MIRAGE
幻影の達人であるMIRAGEは、優雅になおかつ壮大に敵をだまし困惑させる。
まだprimeの方しか見てないけど、1番の発動モーションがPVのケツ突き出しお辞儀に変わった?
ノーマル版もPrime版もケツ突き出しお辞儀になりましたね。かわいいけどちょっぴし違和感。でもやっぱりかわいいので許す。
あえて他のテンノにケツ向けお辞儀してるわ。思う存分ガン見しろ!
エロすぎて尻フェチドストライク。お尻突き出し服従ポーズとかこれ作った奴絶対尻大好きだろ。
春麗の気功拳思い出す
発生条件はよく分からないが分身出したままSTATICORのチャージを維持してると稀にとんでもない勢いで分身たちが連射してしまうバグを発見してしまった... GTX1060積んでるPCでもかなり処理落ちしたのでSTATICORを使う際には注意
この子のプライム版がスケベで好き。
膝から生えてる変なのが無くなったのがとてもいい。早くパーツ集めなきゃ。
おめめきゅるん
しかもノーブルモーションでスピアガン持たせると可愛い
マジだった…ついうっかりFERROXとミラゲどっちもヴァレンタインピンクにしてフォーマガン積みしちゃったぜ… なお一切後悔はしていない。
スピアガンでのゼファーノーブルのケツふりたまらん、アーセナルでいてまうわ
ちょっと前からMIRAGEノーブルモーションに依る萌えゲー化は言われてるけど、MIRAGEの外見と合わさってよりキュートに見えちゃうんだよな。warframeのギャルゲー出して
オーマイゴッ…prime作ったから普通に通常版売ってしもた…
クランのニュービーに土下座してクエスト手伝わせてもらえば入手できるんじゃない?数年前に何も知らずLIMBOを売っぱらった後で事の重大さに気付き、苦労の末再入手した記憶がある。MIRAGEで同じことができるのかは知らん。
LimboはできるがLimbo以外はできんぞ
そこにプラチナがあるじゃろ
コレクション以外で通常版持っておくメリットあるんですっけ?
無い。けど今後何があるか分からないから売ったら二度と作れないのは勿体ないかもね
まぁスキン変えれば中身prime外見通常版にはなれるんすけどね…
こういうドライな思考は羨ましいな、全く手放す気になれない、コンプが強迫観念になってる気がする。性能的には使わないであろう未入手modを血眼になって求めてしまう。
流石に再入手がptに限られるmirageは迷うけど簡単に取れるやつはさくっと行っちゃうかな
1番のモーションが高槻やよいになってるの気づかなかった
ζ*'ヮ')ζ<うっうーお疲れ様でした!
ζ*'ヮ')ζ<賢く特売行ってきま〜す
パーフェクトヒューマン思い出した
PS4版だけど、Imperatorシャンダナつける位置おかしくない?他のフレームもノーマルミラゲも首元に着けてるのに、ミラゲpだけ腰上辺りに着けてる。こっちのが可愛いからバグだったとしても残してほしいなー。
おお、今気づいた確かに腰上の方が可愛い
PCだと普通に首元に付くね。腰上に付けてるの見てみたかった…
ごめん、今見直したら腰上というより背中だった。ちょうどバスト周りにシャンダナの襟部分がフィットしてる。
PS4版みらげPさん。ノーマルのimperatorを持ってないからクリスマス版だけど https://imgur.com/a/JTffj
Primeにウインタースキンを付けることはできますか?付けるとノーマルのボディになってしまうのでしょうか?全然集まってないのですが、すごく気になります
付けられますが、ボディのシルエットはノーマルになりますね。マーケットでみれば持ってなくても確認できますよ。あとスキンはスキンの見た目そのままに変わるのでプライムとか関係ないです。
TennogenスキンはPrimeとノーマルの形状を切り替えて適用できるし、ほかにもスキンやフレームによってはPrimeの形状のまま適用できたりハイブリット(?)になったりと色々ありますから木主さんは気になったんでしょう
イモータル的な扱いかと思ったらやっぱりノーマルに変わっちゃうんですね…ありがとうございます
3番の光バフって今まで基礎ダメージ追加(物理限定)だと思っていたけどここを見る感じ、与ダメ追加(物理限定)ってことなんですね
1番で溜めSTATICOR連射しようとするとバグるのか……
1番のポーズ見たことあるのはなんでだろ〜
ζ*'ヮ')ζ<うっうー
箱民だけど今日のアプデ22.10.1で3番がカラー4番の色に合わせて発光するようになってる。primeアクセスのアーマーと合わせてカラー赤っぽくしてトランザムごっこすると楽しいわ
分身の色が本体に一番近くなる黒ってろでらろう?
