Warframe Wiki

VOLT / 529

1868 コメント
views
529
名前なし 2017/02/08 (水) 12:01:12 修正 23472@8206b >> 528

RHINO4番と違って、発動中に使うのが出来ないはずだから使い勝手が違うって話になると思うかな。
ただ、増強でオーバーシールドを与えられるのと3番設置で安全性を高められるってのが大きいんじゃない?

通報 ...
  • 530
    名前なし 2017/02/08 (水) 12:05:27 5ca5b@dfb0c >> 529

    コメありがとうございます。用途が違うだけでどちらを選んでもよさそうな感じですね。

  • 531
    名前なし 2017/02/08 (水) 12:09:14 23472@8206b >> 529

    一応アビリティの違いは出したけど、レイドでの運用については他の人にお願いしますb

  • 532
    名前なし 2017/02/08 (水) 12:59:24 7fc90@af23c >> 529

    CCが必要ってことでHEKと仮定するけど、RHINOが他にいる状況なら選択肢には入りそう。3番で自衛もできるし、ビルド次第で爆弾運搬やSPEEDでの加速、増強でシールド供給もできる。…ただ、4番のCC性能のみを見るとRHINOのほうが安定する。CC兼業の雑用枠としては優秀なフレーム、じゃないかな。ちなみにRHINOと比較した際の4番の問題は1.効果時間が安定しない(アーク連鎖が多いと拘束が早く切れる)、2.効果発生が即時でない(パルス到達までの短時間だが)、3.連鎖すると継続的にダメージを与えてしまう(EV鳥がおこ)辺りがぱっと思い浮かぶ。

  • 534
    名前なし 2017/02/12 (日) 02:42:47 621d5@55364 >> 529

    自分に向かってくる相手か狭い範囲での防衛にはとても優秀だけどraidで役に立つ代物ではない

  • 535
    名前なし 2017/02/12 (日) 03:49:13 320cd@5eb24 >> 529

    HEKの神なんてSPEEEEEDくらいしか期待するやついないんじゃないか? ・・・というかCC役お願いしますって言われて神出すようなのがまともに動いてくれるとは思えんし断った方がいいだろうね。