REDEEMER PRIME
色々トゲトゲしててかっこええ...
早く撃ちてぇ・・・
射撃時のエフェクトが素のREDEEMERと比較して徐々に広がっていく感じになってる このエフェクトに特に意味は無い?模様
ゴウラム
バッグクロージャー
単純に全ての性能が向上してるのか…欲しい。
もとからかっこよかったが更にイケメンになったな。持ち手が木っぽくなくなったのだけがちょっと残念。
最近トレ茶でこれの利便がやたら挙がるうえに上がってると思ったらP来る予定だったのね 数枚あるし回してみるか
元武器とか武器構造とか考えるとブレード2本にバレルとかパーツ要求されそうな予感がしてたけど、思いのほかシンプルに作られてるな。
すき…(語彙力)
マジックアームにしか見えん(おっさん並感
この確率だとCOとHRの相性ヤバそうだな。ペレット式だし爆発付いてたりするし1射でいくつ異常が付くんだ・・・
と、思ったけど。射撃は爆発のみか、SARPAのイメージ引き摺ってた
”近接武器にはあるまじき射撃性能” このフレーズだけでわかるこの武器のヤバさ
細かいMOD違いはあるが、CO付いてたら異常1つあたり480基礎威力底上げとかやばい。異常2つあればTIGRIS_Primeの基礎威力超えるの字面がおかしい
COの火力上昇率で射撃攻撃にそれが乗るのか・・。爆発、放射、感染乗っければヤバイことに成るな。完成が楽しみだ
クリと異常は射撃に関係無いって事で狙うrivenは基礎 速度-何かとかになるのかな、チャネリングダメージとかも有りかな?
ペレット毎にエネ持ってかれるからチャネリングはなぁ…… 近接3.0次第かな
状態異常はちゃんと効果あったと思うよ。
短評に書いてあるの本当なの? ノーマルだとどんなMOD付けても射撃で衝撃異常しか出なかったんだけど
ホントだよ Redeemerの射撃はショットガン形式だからノーマル版の低い状態異常確率だとロクにproc出てくれないから分かりにくいが それにノーマルでも衝撃以外のprocもちゃんと出るぜ
そうだったのか。たしかに1ペレット当たり1%じゃ状態異常が出ないのも道理だ
AkjagaraPの影に隠れてるのとまだ流通してないせいでまだ一部の人に騒がれてるだけだが、これはまずい。どのくらいまずいかって修正前すたちこと同じ次元でまずい。何ですたちこNerfと同時にこんなものを生んでしまったのか
こういう肝心な部分だけ無いコメントきらい
ようつべで動画探してみるとわかるけど、プライマリ、セカンダリどれ含めても、これの射撃が最強クラス。命かけてもいい、これはナーフされる。
どんだけ火力高かろうとそれだけでSTATICORと同等扱いは首をひねるな。あれは火力・範囲・連射力の兼ね合いでぶっ壊れてた。どんだけ火力が高かろうと火力だけじゃあれには並ばない。ところでシミュクラムバグってね?REDEEMER Pの射撃が確定でクリティカルになるんだけど
AI停止じゃなくて?
AI停止は確定でクリティカルだからね・・・判り辛いけど・・・
確定クリティカルじゃなくてステルスダメージボーナスになってて、それの表記がクリティカルと同じ黄色って事。じゃなかったっけ?近接試すときは停止状態にできないのは面倒だよなぁ。
ああAI停止中は常にステルスなのね。それを見て火力ぶっ壊れ!って言ってるならちゃんちゃらおかしい気もするけど、AI停止以外の動画あるのかね
お前命かけるって言ったよなー!
AI停止して無くてもガンブレは吹っ飛びだか衝撃異常だかでステルス入るんだよなぁ…これだけは伝えたかった
これが近接3.0前提で逆にほかのガンブレードが強化されたりして
このままだと近接武器として使われないから普通に弱体化だわな。代わりに近接武器としての強化は来るだろうが全体的にはただの弱体化
そもそもガンブレは射撃メインでは…?
使い方としては現状で正解だからそうはならんだろうが、火力高すぎるからちょっと下げられるか要求MR上げられるかは有り得そう
riven込みでようやく高い火力になるから適正っちゃ適正だし距離も短いからナーフ来ない可能性も(願望)
たぶん動画見て騒いでるんだろうけど距離減衰忘れてないか。まあそもそもガンブレカテゴリ自体全体的に過小評価されがちだけど。SARPAとかも火力"だけ"ならわりとヤバイレベルだったし。
単体攻撃が強すぎてnerfって今まであったっけな 肝心のボスにCO効かんし流行らんだろう
ガンブレード系は火力より、スタンス射撃の微妙な狙いにくさとかクイック射撃の素振りとチャージの間が絶妙に使いにくいのが問題だと思うよ。
ガンブレのスタンス入れると射撃メインのアクションになるし近接はおまけみたいなもんでしょ。
元々通常版もnerfされる前は、普通に切るより射撃した方が遥かに強い上に無音でステルス切れないとか言いう意味不明な性能だったし戻っただけさ!
基礎ダメと異常確率のriven付けてる動画見たけど頭おかしい火力だった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
色々トゲトゲしててかっこええ...
