しない方がいい(嫌なマジレス)

382
名前なし 2017/09/08 (金) 22:01:01 fd3db@c3f70 >> 375

見れるけど書けない、けど普段から見ているほど暇ではない、だよ。

376
名前なし 2017/08/28 (月) 22:29:27 5aeee@26e09 >> 374

結構好きかも。セカンダリ持つとき片手だけ前に出しちゃったら師範みたいになりますけどね。

380
名前なし 2017/09/08 (金) 19:52:38 69170@7b9ac >> 374

ダサいか?

381
名前なし 2017/09/08 (金) 21:28:44 6a9e2@7b965 >> 374

うっかりANKYROS PRIMEを装備してアキンボ持ったら完全に「ご飯できたわよ~」のポーズになりましたとさ

384
名前なし 2017/09/10 (日) 19:20:44 3c4c3@1f180 >> 374

ノーブルでPOX持たせると最高だけどな・・

378
名前なし 2017/09/01 (金) 11:16:28 05823@29837

2番と3番の増強で味方が効果範囲内でキルした場合50%の効果で発動 とか出てくれねえかな 現状アビリティで殲滅するタイプのフレームと相性が悪すぎる

379
名前なし 2017/09/08 (金) 18:36:32 1a1ed@10707

3番あるからZENURIKU要らないかなと思うんだけど何つけようか、NARAMONでもいいけど消えたら4番ダメージ受けづらいし範囲広がるVAZARINかなあ

383
名前なし 2017/09/08 (金) 23:21:45 5506f@a6c1b >> 379

4番バフ中(=無敵になれない時)にダウンした時のリカバリでもVAZARINは相性いいと思う

385
名前なし 2017/09/13 (水) 16:52:54 02c05@0d8a3

2番って味方にかかって当然の性能だと思ってたよ クッソショボいな

386
名前なし 2017/09/16 (土) 18:00:51 6d846@28d49

モーションがおっぱいもんでるおじいちゃんと直立不動してるおじいちゃんにみえる

387
名前なし 2017/09/19 (火) 20:31:46 a0e73@50d08

ナリファイアに触れてバフが全消えすると発狂しそうになるw

389
名前なし 2017/09/21 (木) 05:18:07 d39aa@41289 >> 387

ファッ〇ンスケーター野郎に比べればナリ助はバブル見えるだけまだマシな方だぞ...

390
名前なし 2017/09/21 (木) 06:45:33 1f357@abcf0 >> 389

そんな奴居たっけと思ったらコーパスの光GENJIか

392
名前なし 2017/09/22 (金) 02:04:54 修正 767f6@98cab >> 389

あいつらナリ助と違って範囲が表示されてない上に無駄に固いから本当に鬱陶しい

388
名前なし 2017/09/21 (木) 00:46:31 6a9e2@7b965

シールドゲートの話、どこ行った…?

391
名前なし 2017/09/21 (木) 22:59:59 15376@66b97

無敵と聞いて使ってみたが思ってたのと違った

393
名前なし 2017/09/22 (金) 10:46:13 02c05@0d8a3 >> 391

まあkela戦での一発芸くらいにはなる

394
名前なし 2017/09/22 (金) 11:01:43 88022@a6c1b >> 391

VALKYR「無敵と聞いて」

395
名前なし 2017/09/22 (金) 11:26:53 2afc2@c317e >> 391

WUKONG「参上しました」

396
名前なし 2017/09/22 (金) 15:20:21 469c4@ab70c

特に言及はなさそうだけど、男性型かな?佇まいと聖職者の設定的に。

397
名前なし 2017/09/22 (金) 17:51:49 91a8c@dddc9 >> 396

公式紹介動画ではheって言われてるね

398
名前なし 2017/09/24 (日) 16:00:32 18b0e@28d49

慎重に管理しないとダメなフレームってわかってるのにクリティカル50%バフついた瞬間近接バカの血が騒いで突っ込んで死んでしまう でも一面に広がる赤文字が気持ち良くでやめらんない!

