Warframe Wiki

エイドロンの草原

1503 コメント
views
01v
作成: 2017/10/13 (金) 19:01:20
履歴通報 ...
87
名前なし 2017/10/14 (土) 15:38:26 f6d4e@11a47

テラリストどうやって倒すねん?

88
名前なし 2017/10/14 (土) 15:44:37 a82d9@3740c

レベルの高いモリとってみたが違いがわからんな。最初のモリじゃ釣れない魚がいるのかな?

89
名前なし 2017/10/14 (土) 15:51:38 d400a@b7e58

分隊組んでるとシータスからエイドロンの草原行けないんですがこれは・・・

90
名前なし 2017/10/14 (土) 16:23:50 a241b@696e0

アプデですぐwikiが対応されんの本当助かる。そして毎回思うが街中の移動速度もっと早くしてもいいのよ,重いんだろうけど

92
名前なし 2017/10/14 (土) 16:42:13 6a9e2@7b965 >> 90

ワープも後から言われて追加するんやろなぁ マッチング失敗のとき逆の端に飛ばすのヤメテ

91
名前なし 2017/10/14 (土) 16:41:10 b5ca0@482d5

補給品破壊がソロだと降ってこないのか見つからないのかタイムオーバーになってしまう・・

93
名前なし 2017/10/14 (土) 16:42:46 aebb7@c479a >> 91

補給品破壊は周囲の敵をある程度処理しないと次の補給品が落ちてこないはずだよ

95
名前なし 2017/10/14 (土) 16:46:23 a7940@6aa8e >> 91

周囲の敵を倒す⇒どの敵かがガイドビーコンを落とす⇒拾う⇒補給品が降ってくるの流れよ。ただし敵が壁の中に沸いたりはする。そこら辺はパッチ待ちだね・・・。

96
名前なし 2017/10/14 (土) 17:28:04 6ae95@43d91

モリを装備するとその後装備変更できなくて詰む。バグかなあ?

97
名前なし 2017/10/14 (土) 17:46:34 aebb7@c479a >> 96

Fキー(武器切り替え)で普通に持ち替えられますよ?

101
名前なし 2017/10/14 (土) 19:03:35 7b384@b988c >> 96

↑の通りFキーで切り替えられるから詰みはしないけど、アビリティも無理、他のギアに切り替えもできないからバグの可能性はありそう。

102
名前なし 2017/10/14 (土) 19:15:12 aebb7@c479a >> 101

うーん…、こちらの環境だとアビリティも使えるのでなんとも言えないですね……。 一応、銛の仕様として銛独自のギアホイールがあるので、他のギアへの切り替えができないのは仕様のようですが

113
名前なし 2017/10/14 (土) 21:15:49 c80aa@8be5d >> 101

うちの環境でも1~5キーではアビリティ発動できないけどホイールでアビリティ選択+アビリティ発動キーで発動自体は可能。
ただ普段と違う操作だから不便なのは言うまでもないし、Qキーで持ち替えたあと独自ギアに入ってしまうのはどうしても戸惑うね。

98
名前なし 2017/10/14 (土) 18:22:25 aebb7@c479a

LIMBOで異次元にいながら採掘ができてびっくり。これって、バグ…なのかねぇ……

105
名前なし 2017/10/14 (土) 20:02:26 12511@2f8f5 >> 98

コンソールすらいじらせないのに採掘とか即修正入るはず。今のうちに使い倒すべし

99
名前なし 2017/10/14 (土) 18:24:46 90c7b@19c05

フォーカス採掘機、探知範囲50mで、滑らかに削ることが可能

100
名前なし 2017/10/14 (土) 18:27:13 e1e93@b7115

12個目の洞窟がみつからねぇ

103
名前なし 2017/10/14 (土) 19:15:35 48b48@295f1

釣り中に入る鼻フックさんのミッション通信が鬼嫁みたいで怖い

104
名前なし 2017/10/14 (土) 19:37:45 4b0e5@a6762

シータスに来ても終わんねぇ

106
イグニスト田中 2017/10/14 (土) 20:19:18 61e2b@1f422 >> 104

人生は終わらない。それはシータスでも同様だ

107
名前なし 2017/10/14 (土) 20:24:48 b6689@11a47

釣った魚はホスト解散しても保存されるっぽい?

