戦うウォーフレームが釣りとかってイメージがなんだかなあ。フレーム脱がずにオフを過ごすって違和感が・・・
プレイヤーがそうであってもTENNOがそうとは限らない(面倒なグリ公とかセンティエント)
昼はGRINEERが広く活動してるし、夜はテラリストが闊歩。Suumbaatが採掘するなよとアドバイスしてきたり、魚の交換レートが夜に多く、あるいは夜限定の魚が高価なあたり、エイドロンの草原って割と危険地帯だからねえ…特に夜は
毎日欠かさず夜明けと共に出勤してくる勤勉なグリニアアニキ達、毎日欠かさず夕暮れと共に現れる体内時計完璧なテラリストアニキとボンバリストアニキがいる草原にフレームを脱がずに突っ込めと申すか
脱がずに突っ込むのはいつもやってることだろ!w
↑なんだかとってもえっちですね。
いつなんどきお仕事の連絡が来てもいいように背広着て釣りをする企業戦士的なモノ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
プレイヤーがそうであってもTENNOがそうとは限らない(面倒なグリ公とかセンティエント)
昼はGRINEERが広く活動してるし、夜はテラリストが闊歩。Suumbaatが採掘するなよとアドバイスしてきたり、魚の交換レートが夜に多く、あるいは夜限定の魚が高価なあたり、エイドロンの草原って割と危険地帯だからねえ…特に夜は
毎日欠かさず夜明けと共に出勤してくる勤勉なグリニアアニキ達、毎日欠かさず夕暮れと共に現れる体内時計完璧なテラリストアニキとボンバリストアニキがいる草原にフレームを脱がずに突っ込めと申すか
脱がずに突っ込むのはいつもやってることだろ!w
↑なんだかとってもえっちですね。
いつなんどきお仕事の連絡が来てもいいように背広着て釣りをする企業戦士的なモノ