399
名前なし 2017/10/04 (水) 00:14:52 22161@85e9d

HARROWと相性いい武器って何がある?みんな何使っテンノ?

400
名前なし 2017/10/04 (水) 10:15:12 dbd4f@d6b56 >> 399

2番と組み合わせなら発射速度もリロードも欲しいSOBEKとかARCA PLASMORとか。セカンダリならリコイル軽減いれたAKLEX Pを撃ちまくるとか。コンボカウンターなんて知らないスナイパー撃ちまくりもアリ。4番と組みあわせるならショットガンはクリティカル確率MODが弱いので全体的に相性いいと思う。ロマン枠はNUKOR。

401
名前なし 2017/10/04 (水) 10:39:07 030d9@68976 >> 399

上の枝にもあるARCA PLASMORはヘッドショット取りやすいのもあっても、アビリティをまんべんなく活かせるのでおすすめ。威力よりのバランスビルドのHARROWで使ってるけど、アビ3からヘッドショットで惜しみ無くいろんなアビで戦えるよ。

402
名前なし 2017/10/04 (水) 19:58:16 22161@85e9d >> 401

なるほど、参考になった!二人ともありがとう!

406
名前なし 2017/10/08 (日) 08:58:18 cf37c@c48ca >> 401

ほんとヘッドショットが取れるかどうかが使い勝手に直結するね。初動では特に3番エネルギー回復が5ぐらいだからヘッドショット取れないとエネルギー確保にも時間がかかる。

403
名前なし 2017/10/05 (木) 20:35:51 ecb65@93d97 >> 399

2番を永遠に続けられるならTenoraの欠点がほぼ消えて楽しい。あとはTigris P が適当に頭を狙ってもヘッドショットが出るからこっちもおすすめ。

404
名前なし 2017/10/07 (土) 02:25:37 0d337@ac9a2

エネルギー減少のミッションで3番使ったら削られた分のエネルギー容量元に戻ったんだけど... 味方も含めて

405
名前なし 2017/10/08 (日) 06:46:41 a6a6b@82092

撤退ローC30回くらい回したけど出ないのだ!イクイより苦労してる。運が悪いだけなのか日頃の行いが悪いだけなのか

407
名前なし 2017/10/09 (月) 07:34:43 6d846@28d49 >> 405

1日そんぐらいやるメンツで4日かかりました(真顔) 悪いのは運でも行いでもなく試行回数の少なさですテンノ...

408
名前なし 2017/10/09 (月) 07:48:35 f0498@3b2fa >> 405

土星や海王星で30回やって出ない確率って3%以下なのに不運だな…フォボスだと10%くらいあるけど

409
名前なし 2017/10/09 (月) 07:50:36 34f38@724db >> 405

海王星でレリック集めもするとストレスが減った気がしましたよ。

410
名前なし 2017/10/10 (火) 21:59:33 9a240@83a1a

Ⅰ番使うと敵が仰け反るから、特に対グリニアだと胸の装甲が厚すぎて通常よりヘッドショットできる面積が減る。平面ならまだしも少し坂になっててこちらが下だったりするとマトリックス避け状態で、ジャンプでもしなきゃ直接HS出来ない事態になる。

411

ただ敵が低い構造物の裏でしゃがんでカバーしてる時は強制的に立たせるから逆に狙いやすくはなる。

412
名前なし 2017/10/20 (金) 07:42:34 8a977@b41e3

このフレームの欠点は、2番3番での回復がHarrowが攻撃しないとダメってとこだと思う。「アビリティ使ってるから他の人は攻撃控えてっ!お願い」って思っちゃわない?流石にチャットで言ったりはしないけどネw

413
名前なし 2017/10/20 (金) 09:09:45 eaa1b@7b965 >> 412

地球掃滅にCHROMA持ってってコレ役に立たないと抜かすか??って話でしてな

414
名前なし 2017/10/20 (金) 11:31:57 4536d@36dd7 >> 413

無意味な例え話は脳内当てクイズにしかならないからやめろ

415
名前なし 2017/10/20 (金) 11:35:32 9df64@30e59 >> 413

マジでよくわからんぞ

416
名前なし 2017/10/20 (金) 11:37:37 修正 25f91@c317e >> 413

牛刀をもって鶏を割く って話をWARFRAMEで例えたってだけでは?