どれだろう の つもりが ろでらろう・・・
Eclipseを攻撃力UP状態にするために、暗闇を明るくできるようなアビリティってあったりするんですかね?
ないと思う。ミラゲのbuffが不安定という意見は見かけるけどそこが利点だと思ってるんだけどね。安定したbuffという点に関してはRHINO兄貴とかに分配が上がる。
強力さではMirage、安定感でRhinoと言った感じか。納得。
1番重ねがけ可がほんま有り難い。これでようやくナチュタレ外せる(´・ω・`)スキガオオカッタンダヨネ
3番と効果時間が同じになるんだっけ? それだったら1番の持続時間が10秒ぐらい減る事になるけど、重ねがけ出来るようになるなら全然ありだわ。寧ろありがたい。去年の2番リワークの時から何かと恵まれてるねこの子。ホント好き
primeの設計図ってマスタリーランクいくつですか?
8
攻撃性能超つよで面白いけど防御面が不安定すぎて高難度ミッションだと持って行きづらい。ソーティーかそれ以上の難しさでこのフレーム使いこなしてる人のMOD構成や戦法を知りたい
エネルギー消費が軽いからQTがおすすめ。自分はPFlowや効率は全捨てだけど驚くほどエネルギー面は安定する。ただゼヌリクは欲しいところ。ヘルスやシールド増強とか装甲上げ等のmod もいらないかな。入手が難しいけどアルケインエレベートも使うとソーティならほぼダウンしない。とりあえずQTで防御modは抑えて一番とバフに特化してればそこまで死なないし暗い場所や夜のエイドロンでは寧ろ無敵だよね。まぁ硬さが売りのフレームじゃないし一回ぐらいのダウンなら割り切ろう。
やはりいちばん重要なのはQTやね。うちの場合はアビ威力229%、時間199%に押さえてQT、pFlow、ヘルス、装甲積んでる。MiragePrimeは意外に装甲あるし、英WikiによるとQTにも装甲が乗るらしい。エクシラスにはSureFootedかHandSpringで事故防止、雑にエイムしても当たるような銃を持って動き回りながら戦う事で被弾が抑えられるし、武器をしっかり強化して食らう前に倒すような立ち回りも重要だと思う。
書いてから思ったけど、このビルドは極性がVAZARIN3つになっちゃうから威力特化できないね。威力にこだわりたいなら上の枝のようにアルケインも含めて防御面強化を目指した方が良いと思う。
ビルドに関しては他の人が答えてるから特に言わないけど、QTだけは必須だね。枝1さんが言ってるようにエレベート使うと凄いんだけど、それ以外にもMIRAGEの強さは持たせてる武器(MOD)に依存すると言っていい。俺がオススメするのはCO付けた感染ZAWスタッフ。ちょっと手間が掛かるし持ってない場合はイベント待ちだけど、スタンスも結構優秀だし範囲も広くて扱いやすい。何よりMIRAGEの1番は本体が装備してる武器のクリ率異常率を反映するから、感染ZAW(異常率100%構成)なら一回近接振るだけで状態異常5個付与出来て2擊目にはCOが乗る。1番3番してればソーティの敵ならバンバン溶ける。つまり「食われる前に食え」って事。長文失礼
自分もQTとP Flowのみ、ZENURIKでエネ確保してれば、ヘルスは一桁でも気にせずそのまま戦える、ソーティ3でも十分戦えるけど、敵に属性ダメージとかついてQTのよろめきが発生すると簡単に死ぬようになるので、QTの限界はよろめきが発生しない環境までと線引きして使ってる。
色々参考になりました 書き込んでくれた人ありがとう!とりあえずQT用の極性付けてきます
コイツの2番をコーパス潜入のカメラやレーザーフェンスに使ったらどうなるの?
