WISP
教えてテンノ。この子のアジャイルノーブルモーション買ったら近接持ってる時も銃持ってるときも浮けるのですか?それても変わるのは待機モーションだけ?
待機モーションだけです
早い回答ありがとうございます!プラチナで購入迷ってたからたすかりました。
一番特化の安定感がスゴいな···でもちょっと強すぎないか?今のDEなら当然のようにナーフしてきそう···
殲滅力が大事なこのゲームでwispより遙かに上の殲滅力持った奴が放置だからヘーキヘーキ
DEがイライラする要素って「簡単便利」なんじゃないかって個人的に思うのね、別フレームの話になるけどガルダなんかその最たるものじゃない?wisp一番特化なんかビルドも簡単操作も簡単、管理も維持も必要ないときた···そのうちリザーバーに時間つくか最悪ティタニアみたくバフがランダム化するんじゃないかと思ってる
1番に限っちゃ管理も維持もいらないけど、それ以外を全部自分でやらないと自分はすぐ死ぬし敵は全然死なない類のものだから心配はいらんのじゃない?DEが信用できないのは同意するけど。
増強はやくきて~はやくきて~
この子のスペクター便利すぎる。仲裁系にもかなり助かる。特にイナロスとかナイダスとかの武器バフを持ってないフレームとかだと速度モートの恩恵がデカい。多分ウーコンにもいいと思う。
4番説明文の小学生男児が考えた最強の必殺技感、すき
つまり4番はNezhaくんが考えた…?
お姉さんが太陽ビーム撃ってるのを隣でキラキラした目で眺めるNezha君...ええやん!
あぁ^〜おねショタたまらねぇぜ
wisp×nezha…アリだな!
この子の1番と2番ってシナジー無かったっけ?なんかリザーバーを設置した所に霊体が飛んでいくみたいな効果があった気がするんだけど… それにしても各2,3,4アビの連携効果すごいな。めちゃくちゃにテクニカルフレームじゃん。
たぶんそれ、2番じゃなくて3番の間違いじゃないかな?リザーバーに向けて3番発動でリザーバーに転移、2番中に3番発動で分身から波動を出すっていうのもあるけど
ありがとテンノー!3番の説明ゴッソリ見落としてたわ、疲れてんな…簡単な順番だと1番→2番→3番(リザーバー狙い)→4番で花火大会が出来るかな?
起動防衛でよくそれやるけど3番の誘導弾ポンポン出て楽しいよ。見た目はそれほど派手じゃないけど
状況に応じながら2→3の後に2番再発動してテレポするとさらにテクニカルな動きになるぞ〜 2番は(移動用+デコイ+3番強化)なイメージあるけど、テレポするまでの遅延時間意識しながら先だししておくと殲滅中の移動時短にも使える
例えばの話だけど、今は1番のリザーバーを展開すると3番で当てれば効果範囲が広がるけれども、リザーバーに照準合わせて2番発動すると簡易デコイみたいに定点で敵の攻撃集中できるとか出来たら楽しいと思う。効果が終了と同時に1つリザーバー消費するみたいなね。
滞空ビルドで透明化しながらトンファーで首はねて周るのが殲滅力も出て楽しい
今は亡きブーメラン君の死体も有効活用できるゾ
透明化して跳ね回りkronen pでトンファーチョップして回る姿はまごうことなき変態(軌道)
6年の月日を経て、ゾーネンコプターはここまで進化したのだ
増強 順番的に次だけど、テンノ達はどういうの期待してる?
どのアビも特殊効果もりもりだから、細かいものよりも4番が単発になるとか、2番でスペクター出すとか大きく変わって欲しいな
わかる。既にアビ間のシナジーとか要素多いから、シンプルな強化とか丸っきり違う効果とかにして欲しい。あとパッシブとのシナジーとかも面白そう
一番三つついてるときに状態異常無効ほしい
3番にドロップ増加効果が欲しい(欲張り)
4番で自分を照らしながらセクシーポーズを取る
一定時間4番照射する分身置くッシュ!
4番が真上からのレーザー砲撃
Vauban「え…?」
Ember「被ってる...」
4番なら敵の頭上に球体として出現させて、爆破させる。みたいな。4番のイメージが色によっては太陽を扱ってるみたいで...
