Warframe Wiki

ATLAS

2476 コメント
views

ATLAS

岩石の巨人、大地の強大なパワーの使い手。

011c6f91
作成: 2015/12/07 (月) 23:16:16
履歴通報 ...
1225
名前なし 2019/09/16 (月) 00:39:42 49408@b9706

変ラスね・・・Prime化確定したのに盛り上がらないラス・・・。

1226
名前なし 2019/09/16 (月) 00:45:56 fa62a@e873e >> 1225

むしろprime化がまた延期していたら盛り上がったかもしれない

1227
名前なし 2019/09/16 (月) 01:02:59 b6820@cfb3a >> 1225

DETH CUBE Primeに完全に持ってかれた感あるよね

1229
名前なし 2019/09/16 (月) 01:30:48 c6191@6b740 >> 1227

5ヵ月前はまあまあ盛り上がったけど、逆にatlasは5ヵ月前から予想されていたせいで反応が薄くなったね

1228
名前なし 2019/09/16 (月) 01:22:22 修正 7e674@d9667 >> 1225

性能の方はPrime化でステータス云々つーよりリワークが必要なレベルだし、見た目の方は大きな特徴であるベーコンも肩幅も控えめになってるから大して面白味もない…。

1231
名前なし 2019/09/16 (月) 09:13:05 6bb31@893c0 >> 1228

見た目が無難過ぎるよなあ…もっと岩っぽい方が嬉しかった

1232
名前なし 2019/09/16 (月) 09:23:30 6ca2d@d02d0 >> 1228

岩石系デザインはDXスキンと比較されてしんどいって判断かも。あれ出来良いし。

1230
名前なし 2019/09/16 (月) 07:20:22 8c55e@d02d0 >> 1225

wukongの件で失望してノーマルATLASにumbra挿しちまったよ…。次のumblaもATLASに使うけど!

1233
名前なし 2019/09/16 (月) 10:47:43 bf437@33e58

ベーコンがただの腰ひもに!?

1248
名前なし 2019/09/27 (金) 11:51:39 adead@4fc20 >> 1233

ヒモ、ノン。カラテブラックベルト!

1235
名前なし 2019/09/16 (月) 20:27:17 65cef@a23b3

装甲が体のフォルムにマッチしたデザインになっててなんかトランスフォーマー(ハリウッド映画版)っぽいなと思った

1236
名前なし 2019/09/20 (金) 06:36:51 09607@fe783

ワンパンマンカラーに出来そうも無かったら、ノーマルスキンのままの運用も辞さない覚悟だ

1237
名前なし 2019/09/20 (金) 10:14:01 8c55e@4f9af >> 1236

ワンパンマンATLASシータスで見かけたことあるわ。あれあんただったのかな…。

1238
名前なし 2019/09/20 (金) 16:35:36 f58f9@dcd87

Prime頼むよ

1239
名前なし 2019/09/23 (月) 21:48:03 de65b@321c1

Primeは4番の見た目も変わるかな?ノーマル、デラックススキンと差をつけるとすると金属系になるのだろうか…

1247
名前なし 2019/09/27 (金) 11:24:26 de6d1@435e7 >> 1239

動画では変わってないね

1240
名前なし 2019/09/25 (水) 19:52:04 575bb@b9706

ついにPrimeの正式告知が来たラス、これでこのページのコメントも一気に盛り上がるラス!

1241
名前なし 2019/09/25 (水) 21:08:38 6c109@348dc

アトラスきたああああああああああ

1242
名前なし 2019/09/25 (水) 22:03:43 d3980@01c0d

ATLASprime...アトピーと呼称しよう

1244
名前なし 2019/09/26 (木) 07:30:47 68626@c89ea >> 1242

うんぴー、アトピー、その次は?

1245
名前なし 2019/09/26 (木) 07:49:01 60086@e0e34 >> 1242

神経疑うわ。よくそういう事言えるね。

1246
名前なし 2019/09/26 (木) 13:29:49 75c5b@a402c >> 1242

あれぇ!?岡people!?

1250
名前なし 2019/09/27 (金) 12:25:12 6a5f7@f22ac >> 1242

クッソつまんなくて逆に草

1243
名前なし 2019/09/25 (水) 22:24:47 37ce4@15f58

↑おい...

1251
名前なし 2019/09/27 (金) 12:29:05 ee61d@2ec48

雑談コメの方にリンク貼ってる人いたけど4番のゴーレムくんもちゃんとPRIME仕様になってていい感じだな

1252
名前なし 2019/09/28 (土) 03:28:04 afb86@955dd

延々殴れて囮作れてCC出来て友達も作れて次期PRIMEだからこれから使う人増えるんだろうな~

1253
名前なし 2019/09/28 (土) 04:19:16 7c5c5@914e0

アトラス使いとかほぼ見た事ないんだけどプライム化を機に使用する人増えるのかなぁ。俺も全く使った事ないから運用がわからんぬ

1254
名前なし 2019/09/28 (土) 06:08:00 1aefb@0b16b >> 1253

インデックスにて増強2番でゴール囲んで敵見つけ次第1番連打。エネルギーさえ切らさなきゃ野良やソロでもある程度は戦えるしNWの課題でも対応できる

1255
名前なし 2019/09/28 (土) 07:09:47 60086@e0e34 >> 1253

2番増強色々使えて楽しいからおすすめ。ソテ防衛で防衛対象が狭所に入ってったらチャンス、壁3枚で閉じ込めよう。壁にグリフ貼り付けて生産者表示もすれば完璧だ!