2番の各オブジェクトの罠効果って折り畳みに書いてありますよ。
スピアガン持つとすっごくかわいい
固定分隊組めるなら、リンボと組むと強いのかね。4番中もエネ回復的な意味で。そしたらフレンドとトリッキー分隊!みたいなことしたい。
4番主体のビルドで行くって事なら、機動防衛や傍受だと良い組み合わせだとは思う。ただ機動防衛もLINBOだけで完封出来ちゃうような物だし、傍受もミラゲが一箇所に留まって4番撃つのも勿体ないからね・・・
そういやPRIME追加されてから見た目の変化だったり修正結構入ってるよね。最初は ヘルムの目が細い→修正されて今現在のパッチリお目目。同時に口部分にマスクのような意匠が追加→膝の部分がスマートになる→1番がトレーラーのケツ出しモーションになる→3番がカラー4に適応して光るようになる→サイレント修正されるが今度は3番のヘルム視覚効果が消える→修正された(今ココ!)→1番と3番の効果時間が同一。重ね掛け可能に。3ヶ月の間に結構修正してるし、DE結構ミラゲちゃん贔屓してると思うわ。HARLEQUINヘルム装備だけどTシャツ販売しようとしてるし。 長文失礼
最近エイドロン狩りの開始時間前後でもKonzuの前でたまにMIRAGE見かけるんだけど、単純に別の依頼受けに来てるだけかね。それとも着の身着のまま(MIRAGE)で来てて、三兄弟狩りのテンプレフレームに着替える前なのか。或いはMIRAGEを使ったエイドロン攻略を模索or確立している可能性が微レ存・・・?
Konzuの前にいるのはレリック待ちだと思うよ。三兄弟でミラゲ見たことないし
3番の明るさの違いがよくわかりません。マップ上でどう見ても明るいのに影バフになったり、影になってるのに光バフになったりします。明るい場所と暗い場所を見分けるコツって何かありますか?
Primeで耐久上がりますけども、実感あります?
焼け石に水
焼け石から水(4番)
うーん...前から使ってた身としてはQTによる耐久力は2倍ぐらい上がったと感じてるよ。インデックス(高)持ち出してもダウンせず100p貯められるぐらいには装甲値上昇のおかげでQTが優秀になった
パッシブの操作速度というのは何のことなんでしょうか
ローリングや縁に手をかけて登る動作等のWarframeのアニメーション速度のことです。
primeになって1番のモーション変わったけどこれスキンとかで通常版に戻せたりしますか…?
primeとか関係なくそのモーションに変更されたんやで
あーそうだったんですね、冬眠明けなもので…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
まだprimeの方しか見てないけど、1番の発動モーションがPVのケツ突き出しお辞儀に変わった?
ノーマル版もPrime版もケツ突き出しお辞儀になりましたね。かわいいけどちょっぴし違和感。でもやっぱりかわいいので許す。
あえて他のテンノにケツ向けお辞儀してるわ。思う存分ガン見しろ!
エロすぎて尻フェチドストライク。お尻突き出し服従ポーズとかこれ作った奴絶対尻大好きだろ。
春麗の気功拳思い出す
発生条件はよく分からないが分身出したままSTATICORのチャージを維持してると稀にとんでもない勢いで分身たちが連射してしまうバグを発見してしまった... GTX1060積んでるPCでもかなり処理落ちしたのでSTATICORを使う際には注意
この子のプライム版がスケベで好き。
膝から生えてる変なのが無くなったのがとてもいい。早くパーツ集めなきゃ。
おめめきゅるん
しかもノーブルモーションでスピアガン持たせると可愛い
マジだった…ついうっかりFERROXとミラゲどっちもヴァレンタインピンクにしてフォーマガン積みしちゃったぜ… なお一切後悔はしていない。
スピアガンでのゼファーノーブルのケツふりたまらん、アーセナルでいてまうわ
ちょっと前からMIRAGEノーブルモーションに依る萌えゲー化は言われてるけど、MIRAGEの外見と合わさってよりキュートに見えちゃうんだよな。warframeのギャルゲー出して
オーマイゴッ…prime作ったから普通に通常版売ってしもた…
クランのニュービーに土下座してクエスト手伝わせてもらえば入手できるんじゃない?数年前に何も知らずLIMBOを売っぱらった後で事の重大さに気付き、苦労の末再入手した記憶がある。MIRAGEで同じことができるのかは知らん。
LimboはできるがLimbo以外はできんぞ
そこにプラチナがあるじゃろ
コレクション以外で通常版持っておくメリットあるんですっけ?