108
名前なし 2017/10/14 (土) 20:27:43 bf98b@298cd

新要素も慣れてくると不便さが目立つ。低~中レベル帯ドローン護衛の豆腐耐久度に見合わぬ地獄のような物量、数百メートル離れていても超精密射撃をしてくるタレット(特に爆撃)、時間が掛かる上に失敗するといちいちシータスまで戻るか全ロス覚悟で星系マップから入って受けなおすしかないkonzu依頼etc...

109
名前なし 2017/10/14 (土) 20:28:06 423e6@98e1a

このゲームはキック機能とかないから、ホストが死んで放置とかしたら帰れないの辛いな。野良で何度かそんなのに遭遇するけど、泣く泣く抜けるしかない…

110
イグニスト山崎 2017/10/14 (土) 20:32:18 61e2b@1f422 >> 109

それな みんな帰ってこないとクエスト終わらんのがつらい

117
名前なし 2017/10/14 (土) 21:34:44 3f516@db861 >> 109

好きなタイミングでゲートに入った分隊員から順次離脱できる仕様にしたらええのにな

111
名前なし 2017/10/14 (土) 21:02:14 71695@7b4c0

爆撃系エネミーの爆撃攻撃範囲広すぎてクソ、高lvタスクオグマとか硬い、火力高い、逃げられない、とかやりすぎだわ

112
名前なし 2017/10/14 (土) 21:09:03 39797@03755

アリアドネの糸ください

114
名前なし 2017/10/14 (土) 21:25:23 7109b@ef9a8

マルチのマッチングの最中にラグったりすると草原に入ったあとにミッションが始まらなくなったりするな。シータスに降りてると招待もできないとかいろいろと酷い。

115
名前なし 2017/10/14 (土) 21:25:57 52758@b81f2

魚全然姿見ないんだけど、みんなどうやって魚釣っとるんだろうか。ずっと水面注視して探したんだけど、クットクット一匹しか連れてない

119
名前なし 2017/10/14 (土) 21:35:43 c80aa@8be5d >> 115

魚のポップ条件がいまいちわからないから手探りでやってるけど、魚を探すときは銛持って右クリエイムして水音を聞く。コポコポ・・・バシャバシャ・・・みたいな音が聞こえたら魚がいる証拠なので音がする方向を探して見つけ次第とってる感じ。
音が聞こえないときは少し場所を外すか、適当に銛投げてると魚がポップしたりするのでのんびりやってる。
魚の姿がハイライトされるアイテムもあるのでどうしても見つからないなら使うのもアリ。作成に1時間かかるので補充めんどくさいけど。

120
名前なし 2017/10/14 (土) 21:42:10 8f6d8@b1a8d >> 115

銛構えてボーっとして、音が聞こえたら探す。釣り商人が売ってる魚が見えやすくなるギアを使うと狙いがつけやすくなるからオススメ

122

サンキューテンノ。もう少し根気よくやるか

125
名前なし 2017/10/14 (土) 23:08:55 1e179@c73ef >> 122

だいぶ前にも言われてるけど、Zepyhrの3番増強で銛の投げる速さも上がるので使ってみてね

129
名前なし 2017/10/15 (日) 00:09:37 39797@03755 >> 115

余り動き回らずにモリエイムでじっと1分くらい待ってるとでてくるイメージ。慣れないうちは波と魚影の区別がつかなくてつらいけど、その内わかるようになる感じですね。ほんとのんびり。

131
名前なし 2017/10/15 (日) 00:59:38 2b3c4@5436b >> 115

オプションで効果音以外の音を消して、最小化時にサウンド消去のチェックを外し、エイムをホールドから切り替え式にしてエイムしたままAlt+Tabでブラウジングしながら音を聞いて待つ。コポコポ聞こえたら戻って魚をぶっ刺すの繰り返し

134
名前なし 2017/10/15 (日) 02:43:02 修正 6592e@c8a51 >> 115

餌使えばかなりの確率で出てくる。目の前にある一番デカい池だとデンキナマズ(大)がすぐに釣れた。あと、このMAPに散在している池や海には違う種類の魚がいる事が分かった。特に西エリアの海岸にはクジラ並みにデカい魚が漂着してた