4番のポータルを太陽でなくブラックホールにつなげて吸引とダメージなんてどうだろうか。自分の前に出して移動できるVaubanのVortex的な感じで
4番が直線上の太陽光線からFrost4番の火炎・放射線版的な周囲にピカーすんの来たら面白そう。超眩しそうだからエネルギー色考えなきゃだろうけど。
1番が最大1つまでしか設置できなくなる代わりに3種盛りのリザーバーを設置するとか。
微妙にエフェクト変わってる...?
確認したけどどのアビかわからん、パッシブのことかな?
パッシブですね
結構前の動画とかと見比べたけど眩しくて違いわからん...もしかして公式放送で紹介してた時のまだら模様に穴あきになるエフェクトかな、あれは実装前のやつだと思ってたけど違うんか
ほんとに些細な違いですが粒子のエフェクトが変わってますね
あーパーティクルがフレームに対して加算合成じゃなくなってるのか。なんかちょっと前からオービター内のフィギュアとフレームの描画順バグってたりしたから全体で何かしらいじったのかも
海外ニキが3番使って2000レベルの敵瞬殺してる動画があるんだけどこれどういう理屈なの?波動弾ってそんな高火力出せるもんなの?
URLぷりーず
簡単に言うと1度に与えたダメージを増やして放出するって感じだから他フレームのバフ入れてスナ使えば普通にできるんじゃないかな。高レベル時ステータスの上がり方も低くなってるし
ダメージを与えたときに発生する波動弾は、その与えたダメージxアビのダメージ倍率(ランク30、MODなしでx2)になる。簡単な例を出すと、1000ダメージを与えて波動弾が出た場合は 1000x2=2000 のダメージの波動弾になる。動画にあった桁違いのダメージをバラ撒く方法は、旧COの能力を利用して単発火力をガッツリ上げた一撃をダメージ倍率を上げた3番で更にブーストさせた結果だね。まぁ、残念ながら現在の仕様上あの桁外れの火力はもう出せないけどね。
https://youtu.be/jLoVb3lSR-w
新tennnogenスキン、お尻の色分けくっきりしすぎてエチエチだわ… 逆に隠してチラリズムしたくなる
尾てい骨辺りの輪郭がハート型に見えて非常にえっち。ヘルムといいフェチズム満載ですきだわ
バグとナーフで荒んだ心にWISPのプリケツがスーッと効くッシュ
ashに見せかけたlimboの工作コメントやめるダス
興味本位で1番+3番ワープの反応距離調べてみたけど、これ視界通ってれば無限なのかね。草原横断(1500m↑)できて笑った
WISPが実装された当初に検証した話があったが、きちんと狙いをつけることが出来るのなら、おそらくは無限だろうという話だったな
増強modはまだか...四番をもっと輝かせたい
実用性ありそうなのはクバヌコみたいに連鎖するとか、敵の弱点属性に変化するとかかな。現状の4番は微妙だから強くなるのが楽しみだな
いっそ自分を中心に大爆発とかでも良さげ
上の方の木で書いてくれてるテンノいたけど、太陽じゃなくてブラックホールにポータル開いてほしいな。ITZALの3番的な感じで
WISPて幽霊モチーフかと思ってたら名前の通り精霊?妖精?モチーフなんやね。幽霊がソーラービームってなんやねんと思ってたけど、そういう事か。
アビは全部 次元+自然現象がモチーフだね。2番は鬼火の伝承が元で、その鬼火の原因が球電現象とやららしい。ショックモートの電撃がそれモチーフなのかも。しかし3番の無限距離テレポといい太陽ポータルといい次元使いは強キャラ感強いンボねぇ...
自然な流れでLinboを上げてくるあたりが姑息ッシュ!
「異次元コンテージョン廃止とともにペット、撤退、レスキューに3種のモートが効くようになったンボ…」「我と違って採掘機と防衛対象は回復できるようにならなかったオベ」「スペクターのランチャー連射が加速してるッシュ…」
umbra3種威力特化で猫にヘルスリンク乗せるとフレームのモート+猫のモートで5k超えるな...今迄でもパッシブのおかげでペットの生存力高かったけど
歩き回るタイプの防衛対象にはモートひっつくのね…?開幕何も考えずにいつものヘルス&ヘイストモート設置したらすげえ勢いで走り回ってどっかへ消えてった…かわりにショックモートがよく仕事してる感じ
これで範囲攻撃が多いグリニア相手でもペットが死なないで済みますね
確認してきたけどポッド型防衛対象と機動防衛のコンソールにも付いたよ。採掘機は付かなかったけども
うっかり。防衛対象効いてた。これで効かないのは採掘機のみのよう。頭上のセンチネルにも効く。オベニティは採掘機もOKで、連打で回復を増やせるのが住み分けンボね。
これで益々初心者救済フレームとしての株が上がったな。問題はコイツを手に入れるのがクッソ面倒くさいということだが...