417
名前なし 2017/10/20 (金) 11:50:02 9df64@89a10 >> 413

うーん、そのWFことわざの言わんとするところはわかったけど、やっぱり噛み合ってない気がするわw別に十分高いレベルのミッションであってもHarrowのアビリティの仕組み上、きぬしみたいな悩みを持つことは普通にあると思うんだよね

419
名前なし 2017/10/20 (金) 11:59:08 6a9e2@7b965 >> 413

もしきぬしが十分高いレベルのミッションで効果が得られない事を言ってるならそもそものプレイヤースキルの問題かな…

421
名前なし 2017/10/20 (金) 12:44:58 9f6b5@0cfd9 >> 413

エンバーで全部焼ける程度のレベルで、エンバーが全部焼いて、それでいいじゃんって話。
自分が楽しみたい以外の理由で困る要素はない。

422
名前なし 2017/10/20 (金) 13:06:12 4536d@36dd7 >> 413

エンバー云々とか地球掃滅とか、急に条件を足すのはやめろ

423
名前なし 2017/10/20 (金) 13:07:49 修正 25f91@c317e >> 413

条件の追加じゃなくて、比較のために例を出して補足した形だから寧ろ分かりやすくなるようにだぞ

424
名前なし 2017/10/20 (金) 13:19:10 4536d@36dd7 >> 413

例えに例えを重ねて意味のないコメントを補足する理由はわからないけど、言いたいことだけはわかったよ

425
名前なし 2017/10/20 (金) 13:31:03 406d3@28cca >> 413

「アビリティ使ってるから他の人は攻撃控えてっ!お願い」と思うほど敵がすぐ蒸発する状態だから低レベルでの話なんでしょ。[413]で十分言いたいこと理解できるじゃん

420
名前なし 2017/10/20 (金) 12:29:32 db572@6f95d >> 412

一方、TRINITYは一瞬で回復させた

426
名前なし 2017/10/20 (金) 17:51:07 b1885@19c20 >> 412

たしかにHARROWは、自分の強化のついでに味方も補助するって感じのフレームだから、それなりに鍛えた武器持ってて分隊員に負けない速さで敵倒せないと、持ち味生かせないフレームだとは思う。

427
名前なし 2017/10/20 (金) 18:08:34 310e7@6ac4f >> 426

味方の居ないほうに行くと今度は支援が出来なくなるジレンマ 無論遠征は論外だが

428
名前なし 2017/10/21 (土) 07:31:10 3c243@09bc5

harrow真拳伝承者は自分に鞭を撃って超高速格闘振りつつ回復しながらキルでエネルギー回復を利用してチャネリングつけっぱにしてクリティカルアップで赤クリ連発する究極の武人なんだよなぁ・・・

429
名前なし 2017/10/21 (土) 07:56:50 3c243@09bc5

書いてて思ったけど普通にナーフきそうだな

430
名前なし 2017/10/21 (土) 10:41:57 310e7@6ac4f >> 429

最近のDEのトレンドのアビ連携の権化みたいな奴だからないだろ ・・・ないよね?

