Warframe Wiki

エイドロン

3255 コメント
views
01v
作成: 2017/10/15 (日) 15:01:11
履歴通報 ...
2779
名前なし 2021/01/04 (月) 13:45:31 修正 8d21c@7ea2b

最近テラリストやるようになって野良分隊入ってるんだけど、シータス帰還時にバグって扉開かなくて入れない上にメニュー開いても分隊リスト表示されなくて離脱すら出来なくてゲーム落とすしかなくなるのなんとかしてくれ…マッチング範囲弄るしかないのかな

2780
名前なし 2021/01/05 (火) 01:31:20 da65f@ef507

エイドロンでのネクロメカって味方からしたら邪魔かな?そこそこ火力出せるし耐久力もあるから、ソロではよく使うんだけど…

2781
名前なし 2021/01/05 (火) 02:11:20 9c06f@a82e8 >> 2780

野良なら倒せればOKだし、放置とかその他露骨に足引っ張ることしなければ大丈夫だよ。不安ならしっかり適正フレームと武器持っていけば第一印象は良いだろうから、明らかな地雷行為しなければなんとかなる

2783
名前なし 2021/01/09 (土) 04:54:46 5a83c@4a3b5 >> 2780

自分も時々VOIDRIG出してるけど育成完了したARQUEBEXなら部位ワンパン並みの速度で破壊もできるし邪魔ってことはないかと。

2782
名前なし 2021/01/05 (火) 23:46:56 35284@f1bb6

前までボンバリスト倒してちまちまコア集めるのでクイルの地位上げしてたんですけど、111アンプ作れたから挑んでみたらめっちゃコア貰えて嬉しかった。

2784
名前なし 2021/01/12 (火) 10:04:42 88f1a@c9fdc

フレームと装備が3番増強(申し訳程度のルアー保護用)入りNEZHAPRIMEにおぷちこV(ほぼ飾り)、膝関節とボンバリスト外殻破壊用の放射線STOROPHA、オペはアンプがフューリー装着した227で、フォーカスはZENURIK。そして関節破壊用にVOIDRIG持ち込み。これで野良三兄弟行ったら怒られますかね…?

2786
名前なし 2021/01/12 (火) 12:22:15 8c5de@b743c >> 2784

多分野良のレベルにがっかりするので気軽に試せばいい

2787
名前なし 2021/01/12 (火) 14:44:22 ecad2@36297 >> 2784

野良でぐだるのは関節破壊じゃなくてシールド削りとルアー保護役が誰もいない状況なので自分のビルドが甘ければ必要な労力は結局自分に返ってくる。逆に他3人がまともなら木主の出番は無いだろう。それでも良ければ頑張って

2789
名前なし 2021/01/13 (水) 11:08:56 22491@bdf4f >> 2784

無問題

2790
名前なし 2021/01/14 (木) 03:22:55 5a83c@4a3b5 >> 2784

野良はシールド削りが素早く出来るかどうかが全て(暴論)。自前でVOLT(MADURAI採用)出してシールド削ったほうが精神的にもずっと良いよ。って位シールド削りでもたつくから。

2792
名前なし 2021/01/16 (土) 21:29:44 42ba6@d27be >> 2790

ほんとこれ。さっき鳥で行って地獄見た。Voltで行って分隊で保護役いなかったらさっさと抜けて受注回したほうがいいってなっちゃった。voltでLimbo移植使って保護もした事あるけど労力ヤバすぎてやめた。

2791
名前なし 2021/01/16 (土) 10:25:46 修正 8d21c@7ea2b

クイルの地位上げて111から乗り換えるぞーとか思ってたのにVox Sorarisの地位上がってそっちのが先に出来るっていう…ログイン時間によっては全く討伐チャンス巡ってこないのが辛い

2793
名前なし 2021/01/17 (日) 09:11:22 e97dc@117d6 >> 2791

公式アプリだと時間確認できるで

2794
名前なし 2021/01/31 (日) 14:01:39 e38a5@b5649

夜になってもテラリスト討伐依頼が出現しないのはなんで?って思ったら最後に書いてあったわ……肝心の「夜でなきゃ受けられない」とは書いてないのにデタラメっすね色々と

2795
名前なし 2021/02/01 (月) 00:11:14 5bd09@78043

なんかKドライブでも咆哮避けれて草生えたわ、アルケインナリファイアが揃ってないうちはコレで避けるのも結構有用っぽいな

2796
名前なし 2021/02/01 (月) 09:50:55 89d41@8b5f0

夜しか出てこない設定いる…?地球の反対側にシータスみたいな場所ありました〜とかでマップ追加されねぇかなぁ

2797
名前なし 2021/02/01 (月) 10:25:21 4eef6@fca4e >> 2796

多人数プレイ前提なコンテンツなので、時間指定でマッチング率を上げるため

2798
名前なし 2021/02/18 (木) 22:00:43 b0e3a@4cd80

先輩テンノ達の攻略法を見ながらですがソロTRINITYで初めてハイドロリスト確保できました。そしてこの場を借りて謝罪しますTRINITYさんまな板って言って馬鹿にしてごめんなさい

