Warframe Wiki

ATLAS

2476 コメント
views

ATLAS

岩石の巨人、大地の強大なパワーの使い手。

011c6f91
作成: 2015/12/07 (月) 23:16:16
履歴通報 ...
1166
名前なし 2019/05/29 (水) 11:03:05 55b18@6650b

早く壁出現増強MOD手に入れて最強になりたい

1167
名前なし 2019/05/29 (水) 11:48:42 2b3c4@58de7 >> 1166

使うのは大体1番だけどな

1168
名前なし 2019/05/29 (水) 17:32:07 修正 dfc1c@96eea >> 1166

機動防衛の端末、防衛対象、捕虜だと囲めば完封できるしKuva耐久なんかでもハーベストを△囲みか十字切りか3列置きやらで守られるし、味方ダウン時まだオペ開放してないなら△囲みで安全に蘇生もできるし有能やぞ。ちなみにArcane Guardian MAXを2つ付けると自身と4番と共に壁がバリクソ硬くなって幸せになれる、6万ヘルスは軽く超えたな…

1170
名前なし 2019/06/09 (日) 02:27:09 dc277@4f830

4番は木偶の坊出す代わりに、見た目はこのままatlasの1,2,3番アビリティを使いまくるゴーレムにしてしまえばとても賑やかになりそう

1171
名前なし 2019/06/09 (日) 06:01:29 c2aae@00119 >> 1170

賑やかだけど邪魔になりそうだし、1番だけする殺人ゴーレムが一番嬉しい

1172
名前なし 2019/06/13 (木) 03:07:02 7e54c@13a3c

ガスシティに増強でのスキャン目的で連れて行ったけどアビリティ発動ポーズからカメラマンにしか思えなくなってきた

1173
名前なし 2019/06/18 (火) 05:56:51 2613f@4f829

デラックスの格闘系スキン、ガントレットにしてほしかったわ...。ゴリゴリチクチクのやつを...。そもそもアトラスの踵落としとか見たくないし、パンチでしょ。

1174
名前なし 2019/06/18 (火) 08:17:03 81bac@06444

Primeに合わせてリワーク来てほしい

1175
名前なし 2019/06/18 (火) 10:08:25 21b60@e8662

仲裁で威力300%上昇中の4番使ってみたら感染体ボコボコ殴り殺してるの見て笑ったわ

1176
名前なし 2019/06/19 (水) 11:41:20 fa4b1@b23a8

こいつの2番には、他の防衛系アビリティにはない浪漫とか遊び心がある。壁で完全封鎖って見た目だから、防衛目標の周りを囲んでその中にいると、まるでシェルターや秘密基地に居るような気分になれる。アトラス4人とか、昔のレイドみたく8人で壁建設とかやってみたい

1177
名前なし 2019/06/19 (水) 12:11:30 25f59@af4ac >> 1176

実装当初は壁に立って壁建てて壁に立って壁建てて階段が作れたという…(すり抜けられなくて修正されたがそこはローリングですり抜けられるとかでよかったんじゃ…と思った)

1178
名前なし 2019/06/20 (木) 11:33:04 8c55e@6ff59 >> 1176

2番増強で通路を塞ぐ→敵貯まる→まとめて石化→パンチ粉砕、で装甲値モリモリ溜まって楽しい。MOT耐久で遊んでるわ。

1179
名前なし 2019/06/20 (木) 16:12:15 55b18@6650b

こいつで何もかもを吹き飛ばしていくの最高すぎる

1180
名前なし 2019/06/25 (火) 21:02:41 39382@515d0

Rageと相性あんまよくないね

1181
名前なし 2019/06/26 (水) 21:23:40 8c55e@aebfc >> 1180

個人的には被弾前提でRage入れるより、FleetingExpertiseで3番コストを下げた方がMOT周回は安定するわ。確かに装甲値は高いのだけど、ヘルスの伸びがイマイチなのが原因かなぁ…。