1261
名前なし 2019/09/28 (土) 16:12:56 adead@3db5a >> 1255

そんな使い方が……これがATLASの力なのか!

1262
名前なし 2019/09/28 (土) 16:51:20 8c55e@f9144 >> 1255

増強で壁グリフやると残りの壁に分隊員が貼って妙な連帯感が生まれることがある。

1264
名前なし 2019/09/29 (日) 03:23:24 7c5c5@3f4de >> 1255

想像してワロタ

1257
名前なし 2019/09/28 (土) 07:26:10 68626@c89ea >> 1253

kuva耐久でポストに壁を被せる感じで守ってる人いたよ

1258
名前なし 2019/09/28 (土) 07:28:04 68626@c89ea >> 1253

わざと威力下げて4番使うと小っさいゴーレムがテケテケついてきてかわいい

1274
名前なし 2019/09/30 (月) 21:41:09 adead@af5e3 >> 1258

それを無惨に砕かれ、怒りのスーパーAtlasに覚醒する

1285
名前なし 2019/10/02 (水) 15:09:54 aebb7@d123c >> 1258

Atlas「ゴーレムの事かーーーっ!!」

1259
名前なし 2019/09/28 (土) 09:02:49 8c55e@f9144 >> 1253

アビリティ1~4まで全部使い所ある。石壁やゴーレムと敵がじゃれているところを近接強化したパンチで横合いから殴りつけるんだ。

1260
名前なし 2019/09/28 (土) 11:09:41 279b8@114b8 >> 1253

プラチナ買いするんじゃなければパーツ集めが地味に面倒くさいんだよな。二番目の夢以降入手できる専用クエストがあるフレームの中じゃまだマシな方なんだろうけど。

1263
名前なし 2019/09/28 (土) 17:12:21 013ab@b6e0f >> 1253

仲裁のグリニア傍受で端末封鎖すると不安なくほか拠点出張できて便利

1267
名前なし 2019/09/29 (日) 22:32:37 36526@d0084 >> 1263

それいいな。敵も端末に被せた壁に攻撃してこない感じ?

1268
名前なし 2019/09/29 (日) 22:44:37 c5680@00119 >> 1263

使ってないから分からないんだけど、2番って認識されない壁みたいな感じなのかな?もしそうならATLAS4人で全部封鎖したら傍受とか何もしなくても守れちゃう?

1270
枝主 2019/09/30 (月) 00:41:08 修正 013ab@b6e0f >> 1263

認識されるし攻撃されるけど、端末操作を優先するから最初は端末に触ろうと石に体こすり続ける(その後攻撃するか別端末目指すか)。自分のは2番のHPが15,000程度で、基本的に猛攻受けてても進捗50%までは残ってる(他は100%まで)。 4人全封鎖なら片方の端末に3枚要塞にして、オペになってフレーム自体ももう一端末においたほうが安定度高いかな。 自分のは野良で壁壊れない限り100%安心出張できるし、取り返されの点滅が発生しないから野良があわててやってこないってのが利点として考えてるからフレンド固めは試してみて欲しい。

1275
名前なし 2019/09/30 (月) 21:41:54 adead@af5e3 >> 1263

やだ……あのグラニア人前であんな……

1265
名前なし 2019/09/29 (日) 07:21:58 c5680@00119

FROSTみたいに2番が最初っから複数設置できたら良かったのに。岩転がして敵倒すくらいなら1番しない?んで邪魔な2番を1番で粉砕すると破片で1番の範囲増えて瓦礫も落ちるとかだったらなあ。

1266
名前なし 2019/09/29 (日) 07:50:16 81bac@d250e >> 1265

ただでさえ耐久MOD積まなきゃならんのに1番2番の増強欲しいから結構枠キツイんだよね…

1269
名前なし 2019/09/30 (月) 00:20:59 0846b@3b199

ホコリ被ってたDeath machine Rivenを廻す時がきたようだ

1271
名前なし 2019/09/30 (月) 09:42:47 c468e@f002b

いよいよATLAS prime実装までカウントダウン

1272
名前なし 2019/09/30 (月) 10:37:06 8c55e@b2764 >> 1271

primeで仕様変更無しは確定かな?せめて土壇場でヘルス増にならんかのう…。

1287
名前なし 2019/10/02 (水) 22:39:41 8737a@91c15 >> 1272

なったぞ…!