2799
名前なし 2021/02/21 (日) 22:08:28 96d5e@c770a

先輩テンノの皆さんに質問なのですが、今時野良でエイドロン一掃ってやる人居ないんですかね?夜になってすぐに行っても誰ともマッチング出来なくて………

2800
名前なし 2021/02/22 (月) 05:49:13 f75be@7b5c8 >> 2799

PCかコンシューマーかとか設定地域にもよるから何とも言えないけど、PC版北米設定なら人いるよ

2801
名前なし 2021/02/22 (月) 08:07:50 96d5e@cfbfc >> 2800

あー、日本語版でSwitchですね、やからかな………

2802
名前なし 2021/02/22 (月) 08:35:58 7ae42@7b5c8 >> 2800

SwitchだとわからないけどPCだと言語(チャットチャンネル)とは別に地域設定があってそれでマッチング地域を設定できる。それも含めてゲームプレイ設定いじると改善するかもしれない。本当に人がいないならどうしようもないけど

2812
名前なし 2021/02/27 (土) 21:30:00 a0381@de8da >> 2800

私もSwitchだけどアメリカ鯖ならまだしも日本鯖はあまり人居ないしそもそも野良でエイドロンはしないかな...

2803
名前なし 2021/02/22 (月) 08:38:53 515a8@3a244 >> 2799

リアルにおける時間帯とマッチング地域がどうなってるのか、も問題だと思う。それこそ「マッチングがアジア地域で(日本における)平日の真昼間にプレイ」とかなら人少なくて当然だし、時間帯と地域設定との組み合わせが悪いとかいう事はない?

2804
名前なし 2021/02/22 (月) 10:42:41 96d5e@cfbfc

一つ上の枝の方もありがとうございます。マッチング関連の設定がある事を初めて知りました!一応プレイ時間帯は平日晩か休日一日中ですね………どこかプレイ人口が多いマッチング地域などご存知でしたら教えていただけると助かります。

2805
名前なし 2021/02/22 (月) 15:57:07 f75be@7b5c8 >> 2804

PCで体感の話だけどやっぱり北米がマッチングいい気がする。

2806
名前なし 2021/02/22 (月) 19:30:22 c5d9a@8d2e6 >> 2804

switchですがNAなら普通にリクチャで募集してますよ。時差のため日本時間の夜中〜夕方前位なら人多め。ただ地雷が入ってくるのを防ぐため招待のみとかにしてる場合が多いので、野良でマッチングするかは分かりません。

2807
名前なし 2021/02/24 (水) 01:53:16 96d5e@c770a

枝主です、ご助言通り時間帯を見つつ北米でプレイしてみたところ、無事マッチングしてRivenリサイクルするやつ取れました。ありがとうございます。

2808
名前なし 2021/02/27 (土) 10:52:37 5bd09@78043

なんとなしにrattleguts持ってったらLANKAより楽だったわ、ベロシティ、アベンジャー積んだら更に倍早くなって草生えたわ

2817
名前なし 2021/02/27 (土) 22:44:14 401cd@bdaf9 >> 2808

グリップとローダーは何にしたのか教えテンノ?

2819
名前なし 2021/02/27 (土) 23:12:39 5bd09@78043 >> 2817

SPLAT HAYMAKERよ、ちなみに構成は基礎マルチ2種Pクリクリ72%速度P火炎riven63%電気67%クリダメさ!rivenなければ90電気、あれば電気か速度と置き換える形で使うのが良いと思う。まだ試してないけどmutalist quantaかvoltのシールド使えば更に早く出来そう

2822
名前なし 2021/02/28 (日) 01:39:01 401cd@bdaf9 >> 2817

ローダーはやっぱりSPLATでしたか!グリップはHAYMAKERかULNARISのどちらかかなと予想していました(微妙にHAYMAKERの方が威力が出ると思ったけどリコイルが強いから当て易さで不利なるからどうなんだろうって思ってました)
RATTLEGUTSはGIBBERと組み合わせて異常型で運用してたけどSPLAT+HAYMAKERのクリ型で作ってみようかな^^
あとMOD構成もありがとう!!
他のクリ型のキットガンは似た様な構成にしているけど72%速度を入れるのは参考になります^^(90%速度ー15%ダメも候補になるかな?)
リベンはサイクルし直さないと!沼りたくないから程々にすると思うけどw