1182
名前なし 2019/06/27 (木) 07:14:09 55c3e@1a65f >> 1180

素の装甲値も高いし自分で増やすこともできるのになんか柔らかい気がする コラプトクルーマンの散弾は元から痛すぎるけども

1183
名前なし 2019/06/28 (金) 19:17:43 8c55e@aebfc >> 1182

だよねー。装甲値1500プラスが額面通りに働いてるのか疑問だわ。

1184
名前なし 2019/06/28 (金) 19:24:58 a9c72@21bdd >> 1180

1番の無敵で耐えるタイプのフレームだからなぁ…ヘルスで受けるのはできるだけ避けたい

1185
名前なし 2019/06/29 (土) 02:22:10 39382@515d0 >> 1180

昨今のフレーム耐久度から言ってヘルス150とは言わずとも125は欲しいよなあ、なんか見た目とこの微妙な耐久が釣り合ってないというか

1186
名前なし 2019/07/01 (月) 11:56:56 8c55e@f3578

次のプライムはWUKONG確定みたいなので、フォーマ追加投入してumbra2枚構成に組み直したわ。よし頑丈になった!つおい!(血涙)

1187
名前なし 2019/07/01 (月) 12:31:05 11b6e@9e34b >> 1186

リワークのためお時間いただきます

1188
名前なし 2019/07/10 (水) 20:09:09 b6820@82657

ATLAS Prime本当にどうなるんだろうな。WUKONGみたいにいい感じになればいいのだが

1189
名前なし 2019/07/10 (水) 22:51:27 d3980@cf3a1 >> 1188

ステ上昇のこと?それともアビリティのリワーク?後者だとWUKONGがprime直前の大幅リワークという特例なので後続のフレームでそれが実現するかは可能性低そう...今回で味を占めていれば(PA売上げ等)、prime前後で化けそうだけど。prime化してもナーフ等あって相変わらずピック率低いフレームも現状少なくないし。

1190
名前なし 2019/07/10 (水) 23:17:48 39382@515d0 >> 1188

移動速度とヘルス上げられるだけで大分良くなりそうだな、アビリティの内容はこれはこれで使いみちのある性能してるのでアビリワークはいらないかなと個人的には思う

1199
名前なし 2019/07/13 (土) 11:05:26 8c55e@50734 >> 1190

一番で殴れないストレスがATLAS使い目下の不満だと思う。現状無効化されてる敵は無敵解除してもいいから殴らせてほしいわ。

1191
名前なし 2019/07/11 (木) 04:14:58 bc5f2@5e637

すごい迷惑なのはわかってるけど放射線異常にかかってる時にゴーレムが味方と戦ってるの見るのめっちゃ楽しい

1192
名前なし 2019/07/11 (木) 13:37:54 e37d7@926fc >> 1191

ATLASに限らず色んなフレームで(これ放射線異常で使ったらどうなるんかな・・・)って好奇心が湧くこと、よくあるッシュねぇ・・・(ニチャア)

1193
名前なし 2019/07/11 (木) 16:50:01 8bae0@07180 >> 1192

ッシュはやばい。一撃で殺される(ソテで殺られた)

1194
名前なし 2019/07/11 (木) 17:27:35 1aa0e@a8f67 >> 1192

機動防衛で範囲特化1番パンチを防衛端末近くでやってたら放射線異常になりその場のすべてを吹き飛ばし、ミッションは即失敗になった

1195
名前なし 2019/07/11 (木) 17:42:07 9eff3@bf70d >> 1192

garaの4番くらうと固まったりして楽しいし放射線はわりと好き

1196
名前なし 2019/07/11 (木) 18:33:56 6bb31@6fac6 >> 1192

放射線ソテで防衛対象の横に設置物を置くのはやめような!(オクタ1番で爆散するコンソールを見つつ)

1197
名前なし 2019/07/11 (木) 20:53:59 b22d9@e8662 >> 1192

範囲積みまくったゴーレム君と追いかけっこしてみたい。放射線掛かったトラス君の目が光ってオペレーター石化した事あったなあ

1201
名前なし 2019/07/21 (日) 13:15:57 8c55e@f4b7b

1番用の近接MODの構成に単発威力ばかり載せてたけど、今更ながらコンボカウンター(Body Count、Drifting Contact)の重要性を理解したわ。近接コンボの倍率乗ると火力えぐいのね…。