Derdraアーマーとシャンダナを使えば洗脳悪落ち女幹部みたいにできるのでは、、、?Ashは閃いた。
闇落ち系いいよね・・・・・
こいつをプラチナで買うのってどうなんでしょう?早く使いたいのにクエスト面倒だしロパロリスト人いないらしいし
プラチナ買いは自由だけど、どのみちアマルガムDAIKYU手に入れるために周回することになるから少しもったいないと思わなくもない。REVENANTいればロパロ周回は苦じゃないから自分ならそっちを優先するかな
目的があって(硬さ、速さ、隠密とか)これを選ぶなら他にあるから目的と開拓状況をつげて相談した方が(買わない方が)いいけど、デザインがお気に入りならロパロ抹殺はほぼ全部のメインクエと惑星まで解放しないといけないから待てないのなら。過疎自体はそこまで到達した人はソロでも大丈夫だと思うくらい長い道のり。文章も長い。
アマルガムmod欲しいならどの道ロパロ周回する羽目になる、こいつのパーツ集め自体は楽な方(ソロでも余裕)、便利だけど必須レベルの強フレームではない事を理解した上で好きにすると良い。個人的には好きなフレーム持ってるとモチベが違うしどうしても欲しいなら買うのもアリだと思う
プラチナに余裕あって早く使いたいなら買っちゃっていいと思うよ。どうせ普通に作ったとしてもカタリスト挿してフォーマ挿してってやらなくちゃいけなくなるんだから省略出来る工程は省略するに限る
Frame側でウェーブ速度早められない脱出入ってるHARROWや金星ドローン集めのFrameとか便利なのに入手手段が交戦レアのKhora等々Pt推奨Frameはけっこうあるんで余裕がないなら他に回した方がいい
WISP君には関係ないけど脱出はVOUBANの加速パッド使えば早められるゾ
WISP君のモートがNPCに付くようになったから、体力回復+速度上昇+範囲CCバフ付与で脱出最適フレームと化したゾ
Wow!その手があったか!最強!
増強まだ…?
キャバットにモートついてたっけ?
おおちょっと前に変更されたのか、めっちゃ便利になったな
フレームスペクターとか防衛対象にもつくようになってるね。分隊に一人いるとかなり便利だわ。
スペクターは持たせる武器によっちゃ凄まじい火力出すようになって楽しい。BASMUとかお前ほんとにあのBASMUかって思える
採掘機以外の防衛対象やコンパニオンにつくよ。虚弱体質で有名なモアくんがヘルス3000のガチムチになってくれて嬉しい…嬉しい…
先週やった時仲裁で発掘機にもバリタリティモート付くようになってたよ
本当だいつの間に修正されたんだろ。ていうかこれショックモートも付くの便利だよなぁ、KHORAの3番と4番(の弱化版)を常時置いとけるって感じだわ
何の不満もなかったフレームが更に強化されてて戸惑いを隠せない
運営の性癖が詰まってそう
tennogen2枚が速攻で来たしDXも歴代最速あると信じてる
ワークショップも最近のフレームだと断トツで数多いし、tennogenも続々追加してくれそう
MESA PRIMEが絶賛されて味を占めた感。よし、これからも味を占め続けろ
書かれてないけど2番長押しすると分身を早く前方に飛ばせ距離が延びる模様
押下することで霊体をより速く移動させ、ボタンを離した時にその位置にワープする。 ゲーム内アビリティ説明にも書いてます。
書いてあるけどすごく遭遇率が高いので、改めて言いたい。Hydron(視界の悪い防衛。人気な育成場所)でショックモートは置かないで欲しい。初期状態で15mの敵の動きを止める。これは迷惑で有名なリンボ並みの範囲。6個置けば上書きして消せる。最大narrowmindedで縮めているなら、目の前の敵だけで済むから低Lvフレームの助けになるかもしれない。
ワイも敢えて言いたい。ワイは全く迷惑じゃない。人それぞれ考えが違うから否定するわけちゃうが、動かん敵は自分から倒しに行くだけや。
どうせSARYNが全部胞子で殺ってくれる
そうですね。防衛でのスロウNOVA、カオスNYX、CATACLYSMリンボ、低威力HYDROID,KHORAに並ぶという事が伝わればそれでいいです。