早く撃ちてぇ・・・
射撃時のエフェクトが素のREDEEMERと比較して徐々に広がっていく感じになってる このエフェクトに特に意味は無い?模様
ゴウラム
バッグクロージャー
単純に全ての性能が向上してるのか…欲しい。
もとからかっこよかったが更にイケメンになったな。持ち手が木っぽくなくなったのだけがちょっと残念。
最近トレ茶でこれの利便がやたら挙がるうえに上がってると思ったらP来る予定だったのね 数枚あるし回してみるか
元武器とか武器構造とか考えるとブレード2本にバレルとかパーツ要求されそうな予感がしてたけど、思いのほかシンプルに作られてるな。
すき…(語彙力)
マジックアームにしか見えん(おっさん並感
この確率だとCOとHRの相性ヤバそうだな。ペレット式だし爆発付いてたりするし1射でいくつ異常が付くんだ・・・
と、思ったけど。射撃は爆発のみか、SARPAのイメージ引き摺ってた
”近接武器にはあるまじき射撃性能” このフレーズだけでわかるこの武器のヤバさ
細かいMOD違いはあるが、CO付いてたら異常1つあたり480基礎威力底上げとかやばい。異常2つあればTIGRIS_Primeの基礎威力超えるの字面がおかしい
COの火力上昇率で射撃攻撃にそれが乗るのか・・。爆発、放射、感染乗っければヤバイことに成るな。完成が楽しみだ
クリと異常は射撃に関係無いって事で狙うrivenは基礎 速度-何かとかになるのかな、チャネリングダメージとかも有りかな?
ペレット毎にエネ持ってかれるからチャネリングはなぁ…… 近接3.0次第かな
状態異常はちゃんと効果あったと思うよ。
短評に書いてあるの本当なの? ノーマルだとどんなMOD付けても射撃で衝撃異常しか出なかったんだけど
ホントだよ Redeemerの射撃はショットガン形式だからノーマル版の低い状態異常確率だとロクにproc出てくれないから分かりにくいが それにノーマルでも衝撃以外のprocもちゃんと出るぜ
そうだったのか。たしかに1ペレット当たり1%じゃ状態異常が出ないのも道理だ
AkjagaraPの影に隠れてるのとまだ流通してないせいでまだ一部の人に騒がれてるだけだが、これはまずい。どのくらいまずいかって修正前すたちこと同じ次元でまずい。何ですたちこNerfと同時にこんなものを生んでしまったのか
こういう肝心な部分だけ無いコメントきらい
ようつべで動画探してみるとわかるけど、プライマリ、セカンダリどれ含めても、これの射撃が最強クラス。命かけてもいい、これはナーフされる。
どんだけ火力高かろうとそれだけでSTATICORと同等扱いは首をひねるな。あれは火力・範囲・連射力の兼ね合いでぶっ壊れてた。どんだけ火力が高かろうと火力だけじゃあれには並ばない。ところでシミュクラムバグってね?REDEEMER Pの射撃が確定でクリティカルになるんだけど
AI停止じゃなくて?
AI停止は確定でクリティカルだからね・・・判り辛いけど・・・
確定クリティカルじゃなくてステルスダメージボーナスになってて、それの表記がクリティカルと同じ黄色って事。じゃなかったっけ?近接試すときは停止状態にできないのは面倒だよなぁ。
ああAI停止中は常にステルスなのね。それを見て火力ぶっ壊れ!って言ってるならちゃんちゃらおかしい気もするけど、AI停止以外の動画あるのかね
お前命かけるって言ったよなー!
AI停止して無くてもガンブレは吹っ飛びだか衝撃異常だかでステルス入るんだよなぁ…これだけは伝えたかった
これが近接3.0前提で逆にほかのガンブレードが強化されたりして
このままだと近接武器として使われないから普通に弱体化だわな。代わりに近接武器としての強化は来るだろうが全体的にはただの弱体化
そもそもガンブレは射撃メインでは…?
使い方としては現状で正解だからそうはならんだろうが、火力高すぎるからちょっと下げられるか要求MR上げられるかは有り得そう
riven込みでようやく高い火力になるから適正っちゃ適正だし距離も短いからナーフ来ない可能性も(願望)
たぶん動画見て騒いでるんだろうけど距離減衰忘れてないか。まあそもそもガンブレカテゴリ自体全体的に過小評価されがちだけど。SARPAとかも火力"だけ"ならわりとヤバイレベルだったし。
単体攻撃が強すぎてnerfって今まであったっけな 肝心のボスにCO効かんし流行らんだろう
ガンブレード系は火力より、スタンス射撃の微妙な狙いにくさとかクイック射撃の素振りとチャージの間が絶妙に使いにくいのが問題だと思うよ。
ガンブレのスタンス入れると射撃メインのアクションになるし近接はおまけみたいなもんでしょ。
元々通常版もnerfされる前は、普通に切るより射撃した方が遥かに強い上に無音でステルス切れないとか言いう意味不明な性能だったし戻っただけさ!
基礎ダメと異常確率のriven付けてる動画見たけど頭おかしい火力だった