1299
名前なし 2019/10/04 (金) 09:59:04 a3ea5@f4b89 >> 1272

ヘルス1.75倍は熱い

1273
名前なし 2019/09/30 (月) 16:57:25 修正 d5c5b@99f5e

一番、カリバーとかライノみたいにノーロックで使えたら楽なのに…ロックするならオベロン一番連打する方が楽

1277
名前なし 2019/10/02 (水) 08:38:32 d1728@8eeb7

祝prime実装ということでprime版ステータス。装甲値475/EN175(262)/シールド150(450)/ヘルス175(525)/ダッシュ速度1.0。ヘルスの伸びっぷりがやばい。

1278
名前なし 2019/10/02 (水) 09:03:54 92e47@15980 >> 1277

起動画面でのダッキングが頭抱えてるようにしか見えなくて心配だったが、アトラスの名に相応しいステータスになったね

1280
名前なし 2019/10/02 (水) 10:12:14 8c55e@b2764 >> 1277

念願のヘルス増嬉しいわ。これで名目通りのタフなフレームになるな。

1281
名前なし 2019/10/02 (水) 10:43:24 37d66@b9706 >> 1277

山が戦士になった感じする

1282
名前なし 2019/10/02 (水) 11:49:16 68d4b@ebf83 >> 1277

ステータス強すぎひん?これは山が戦士になってるわ。

1283
名前なし 2019/10/02 (水) 12:17:16 d1728@8eeb7 >> 1277

これだけ基礎ステ伸びるとVitality差した時の差もえらいことに(740→1295)

1284
名前なし 2019/10/02 (水) 12:17:46 345d2@4c046 >> 1277

最初の情報だとクソみたいなステBuffだったから心配だったけど良かったわ

1286
名前なし 2019/10/02 (水) 16:10:41 adae0@2f4de >> 1277

山に脚が生えて歩いてんのかい!!素のヘルス525はすごいなぁ

1288
名前なし 2019/10/02 (水) 22:44:19 6bb31@fdfd0 >> 1277

イナロスに次ぐヘルスになるとは流石に予想外

1300
名前なし 2019/10/04 (金) 10:00:33 a3ea5@f4b89 >> 1288

イナロスはもっとエラいことになる可能性が微レ存・・・?

1308
名前なし 2019/10/04 (金) 19:02:10 99950@3b9dc >> 1288

デフォルト1000!!!最大1万!!!

1289
名前なし 2019/10/03 (木) 01:38:37 b140a@82398 >> 1277

プライムアクセスが売れるのか怪しかったけど、これで大丈夫なんかな?

1290
名前なし 2019/10/03 (木) 02:19:59 772d1@91c15 >> 1289

PAは内容に関わらず無条件で買う層が殆どらしいからあんま関係ないと思うよ。

1291
名前なし 2019/10/03 (木) 02:33:33 8d9f3@a339b >> 1289

プラチナだけでもすごい得だからね。

1304
名前なし 2019/10/04 (金) 18:39:12 03309@0162c >> 1289

プラチナは75%OFFで買ったほうが遥かにコスパ良いからプラチナだけなら凄い損だよ。

1305
名前なし 2019/10/04 (金) 18:42:03 36327@27ba0 >> 1289

75%オフが来ればね…

1306
名前なし 2019/10/04 (金) 18:50:48 8221d@411f6 >> 1289

PC以外は75%オフないし普通にお得でしょ

1307
名前なし 2019/10/04 (金) 18:53:03 822a4@2ec48 >> 1289

PC民かCS民かで価値が違うprime access

1292
名前なし 2019/10/03 (木) 03:47:29 afb86@955dd >> 1277

VOLTとSARYNがPRIME化でエネルギー問題解決したみたいな衝撃があるわ。これは嬉しい

1279
名前なし 2019/10/02 (水) 09:33:47 54526@af265

ついでに今回のアプデでドロップ増やす系アビリティの改悪差し戻しされて3番増強が他フレームと共存可能になったから、ファーミングにもまた少し使えるようにもなるね

1293
名前なし 2019/10/03 (木) 19:17:02 eb1de@01c0d

PRIME、マップのフレームアイコンでか過ぎ草

1294
名前なし 2019/10/03 (木) 22:18:59 6bb00@8bee1

プライムの略称を山Pで浸透させたい

1295
名前なし 2019/10/03 (木) 23:37:58 3f875@4d136

アトピーという蔑称

1296
名前なし 2019/10/04 (金) 00:29:13 80be1@605d5

山のような戦士ではなく山が戦士なのか

1297
名前なし 2019/10/04 (金) 07:22:27 8c55e@b2764

prime項目追加されたね。wiki編集してくださる方々には頭が下がる。いつもありがとうございます。

1298
名前なし 2019/10/04 (金) 09:31:12 e4636@6db9d >> 1297

便乗して私も。いつも編集ありがとうテンノ!ところで山Pのブラスナックルめっちゃかっこいい…

1301
名前なし 2019/10/04 (金) 12:24:02 f58f9@dcd87

umbra三種刺したくなる性能だ

1302
名前なし 2019/10/04 (金) 18:03:24 eb1de@01c0d >> 1301

君のMODは鋭利そうだ。