そういう主張をしたい時は(自分の中では)を文頭に付けないとまた揚げ足取り君や反論の枝と葉が生えるぞ。 いうて素で15mだから超範囲前提のNOVANYXとは訳が違うし視界が悪かったり入り組んだ防衛ならなおさらサーチ役として便利な時もあるぞ。自分は置かないが
枝の人にとっては違うのはよくわかります。不快に思う人が居るという時点で避ける方に伝わればいいです。統一見解にしたいとか、順守しろという訳ではないので。他に挙げたフレームに比べると新規なので、考慮が要るという事が分かりにくい印象を受けたので説明しただけです。
育成場所じゃなければ自分が範囲殲滅フレーム出せばいいんだけどHydronはちょっとねぇ。防衛対象上にある時に下から来る敵止めちゃったりするし
俺も迷惑だと思うぜ!ヘルスとスピードだけでいい
多分敵の動きを止めるってこと知らずにとりあえず置いておけ!って人も少なくないと思うよ
6個設置だけど、ヘイスト・バイタリティ×3セットの人を見ると防衛対象にピッタリサイズのCATACLYSMを設置するリンボのような心意気を感じます。
たまたまHydronでショックモート使うwispとマッチングけど、10w回るのにえらい時間かかった。たかが15mとはいえ閉所だと馬鹿にならないなこれ
電気を帯びた味方や自分が動くcc源となるから害悪度はかなりのもの
ショックモートに視線判定つければ解決するんだけどな…
よく見たら2番にもモート付くようになってるな、NPC判定なのかあの分身... ヘイストは効果無かったがショックモートは機能するみたい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
教えてテンノ。この子のアジャイルノーブルモーション買ったら近接持ってる時も銃持ってるときも浮けるのですか?それても変わるのは待機モーションだけ?
待機モーションだけです
早い回答ありがとうございます!プラチナで購入迷ってたからたすかりました。
一番特化の安定感がスゴいな···でもちょっと強すぎないか?今のDEなら当然のようにナーフしてきそう···
殲滅力が大事なこのゲームでwispより遙かに上の殲滅力持った奴が放置だからヘーキヘーキ
DEがイライラする要素って「簡単便利」なんじゃないかって個人的に思うのね、別フレームの話になるけどガルダなんかその最たるものじゃない?wisp一番特化なんかビルドも簡単操作も簡単、管理も維持も必要ないときた···そのうちリザーバーに時間つくか最悪ティタニアみたくバフがランダム化するんじゃないかと思ってる
1番に限っちゃ管理も維持もいらないけど、それ以外を全部自分でやらないと自分はすぐ死ぬし敵は全然死なない類のものだから心配はいらんのじゃない?DEが信用できないのは同意するけど。
増強はやくきて~はやくきて~
この子のスペクター便利すぎる。仲裁系にもかなり助かる。特にイナロスとかナイダスとかの武器バフを持ってないフレームとかだと速度モートの恩恵がデカい。多分ウーコンにもいいと思う。
4番説明文の小学生男児が考えた最強の必殺技感、すき
つまり4番はNezhaくんが考えた…?
お姉さんが太陽ビーム撃ってるのを隣でキラキラした目で眺めるNezha君...ええやん!
あぁ^〜おねショタたまらねぇぜ
wisp×nezha…アリだな!
この子の1番と2番ってシナジー無かったっけ?なんかリザーバーを設置した所に霊体が飛んでいくみたいな効果があった気がするんだけど… それにしても各2,3,4アビの連携効果すごいな。めちゃくちゃにテクニカルフレームじゃん。
たぶんそれ、2番じゃなくて3番の間違いじゃないかな?リザーバーに向けて3番発動でリザーバーに転移、2番中に3番発動で分身から波動を出すっていうのもあるけど
ありがとテンノー!3番の説明ゴッソリ見落としてたわ、疲れてんな…簡単な順番だと1番→2番→3番(リザーバー狙い)→4番で花火大会が出来るかな?