2824
名前なし 2021/02/28 (日) 01:59:39 5bd09@78043 >> 2817

エイドロンだけを想定するならリコイルはそんなにキツくないけどシラス枠空いてるし-リコイル入れるのもアリかもね、速度はベロシティでも賄えるから72%で十分だと思う、多分威力落とすと1マガジンで関節が壊れなくなる可能性があるから

2809
名前なし 2021/02/27 (土) 21:06:50 47310@bbad7

ルアーチャージし忘れて勢いでテラリストキルしてしまってチャットでボコボコに叩かれた上に全員に途中抜けされたわ。でもさーこっちは一人でルアー8個集めた上にシールドも全部の8割くらい削ったんですけど?mr30にもなってオーラがdead eyeだとかvsを溜めるでもないwispを落とす訳でもないフレームがharrowだとかamp未装備かって言うくらいシールド削らないお前らより絶対マシやん なぁマジで 英語圏の奴らってsortie disrupとかfissure excavみたいな少し連携が必要な場所ではlolとかXDみたいな中身スカスカのチャットしかしないくせに少しでも落ち度が有ればここぞとばかりに言うのなんなんこっちが期待されなければ叩かれなかったのか?じゃあ今度から三兄弟確保にwukongpでstealchargeつけてignisとnukor.gram.helios担いでいくぞボケ 

2810

そんなこと書いてるとゲームチャットだけじゃなくてここでも叩かれちゃうね😆

2816
名前なし 2021/02/27 (土) 22:32:55 bd0d4@3b377 >> 2810

内容はともかく煽るような文面は控えてもろて

2813
名前なし 2021/02/27 (土) 21:35:14 a0381@de8da >> 2809

harrowは4番でクリティカル率50%上げられるしその野良の味方はMR30にもなってテラリストのシールド削れないは流石に無理がない?

2825
名前なし 2021/02/28 (日) 09:00:03 47310@bbad7 >> 2809

こういうの東京03のコントで見たな。救世主だっけ?笑

2833
名前なし 2021/03/06 (土) 15:36:39 修正 a9ed9@a78b8 >> 2809

ボルテージが上がっていく話し方すき

2811
名前なし 2021/02/27 (土) 21:25:35 47310@bbad7

別にここで叩かれるのは構わない でも分隊組んでるわけでもないなにもしてない奴に少しミスっただけで叩かれるのは腑に落ちない このゲームにおいて日本人は割と平均的にゲームのpsがあるけど 英語圏はエンジョイ勢とガチ勢がスパッと別れてるのが顕著に現れるゲームだから合わせるのが難しいって話

2814
名前なし 2021/02/27 (土) 21:42:02 221b7@6c46f >> 2811

気持ちは分からんでもないが、次から愚痴なら雑談で済ませて、木も繋げるようにしてね

2818
名前なし 2021/02/27 (土) 22:50:51 2df9e@77034 >> 2814

雑談の方も昨日か一昨日に中国人は英語喋れよ君がまた野良での愚痴ネタで荒らしてたからこれ以上はNG

2815
名前なし 2021/02/27 (土) 21:42:08 8c5de@746c9

揉めやすくて難易度高い癖に美味しくないからマジでやらない方がいいよ

2820
名前なし 2021/02/27 (土) 23:30:26 47310@bbad7

エイドロン狩はサポート シールド削り 関節及び本体の破壊の3つで構成されてるけど最近は MR20以上でもどれか1つしかしないようなの増えたからなぁ

2827
名前なし 2021/02/28 (日) 21:22:24 44883@e6f29 >> 2820

ぶっちゃけ固定パしてたら役割分割されるんだけどね…。ルアー役のサポート側は下手に近くいくとルアーが視界妨害するし、関節破壊もポジショニング取った方が素早く壊せるから分担作業になっていくという…。

2821
名前なし 2021/02/28 (日) 01:26:33 59f0d@98cab

冬眠前は適当に野良入っても全員完全装備でスムーズに三兄弟狩れたりしたけど今は全然だなあ…運が悪いだけなのか廃れたのか

2823
名前なし 2021/02/28 (日) 01:44:42 6de54@f7d55 >> 2821

今はアルケインで回す人がいなくなってフォーカス稼ぎしか用事がないから、フォーカスを開放できてない人が集まって割と廃れてると思う。まあ関節破壊はvoidrigとかで楽になってるからソロで行けって話かもしれない。