無い。けど今後何があるか分からないから売ったら二度と作れないのは勿体ないかもね
まぁスキン変えれば中身prime外見通常版にはなれるんすけどね…
こういうドライな思考は羨ましいな、全く手放す気になれない、コンプが強迫観念になってる気がする。性能的には使わないであろう未入手modを血眼になって求めてしまう。
流石に再入手がptに限られるmirageは迷うけど簡単に取れるやつはさくっと行っちゃうかな
1番のモーションが高槻やよいになってるの気づかなかった
ζ*'ヮ')ζ<うっうーお疲れ様でした!
ζ*'ヮ')ζ<賢く特売行ってきま〜す
パーフェクトヒューマン思い出した
PS4版だけど、Imperatorシャンダナつける位置おかしくない?他のフレームもノーマルミラゲも首元に着けてるのに、ミラゲpだけ腰上辺りに着けてる。こっちのが可愛いからバグだったとしても残してほしいなー。
おお、今気づいた確かに腰上の方が可愛い
PCだと普通に首元に付くね。腰上に付けてるの見てみたかった…
ごめん、今見直したら腰上というより背中だった。ちょうどバスト周りにシャンダナの襟部分がフィットしてる。
PS4版みらげPさん。ノーマルのimperatorを持ってないからクリスマス版だけど https://imgur.com/a/JTffj
Primeにウインタースキンを付けることはできますか?付けるとノーマルのボディになってしまうのでしょうか?全然集まってないのですが、すごく気になります
付けられますが、ボディのシルエットはノーマルになりますね。マーケットでみれば持ってなくても確認できますよ。あとスキンはスキンの見た目そのままに変わるのでプライムとか関係ないです。
TennogenスキンはPrimeとノーマルの形状を切り替えて適用できるし、ほかにもスキンやフレームによってはPrimeの形状のまま適用できたりハイブリット(?)になったりと色々ありますから木主さんは気になったんでしょう
イモータル的な扱いかと思ったらやっぱりノーマルに変わっちゃうんですね…ありがとうございます
3番の光バフって今まで基礎ダメージ追加(物理限定)だと思っていたけどここを見る感じ、与ダメ追加(物理限定)ってことなんですね
1番で溜めSTATICOR連射しようとするとバグるのか……
1番のポーズ見たことあるのはなんでだろ〜
ζ*'ヮ')ζ<うっうー
箱民だけど今日のアプデ22.10.1で3番がカラー4番の色に合わせて発光するようになってる。primeアクセスのアーマーと合わせてカラー赤っぽくしてトランザムごっこすると楽しいわ
分身の色が本体に一番近くなる黒ってろでらろう?
どれだろう の つもりが ろでらろう・・・
Eclipseを攻撃力UP状態にするために、暗闇を明るくできるようなアビリティってあったりするんですかね?
ないと思う。ミラゲのbuffが不安定という意見は見かけるけどそこが利点だと思ってるんだけどね。安定したbuffという点に関してはRHINO兄貴とかに分配が上がる。
強力さではMirage、安定感でRhinoと言った感じか。納得。
1番重ねがけ可がほんま有り難い。これでようやくナチュタレ外せる(´・ω・`)スキガオオカッタンダヨネ
3番と効果時間が同じになるんだっけ? それだったら1番の持続時間が10秒ぐらい減る事になるけど、重ねがけ出来るようになるなら全然ありだわ。寧ろありがたい。去年の2番リワークの時から何かと恵まれてるねこの子。ホント好き
primeの設計図ってマスタリーランクいくつですか?