起動防衛でよくそれやるけど3番の誘導弾ポンポン出て楽しいよ。見た目はそれほど派手じゃないけど
状況に応じながら2→3の後に2番再発動してテレポするとさらにテクニカルな動きになるぞ〜 2番は(移動用+デコイ+3番強化)なイメージあるけど、テレポするまでの遅延時間意識しながら先だししておくと殲滅中の移動時短にも使える
例えばの話だけど、今は1番のリザーバーを展開すると3番で当てれば効果範囲が広がるけれども、リザーバーに照準合わせて2番発動すると簡易デコイみたいに定点で敵の攻撃集中できるとか出来たら楽しいと思う。効果が終了と同時に1つリザーバー消費するみたいなね。
滞空ビルドで透明化しながらトンファーで首はねて周るのが殲滅力も出て楽しい
今は亡きブーメラン君の死体も有効活用できるゾ
透明化して跳ね回りkronen pでトンファーチョップして回る姿はまごうことなき変態(軌道)
6年の月日を経て、ゾーネンコプターはここまで進化したのだ
増強 順番的に次だけど、テンノ達はどういうの期待してる?
どのアビも特殊効果もりもりだから、細かいものよりも4番が単発になるとか、2番でスペクター出すとか大きく変わって欲しいな
わかる。既にアビ間のシナジーとか要素多いから、シンプルな強化とか丸っきり違う効果とかにして欲しい。あとパッシブとのシナジーとかも面白そう
一番三つついてるときに状態異常無効ほしい
3番にドロップ増加効果が欲しい(欲張り)
4番で自分を照らしながらセクシーポーズを取る
一定時間4番照射する分身置くッシュ!
4番が真上からのレーザー砲撃
Vauban「え…?」
Ember「被ってる...」
4番なら敵の頭上に球体として出現させて、爆破させる。みたいな。4番のイメージが色によっては太陽を扱ってるみたいで...
4番のポータルを太陽でなくブラックホールにつなげて吸引とダメージなんてどうだろうか。自分の前に出して移動できるVaubanのVortex的な感じで
4番が直線上の太陽光線からFrost4番の火炎・放射線版的な周囲にピカーすんの来たら面白そう。超眩しそうだからエネルギー色考えなきゃだろうけど。
1番が最大1つまでしか設置できなくなる代わりに3種盛りのリザーバーを設置するとか。
微妙にエフェクト変わってる...?
確認したけどどのアビかわからん、パッシブのことかな?
パッシブですね
結構前の動画とかと見比べたけど眩しくて違いわからん...もしかして公式放送で紹介してた時のまだら模様に穴あきになるエフェクトかな、あれは実装前のやつだと思ってたけど違うんか
ほんとに些細な違いですが粒子のエフェクトが変わってますね
あーパーティクルがフレームに対して加算合成じゃなくなってるのか。なんかちょっと前からオービター内のフィギュアとフレームの描画順バグってたりしたから全体で何かしらいじったのかも
海外ニキが3番使って2000レベルの敵瞬殺してる動画があるんだけどこれどういう理屈なの?波動弾ってそんな高火力出せるもんなの?