2826
名前なし 2021/02/28 (日) 10:56:18 59f0d@98cab >> 2823

まじかー…アルケインがなんか上限上がってるぽかったからいくつか欲しかったんだけどなあ。voidrigとやらも無いしイベント待つしかないか

2828
名前なし 2021/02/28 (日) 21:41:19 5bd8b@3ffa4 >> 2823

voidrigはネクロロイド地位を上げていけば手に入るよ。ネクロメカ狩る必要があるけどエイドロン狩りよりは遥かに楽だし、voidrigあればエイドロン3兄弟も蜘蛛も捗るから頑張って作っとくのオススメするよ。

2829
名前なし 2021/03/02 (火) 16:13:15 bd0d4@3b377

エイドロンの攻撃でNecrameck Rageが発動しなかったのだけれど通常は発動するんだろうか まあエネルギー枯渇したら破壊してもらえばいいからそんなに気にすることでもないけど...

2832
名前なし 2021/03/06 (土) 14:31:56 b68c8@cc186 >> 2829

こっちでもEN回復しないことを確認した。一旦カラになると破壊から再召喚までの時間がロスになるし、あまり頼りっきりというわけにもいかないな…。

2834
名前なし 2021/03/06 (土) 15:39:20 a9ed9@a78b8 >> 2829

いっそネクロメカから降りてしまうという手もある

2830
名前なし 2021/03/04 (木) 13:05:24 dd757@4c6fc

エイドロンの磁気衝撃波ってルアーも破壊するかダメージを受けるのでしたっけ? あまりエイドロンには行ったことがないからその辺がわからない。

2831
名前なし 2021/03/04 (木) 13:10:26 dd757@4c6fc >> 2830

自己解決しました。 お騒がせしてごめんなさい。

2835
名前なし 2021/03/07 (日) 02:39:22 06058@cbbac

ハイドロやってるときに味方が復活回数使い切ってやられたんだが、その味方が持っていたルアー動かせなかったんけど前からこうだっけ?切断とかで離脱した味方が持ってたのを動かせるようになるのは覚えてるんだが…

2836
名前なし 2021/03/07 (日) 15:04:37 修正 09ff3@a8f76 >> 2835

乙する前に手動で待機状態にしてなかったら貰えない。分隊にいるかぎり追従は解除されないし、NPCは切断とかで元の所有者いなくなった時に初めて強制待機状態になるから回収するときは抜けてもらうしかないですね。

2837
名前なし 2021/03/08 (月) 20:22:17 95fe2@cbbac >> 2836

やっぱりそうなんですね、味方2人でルアー6~7個持っている状態で動かせなくて止むを得ず討伐しちゃったからもしかしてと思ったんですよね。

2838
名前なし 2021/03/26 (金) 17:52:11 75570@6c42b

なんかテラリストが充電済みルアーあるのにワープしたり、ワープした後でシールド髄液両方とも無敵状態で歩き続けて進行不能になったりして不安定

2839
名前なし 2021/04/15 (木) 17:10:18 621d9@d348e

この前フレと久しぶりに三兄弟やったときブルームから出てきたボンバリストがvoid strikeを4、5倍ほど乗せた7スカの爆発を当ててもほとんどヘルスが削れないほどに異常な硬さで出現したのですがアプデで何か変更などありましたか?その時のミッションの状況は私はvolt、フレはtrinityを使用、フォーカスは双方maduraiでアンプはx77を使用、鋼の道のりは解放自体はしてありますが今回は鋼ではなく通常ミッションでした。

2845
名前なし 2021/05/17 (月) 00:16:26 20e12@57501 >> 2839

ブルーム壊してないせいじゃないですかね?壊してる状態でそうなるなら・・・バグだとは思いますが・・・

2912
名前なし 2021/08/25 (水) 01:26:55 510cc@b984a >> 2845

返信大変遅くなりました木主です、ブルームは壊してました ブルームに長いこと浸かった後に壊すとブルームの固さ引き継いじゃうようなバグでしょうか...いずれにしても情報ありがとうございます、もう少しあれこれ検証してみます

2840
名前なし 2021/05/10 (月) 03:49:03 b8dfc@7b409

プロフィットテイカー余裕で倒せる人なら3兄弟ソロ行けるっぽいね

2841
名前なし 2021/05/15 (土) 00:28:48 5cb9a@032b3 >> 2840

プロフィットテイカーはソロ行けたけどオペレーター全然育ててないせいでハイドロリストまでたどり着けなかったぜ……

2846
名前なし 2021/05/17 (月) 00:29:41 89d41@8b5f0 >> 2840

テイカーの方が装備の敷居は低いから逆じゃね?

2842
名前なし 2021/05/15 (土) 00:30:31 5cb9a@032b3

UmbralのTau耐性とAdaptationのダメージ耐性って加算なのだろうか 被ダメージ0になってびっくり