8
攻撃性能超つよで面白いけど防御面が不安定すぎて高難度ミッションだと持って行きづらい。ソーティーかそれ以上の難しさでこのフレーム使いこなしてる人のMOD構成や戦法を知りたい
エネルギー消費が軽いからQTがおすすめ。自分はPFlowや効率は全捨てだけど驚くほどエネルギー面は安定する。ただゼヌリクは欲しいところ。ヘルスやシールド増強とか装甲上げ等のmod もいらないかな。入手が難しいけどアルケインエレベートも使うとソーティならほぼダウンしない。とりあえずQTで防御modは抑えて一番とバフに特化してればそこまで死なないし暗い場所や夜のエイドロンでは寧ろ無敵だよね。まぁ硬さが売りのフレームじゃないし一回ぐらいのダウンなら割り切ろう。
やはりいちばん重要なのはQTやね。うちの場合はアビ威力229%、時間199%に押さえてQT、pFlow、ヘルス、装甲積んでる。MiragePrimeは意外に装甲あるし、英WikiによるとQTにも装甲が乗るらしい。エクシラスにはSureFootedかHandSpringで事故防止、雑にエイムしても当たるような銃を持って動き回りながら戦う事で被弾が抑えられるし、武器をしっかり強化して食らう前に倒すような立ち回りも重要だと思う。
書いてから思ったけど、このビルドは極性がVAZARIN3つになっちゃうから威力特化できないね。威力にこだわりたいなら上の枝のようにアルケインも含めて防御面強化を目指した方が良いと思う。
ビルドに関しては他の人が答えてるから特に言わないけど、QTだけは必須だね。枝1さんが言ってるようにエレベート使うと凄いんだけど、それ以外にもMIRAGEの強さは持たせてる武器(MOD)に依存すると言っていい。俺がオススメするのはCO付けた感染ZAWスタッフ。ちょっと手間が掛かるし持ってない場合はイベント待ちだけど、スタンスも結構優秀だし範囲も広くて扱いやすい。何よりMIRAGEの1番は本体が装備してる武器のクリ率異常率を反映するから、感染ZAW(異常率100%構成)なら一回近接振るだけで状態異常5個付与出来て2擊目にはCOが乗る。1番3番してればソーティの敵ならバンバン溶ける。つまり「食われる前に食え」って事。長文失礼
自分もQTとP Flowのみ、ZENURIKでエネ確保してれば、ヘルスは一桁でも気にせずそのまま戦える、ソーティ3でも十分戦えるけど、敵に属性ダメージとかついてQTのよろめきが発生すると簡単に死ぬようになるので、QTの限界はよろめきが発生しない環境までと線引きして使ってる。
色々参考になりました 書き込んでくれた人ありがとう!とりあえずQT用の極性付けてきます
コイツの2番をコーパス潜入のカメラやレーザーフェンスに使ったらどうなるの?
2番の各オブジェクトの罠効果って折り畳みに書いてありますよ。
スピアガン持つとすっごくかわいい
固定分隊組めるなら、リンボと組むと強いのかね。4番中もエネ回復的な意味で。そしたらフレンドとトリッキー分隊!みたいなことしたい。
4番主体のビルドで行くって事なら、機動防衛や傍受だと良い組み合わせだとは思う。ただ機動防衛もLINBOだけで完封出来ちゃうような物だし、傍受もミラゲが一箇所に留まって4番撃つのも勿体ないからね・・・
そういやPRIME追加されてから見た目の変化だったり修正結構入ってるよね。最初は ヘルムの目が細い→修正されて今現在のパッチリお目目。同時に口部分にマスクのような意匠が追加→膝の部分がスマートになる→1番がトレーラーのケツ出しモーションになる→3番がカラー4に適応して光るようになる→サイレント修正されるが今度は3番のヘルム視覚効果が消える→修正された(今ココ!)→1番と3番の効果時間が同一。重ね掛け可能に。3ヶ月の間に結構修正してるし、DE結構ミラゲちゃん贔屓してると思うわ。HARLEQUINヘルム装備だけどTシャツ販売しようとしてるし。 長文失礼
最近エイドロン狩りの開始時間前後でもKonzuの前でたまにMIRAGE見かけるんだけど、単純に別の依頼受けに来てるだけかね。それとも着の身着のまま(MIRAGE)で来てて、三兄弟狩りのテンプレフレームに着替える前なのか。或いはMIRAGEを使ったエイドロン攻略を模索or確立している可能性が微レ存・・・?
Konzuの前にいるのはレリック待ちだと思うよ。三兄弟でミラゲ見たことないし
3番の明るさの違いがよくわかりません。マップ上でどう見ても明るいのに影バフになったり、影になってるのに光バフになったりします。明るい場所と暗い場所を見分けるコツって何かありますか?
Primeで耐久上がりますけども、実感あります?
焼け石に水
焼け石から水(4番)
うーん...前から使ってた身としてはQTによる耐久力は2倍ぐらい上がったと感じてるよ。インデックス(高)持ち出してもダウンせず100p貯められるぐらいには装甲値上昇のおかげでQTが優秀になった
パッシブの操作速度というのは何のことなんでしょうか
ローリングや縁に手をかけて登る動作等のWarframeのアニメーション速度のことです。
primeになって1番のモーション変わったけどこれスキンとかで通常版に戻せたりしますか…?
primeとか関係なくそのモーションに変更されたんやで
あーそうだったんですね、冬眠明けなもので…