Warframe Wiki

深紅の槍 / 1304

2795 コメント
views
1304
名前なし 2020/04/11 (土) 14:03:51 e97dc@1f0ba

MESAが凄い速度で処理してるけど、いざ自分で出すと役立たず過ぎて申し訳ない。世のガンマン達はどんなビルドしてんだろうか?威力重視かねやっぱり

通報 ...
  • 1306
    名前なし 2020/04/11 (土) 14:13:15 0722a@1b853 >> 1304

    発射速度重視

    1308
    名前なし 2020/04/11 (土) 14:19:47 2924f@00119 >> 1306

    処理がめちゃくちゃ遅いMESAの敵耐性見てると属性があってないやつが多い

  • 1314
    名前なし 2020/04/11 (土) 14:32:26 36526@d0084 >> 1304

    とりあえず毒90電気90で腐食属性にしておくといい。あとはMESAのページのコメントを参考に基礎と威力の関係を学ぶのだ。

    1315
    名前なし 2020/04/11 (土) 15:01:16 bf82c@0a631 >> 1314

    基礎威力・アビ威力・速度・アルケイン この辺の計算式覚えておかないとパワー出ないからなぁ。 特にアルケインは絶大すぎるから丁度このイベントでベロシティ集めきっちゃうのも手。

  • 1337
    名前なし 2020/04/11 (土) 17:09:06 d6da9@f5bb0 >> 1304

    マルチ2枠、クリ2枠、90属性2枠、OD速度は鉄板として。最後の1枠は本体が効率型なら基礎だけど、威力特化ビルドの場合はみんな72速度とP火炎どっち積んでる?やっぱ速度2枚目かな

    1342
    名前なし 2020/04/11 (土) 18:05:40 bf82c@0a631 >> 1337

    単純な計算上のDPSという意味ではP火炎のがちょっと伸び率高めみたい。 とはいえ、最高速に達する速度分、単体火力は速度型の方が体感高いかも。

    1352
    名前なし 2020/04/11 (土) 19:16:12 20e5a@d6b56 >> 1337

    火炎異常でないから腐食のダメージボーナスが優先なので165火炎より60毒Or電気のほうが火力伸びると思う。