136
名前なし 2017/10/15 (日) 02:58:57 22472@8f4ad >> 115

釣りのときだけイヤホンしてますねー、音である程度どの辺にいるか分かりやすくなるので。

116
名前なし 2017/10/14 (土) 21:28:02 a356f@490fa

草原のマッチングがいまいちわからないんだけど、シータスから依頼を受けて草原に出ると野良PTプレイはできない?星系からMAPから直で草原に行くと依頼受けてるであろう人とマッチングすることもあるしよくわからん

126
名前なし 2017/10/14 (土) 23:38:27 406d3@28cca >> 116

依頼受けて草原いくとバンバン人はいってくるよ

130
名前なし 2017/10/15 (日) 00:12:07 39797@03755 >> 116

自分も実装直後くらいはマッチング上手く行ってなくて、しーたすから草原に出ると絶対ソロでした。今はバンバン出入りありますね。人が多かった時のゲームサーバの物理的な制約かも知れません

137
名前なし 2017/10/15 (日) 03:06:49 c9789@84e5c >> 116

依頼受けて草原出たはずなのに依頼受けてないホストとマッチングするのが多発したり全然安定してないような……まあホッフィ待ちですね

118
名前なし 2017/10/14 (土) 21:35:03 6592e@c8a51

適当に銛投げてたら、ブーツが釣れたw

121

インベントリーで確認すると”その他”扱いか ネタアイテムかな これは?

141
名前なし 2017/10/15 (日) 10:53:58 2b3c4@5436b >> 118

釣り上げた時に「これは何だろう?」的にじっくり眺めてるフレームがじわじわ来る

123
名前なし 2017/10/14 (土) 22:00:20 dfd8e@71a09

日光のソリの実績ですが、明らかに500m滑ってないのに取れました。

124
名前なし 2017/10/14 (土) 22:02:38 dfd8e@71a09 >> 123

もしかしたら1ミッション中の累計の可能性が...?ただ、ミッション中マーカーと残弾以外HUDが消えるバグが発生していたのでバグで取得した可能性も否めない

138
名前なし 2017/10/15 (日) 08:55:38 7410c@257c8 >> 123

ソリのやつカリバー1番特化で空飛んでいたら、クリアできたな(一体どういうことだ

144
名前なし 2017/10/15 (日) 11:20:15 6a9e2@7b965 >> 123

マラソン中に達成したから何かしらの累計だろね

127
名前なし 2017/10/14 (土) 23:47:14 5895b@b27dc

無傷なセンティエンとのコアはレアメダル扱いっぽい。
拾ったらRIVENのレアメダル収集課題が進んだ。

128
名前なし 2017/10/15 (日) 00:01:51 修正 1e179@c73ef

Shield Disruptionのアラートが来てます。エイドロンを倒したい方はぜひ取りに行ってくださいね

132
名前なし 2017/10/15 (日) 01:09:20 dd391@4aa02 >> 128

SD無いと無理げーだなこれ…CPとかいらないシールドさえ削れれば何とかなる

139
名前なし 2017/10/15 (日) 09:51:00 575fc@fa01d >> 128

SDは無効化される予定らしいから今のうちに倒そう

142
名前なし 2017/10/15 (日) 10:54:39 7410c@257c8 >> 128

苦行はつらい

133
名前なし 2017/10/15 (日) 01:32:32 f0b56@6ba3a

ガラス製の小魚が岩の上とかに隠されてるけど、スキャンして集めたら何かもらえるのかな

151
フグ職人山田 2017/10/15 (日) 14:51:50 9e19d@1f422 >> 133

運命。 それは避けられない

152
名前なし 2017/10/15 (日) 14:54:00 1e179@c73ef >> 133

セファロンフラグメントと似たようなものじゃないかな

135
名前なし 2017/10/15 (日) 02:53:21 9a469@663cc

簡易アリアドネの糸(オペが使えないため、夜は使用しにくい)
水没した場合直前の地上にいた所へ移動させられる特性を利用して、1:入口で一度転移してオペで地面を踏む、2:その後オペを一切使わずプレイする、3:帰りたくなったら近くの水没する水場に向かってフレームでジャンプ→転移してオペになり「着地しないように水没」する、4:最後に地面を踏んだ場所、つまり1の入口へ復帰する。
お試しあれー

140
名前なし 2017/10/15 (日) 10:02:05 f6d4e@11a47 >> 135

はぇ^〜すっごい頭良い…

145
名前なし 2017/10/15 (日) 11:32:47 38f85@16557 >> 135

できた。ぼっちゃんポータルと命名した。