431
名前なし 2017/10/22 (日) 03:56:11 3c243@09bc5

4番HSビルドだと高レベルでも一発5、6万をフルオートで撃てる曲芸ができるけど野良でいくとCC連発でたったの3000ぐらいすらくらうことができない

432
名前なし 2017/10/24 (火) 07:56:05 8a977@b41e3 >> 431

4番使ってる最中に、あえて敵の攻撃受けるのってHarrowくらいなんじゃ。ちなみに自分は4番使ったら3番使って攻撃受けてます

433
名前なし 2017/10/24 (火) 21:55:47 8e573@a08ed

パーツが出ない。 死ぬ

434
名前なし 2017/10/24 (火) 22:55:11 4162e@17a7f >> 433

俺は死ぬ前に買っちまったよ…

435
名前なし 2017/10/25 (水) 20:18:31 eb8ae@435e7

こいつのノーブルモーションの待機中にしてるフレイル?をホウキみたいにフリフリする動作って他のフレームにharrowのノーブルモーションを装備した場合でもするんですかね?

436
名前なし 2017/10/25 (水) 20:21:52 5f90a@c1f87 >> 435

するでハロ。

437
名前なし 2017/10/25 (水) 20:50:38 eb8ae@435e7 >> 436

まじハロかぁ...

438
名前なし 2017/10/25 (水) 20:59:54 eb8ae@435e7 >> 436

フレイル?も取り出すハロ?

439
名前なし 2017/10/25 (水) 22:14:54 9f715@cbf5d >> 436

warframe的面白語尾がどんどん増えていく・・・

440
名前なし 2017/10/25 (水) 22:57:25 eb8ae@435e7 >> 436

↑↑自己解決したハロ

441
名前なし 2017/10/25 (水) 23:55:12 5cc5d@7fe1c

Arcane Precisionと相性がいいね

442
名前なし 2017/10/26 (木) 03:56:08 3c243@09bc5

取るの面倒だからあまり話題にならないけど普通に強フレームというかクソみたいな使い勝手の武器をアビリティでリワークして恐ろしいDPS叩き出すことができる

443
名前なし 2017/10/27 (金) 16:33:53 e26df@c715c

撤退をやってる人がいなさすぎて1人でローテーションCに至るまでやらなきゃパーツが取れなさそうなんだけど、そういう時にオススメのフレームとかありますかね?

444
名前なし 2017/10/27 (金) 16:36:16 修正 dcf79@3e494 >> 443

撤退のコメでも言われてたけどバランス神か鳥 自分はソロ鳥でやったけどなんら不都合はなかった。2~3人なら死んで構わんというか引っかかるアホNPCがちょくちょくいるから見殺しにする方が早い

446
名前なし 2017/10/27 (金) 17:01:01 b5a68@9567e >> 443

オベロン3かかれば死ぬことはないんで送り出したらぼーっとしてるだけで勝手にゴールまで行くんでかなり楽できる バフも永続だし操作が少なくて済む

447
名前なし 2017/10/27 (金) 17:07:50 aebb7@c479a >> 443

時長LIMBOの1番で救出対象を異次元に飛ばしてしまうというのもいいぞ。敵も一緒に飛ばしてしまっても、2番で止めれば救出対象だけが動けるから安全に連れていける。

448
名前なし 2017/10/27 (金) 17:57:01 50ac9@146d4 >> 443

結局クリア時間はNPCの到着待ちだし、あとは好みだと思う。MODが揃ってないならバランス神か鳥ならビルド意識しなくて良いから楽かも

449
名前なし 2017/10/27 (金) 20:19:57 e26df@c715c >> 443

なるほど ありがとうございます

450
名前なし 2017/10/30 (月) 01:52:15 3c243@09bc5

発射速度とリロード速度の上昇だけでも特に後者の恩恵でDPSは飛躍的に伸びるしクリティカルアップで跳ね上がる。HP吸収とかもあってしぶとく立ち回れるけどキルする以外の全てがダメという汎用性のなさ

451
名前なし 2017/10/30 (月) 11:11:43 55333@3e494 >> 450

責任さんをも拘束する1番のCCもあるぞ! とはいえ、汎用性ないのは分かる。