URLぷりーず
簡単に言うと1度に与えたダメージを増やして放出するって感じだから他フレームのバフ入れてスナ使えば普通にできるんじゃないかな。高レベル時ステータスの上がり方も低くなってるし
ダメージを与えたときに発生する波動弾は、その与えたダメージxアビのダメージ倍率(ランク30、MODなしでx2)になる。簡単な例を出すと、1000ダメージを与えて波動弾が出た場合は 1000x2=2000 のダメージの波動弾になる。動画にあった桁違いのダメージをバラ撒く方法は、旧COの能力を利用して単発火力をガッツリ上げた一撃をダメージ倍率を上げた3番で更にブーストさせた結果だね。まぁ、残念ながら現在の仕様上あの桁外れの火力はもう出せないけどね。
https://youtu.be/jLoVb3lSR-w
新tennnogenスキン、お尻の色分けくっきりしすぎてエチエチだわ… 逆に隠してチラリズムしたくなる
尾てい骨辺りの輪郭がハート型に見えて非常にえっち。ヘルムといいフェチズム満載ですきだわ
バグとナーフで荒んだ心にWISPのプリケツがスーッと効くッシュ
ashに見せかけたlimboの工作コメントやめるダス
興味本位で1番+3番ワープの反応距離調べてみたけど、これ視界通ってれば無限なのかね。草原横断(1500m↑)できて笑った
WISPが実装された当初に検証した話があったが、きちんと狙いをつけることが出来るのなら、おそらくは無限だろうという話だったな
増強modはまだか...四番をもっと輝かせたい
実用性ありそうなのはクバヌコみたいに連鎖するとか、敵の弱点属性に変化するとかかな。現状の4番は微妙だから強くなるのが楽しみだな
いっそ自分を中心に大爆発とかでも良さげ
上の方の木で書いてくれてるテンノいたけど、太陽じゃなくてブラックホールにポータル開いてほしいな。ITZALの3番的な感じで
WISPて幽霊モチーフかと思ってたら名前の通り精霊?妖精?モチーフなんやね。幽霊がソーラービームってなんやねんと思ってたけど、そういう事か。
アビは全部 次元+自然現象がモチーフだね。2番は鬼火の伝承が元で、その鬼火の原因が球電現象とやららしい。ショックモートの電撃がそれモチーフなのかも。しかし3番の無限距離テレポといい太陽ポータルといい次元使いは強キャラ感強いンボねぇ...
自然な流れでLinboを上げてくるあたりが姑息ッシュ!
「異次元コンテージョン廃止とともにペット、撤退、レスキューに3種のモートが効くようになったンボ…」「我と違って採掘機と防衛対象は回復できるようにならなかったオベ」「スペクターのランチャー連射が加速してるッシュ…」
umbra3種威力特化で猫にヘルスリンク乗せるとフレームのモート+猫のモートで5k超えるな...今迄でもパッシブのおかげでペットの生存力高かったけど
歩き回るタイプの防衛対象にはモートひっつくのね…?開幕何も考えずにいつものヘルス&ヘイストモート設置したらすげえ勢いで走り回ってどっかへ消えてった…かわりにショックモートがよく仕事してる感じ
これで範囲攻撃が多いグリニア相手でもペットが死なないで済みますね
確認してきたけどポッド型防衛対象と機動防衛のコンソールにも付いたよ。採掘機は付かなかったけども
うっかり。防衛対象効いてた。これで効かないのは採掘機のみのよう。頭上のセンチネルにも効く。オベニティは採掘機もOKで、連打で回復を増やせるのが住み分けンボね。
これで益々初心者救済フレームとしての株が上がったな。問題はコイツを手に入れるのがクッソ面倒くさいということだが...
Derdraアーマーとシャンダナを使えば洗脳悪落ち女幹部みたいにできるのでは、、、?Ashは閃いた。
闇落ち系いいよね・・・・・
こいつをプラチナで買うのってどうなんでしょう?早く使いたいのにクエスト面倒だしロパロリスト人いないらしいし
プラチナ買いは自由だけど、どのみちアマルガムDAIKYU手に入れるために周回することになるから少しもったいないと思わなくもない。REVENANTいればロパロ周回は苦じゃないから自分ならそっちを優先するかな
目的があって(硬さ、速さ、隠密とか)これを選ぶなら他にあるから目的と開拓状況をつげて相談した方が(買わない方が)いいけど、デザインがお気に入りならロパロ抹殺はほぼ全部のメインクエと惑星まで解放しないといけないから待てないのなら。過疎自体はそこまで到達した人はソロでも大丈夫だと思うくらい長い道のり。文章も長い。
アマルガムmod欲しいならどの道ロパロ周回する羽目になる、こいつのパーツ集め自体は楽な方(ソロでも余裕)、便利だけど必須レベルの強フレームではない事を理解した上で好きにすると良い。個人的には好きなフレーム持ってるとモチベが違うしどうしても欲しいなら買うのもアリだと思う
プラチナに余裕あって早く使いたいなら買っちゃっていいと思うよ。どうせ普通に作ったとしてもカタリスト挿してフォーマ挿してってやらなくちゃいけなくなるんだから省略出来る工程は省略するに限る
Frame側でウェーブ速度早められない脱出入ってるHARROWや金星ドローン集めのFrameとか便利なのに入手手段が交戦レアのKhora等々Pt推奨Frameはけっこうあるんで余裕がないなら他に回した方がいい
WISP君には関係ないけど脱出はVOUBANの加速パッド使えば早められるゾ
WISP君のモートがNPCに付くようになったから、体力回復+速度上昇+範囲CCバフ付与で脱出最適フレームと化したゾ
Wow!その手があったか!最強!