1202
名前なし 2019/07/21 (日) 13:54:44 6bb31@2eab9

バロ吉にp衝撃来てるぞー。3ヶ月後のprimeに備えて持ってない人は買っておくラス

1203
名前なし 2019/07/25 (木) 22:52:37 41afe@7aba3

WUKONGのノーブルで首がグニャッてなるのがおもろい

1204
名前なし 2019/08/06 (火) 07:23:50 5eb7e@c977f

増強の強化が何気にめっちゃ楽しみ

1205
名前なし 2019/08/09 (金) 03:10:07 0e981@ee8a9

Titanic Rumblerの調整来たから遊んでるけど、なんか一定距離離れるとWukongのTwinみたいにワープして戻ってくるようになってる。大きく振りかぶってからのワープで攻撃空振るんだけど、前はこうじゃ無かったと思うんだけど気のせいかなぁ…

1206
名前なし 2019/08/09 (金) 05:37:32 54526@4bb52

増強の強化倍率幾つになった?

1207
名前なし 2019/08/09 (金) 14:23:09 f58f9@2d144 >> 1206

英wiki曰くHealth,Damage,Speedが300,300,100

1208
名前なし 2019/08/09 (金) 14:57:58 20e5a@d6b56 >> 1207

最近Wukongのツインズというものを見てしまったから、火力はまるで足りないな…

1209
名前なし 2019/08/09 (金) 17:06:03 54526@b65c8 >> 1207

まあ二倍以上にはなってる…けど攻撃頻度的には増強なしの方がいいし…てかそもそももともと4番が使えない…から気にしてもしゃあないか

1210
名前なし 2019/08/10 (土) 11:05:39 8c55e@3d0a3 >> 1207

CS待機組だけど、4番は移動壁としてヘイト取ってくれるので常時使ってる。増強で挑発って文言を見かけたので、その辺の仕様が気になるな。

1211
名前なし 2019/08/10 (土) 12:23:47 20e5a@d6b56 >> 1207

原文のtauntが挑発の意味があるからかな?日本語文では床を強打するとしかなってないし、ヘイトが特別増えたようには見えない。

1212
名前なし 2019/08/10 (土) 12:38:08 8c55e@3d0a3 >> 1207

そうなんですか、ちょっと残念。大きなゴーレムにその分ヘイトが集まると素敵なんですけどねー。

1213
名前なし 2019/08/17 (土) 09:00:35 8c55e@3d0a3

Rumblersの打撃はジャガーノートの装甲無視してダメージ与えるっぽいね。2体のゴーレムでタコ殴り眺めてたらモリモリヘルス削れてた。

1214
名前なし 2019/08/19 (月) 21:46:51 3bdb0@1a50f

KARSTスキンにProtosomidショルダーアーマーつけると関節の隙間に挟まったエンシェント感がでてかわいい

1215
名前なし 2019/08/27 (火) 23:06:39 7c682@49d46

四番増強手に入れて前評判から期待はしてなかったんだけど、何よりも先に浮かんだ感想が「えっ、合体してるのにちっちゃい……」だったわ。

1216
名前なし 2019/08/28 (水) 00:05:57 06a14@4e8ac

恐縮だが、早くプライムを出してくれないか?

1217
名前なし 2019/08/28 (水) 00:26:25 7fecd@2ec48 >> 1216

テンノはせっかち

1218
名前なし 2019/08/28 (水) 02:10:53 60086@e0e34 >> 1216

洗脳する方のアトラスは海底都市に帰れ!

1219
名前なし 2019/08/28 (水) 08:00:13 d3980@5927f >> 1218

4番はビッグダディだった...?

1220
名前なし 2019/08/28 (水) 13:10:00 11b6e@7a041

アークウイング武器が強化されたからいうほどパーツ集めも面倒くさくもないと思う

1221
名前なし 2019/09/02 (月) 16:23:23 890f4@4a522

ウーコン増殖バグの次はアトラス4番増殖バグだってよ

1222
名前なし 2019/09/02 (月) 18:36:32 8c55e@25140 >> 1221

笑うわこんなん

1223
名前なし 2019/09/06 (金) 20:11:16 8ffdf@0e4fe

ゴーレムに格闘武器を持たせるかせめて格闘modさせればなあ…

1224
名前なし 2019/09/06 (金) 21:09:39 6bb31@ed715 >> 1223

フレーム用MOD挿してカスタムしたい

1234
名前なし 2019/09/16 (月) 13:34:57 8ffdf@0e4fe >> 1224

素の性能より攻撃頻度をどうにかしたいんだよなあ…