増強まだ…?
キャバットにモートついてたっけ?
おおちょっと前に変更されたのか、めっちゃ便利になったな
フレームスペクターとか防衛対象にもつくようになってるね。分隊に一人いるとかなり便利だわ。
スペクターは持たせる武器によっちゃ凄まじい火力出すようになって楽しい。BASMUとかお前ほんとにあのBASMUかって思える
採掘機以外の防衛対象やコンパニオンにつくよ。虚弱体質で有名なモアくんがヘルス3000のガチムチになってくれて嬉しい…嬉しい…
先週やった時仲裁で発掘機にもバリタリティモート付くようになってたよ
本当だいつの間に修正されたんだろ。ていうかこれショックモートも付くの便利だよなぁ、KHORAの3番と4番(の弱化版)を常時置いとけるって感じだわ
何の不満もなかったフレームが更に強化されてて戸惑いを隠せない
運営の性癖が詰まってそう
tennogen2枚が速攻で来たしDXも歴代最速あると信じてる
ワークショップも最近のフレームだと断トツで数多いし、tennogenも続々追加してくれそう
MESA PRIMEが絶賛されて味を占めた感。よし、これからも味を占め続けろ
書かれてないけど2番長押しすると分身を早く前方に飛ばせ距離が延びる模様
押下することで霊体をより速く移動させ、ボタンを離した時にその位置にワープする。
ゲーム内アビリティ説明にも書いてます。
書いてあるけどすごく遭遇率が高いので、改めて言いたい。Hydron(視界の悪い防衛。人気な育成場所)でショックモートは置かないで欲しい。初期状態で15mの敵の動きを止める。これは迷惑で有名なリンボ並みの範囲。6個置けば上書きして消せる。最大narrowmindedで縮めているなら、目の前の敵だけで済むから低Lvフレームの助けになるかもしれない。
ワイも敢えて言いたい。ワイは全く迷惑じゃない。人それぞれ考えが違うから否定するわけちゃうが、動かん敵は自分から倒しに行くだけや。
どうせSARYNが全部胞子で殺ってくれる
そうですね。防衛でのスロウNOVA、カオスNYX、CATACLYSMリンボ、低威力HYDROID,KHORAに並ぶという事が伝わればそれでいいです。
そういう主張をしたい時は(自分の中では)を文頭に付けないとまた揚げ足取り君や反論の枝と葉が生えるぞ。 いうて素で15mだから超範囲前提のNOVANYXとは訳が違うし視界が悪かったり入り組んだ防衛ならなおさらサーチ役として便利な時もあるぞ。自分は置かないが
枝の人にとっては違うのはよくわかります。不快に思う人が居るという時点で避ける方に伝わればいいです。統一見解にしたいとか、順守しろという訳ではないので。他に挙げたフレームに比べると新規なので、考慮が要るという事が分かりにくい印象を受けたので説明しただけです。
育成場所じゃなければ自分が範囲殲滅フレーム出せばいいんだけどHydronはちょっとねぇ。防衛対象上にある時に下から来る敵止めちゃったりするし
俺も迷惑だと思うぜ!ヘルスとスピードだけでいい
多分敵の動きを止めるってこと知らずにとりあえず置いておけ!って人も少なくないと思うよ
6個設置だけど、ヘイスト・バイタリティ×3セットの人を見ると防衛対象にピッタリサイズのCATACLYSMを設置するリンボのような心意気を感じます。
たまたまHydronでショックモート使うwispとマッチングけど、10w回るのにえらい時間かかった。たかが15mとはいえ閉所だと馬鹿にならないなこれ
電気を帯びた味方や自分が動くcc源となるから害悪度はかなりのもの
ショックモートに視線判定つければ解決するんだけどな…
よく見たら2番にもモート付くようになってるな、NPC判定なのかあの分身... ヘイストは効果無かったがショックモートは機能するみたい