Warframe Wiki

ATHODAI

189 コメント
views
011c6f91
作成: 2020/08/04 (火) 21:16:40
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
116
名前なし 2020/09/01 (火) 21:38:43 de7e6@9d9b6

HelminthアビリティのEnergizedMunitions使ってセカンダリファイア撃てたら楽しいだろうなと思って頑張って育成して試してみたけど、どうにもバグってて、弾薬を1消費(75%カットなのでつまり4発分)した時点で射撃止まっちゃうね プライマリファイアは普通に使えるけどあんまりシナジーないかも

117
名前なし 2020/09/01 (火) 21:42:51 c58d9@87ca4 >> 116

小刻みにセカンダリ射撃出来るならCOのお供としては逆に有用かも?

118
名前なし 2020/09/05 (土) 22:23:10 bf80c@e0f55

いらない武器を整理する時に持ってるのに気づいたわこれ

119
名前なし 2020/10/28 (水) 01:04:01 f6515@2061a

ワンボタンで仲裁ドローンをシールドの上から処理出来るので使ってるが、弾変換をエクシラスに欲しくなる

120
名前なし 2020/10/28 (水) 16:52:25 34e65@15f58 >> 119

弾が少なすぎて使いたくない...使い方荒いんだもん...

121
名前なし 2020/11/08 (日) 01:59:13 4b608@2d612

今気づいたけどピストルスキン変更画面に行くと照射モードに変形してくれるんだな 射撃中どうなってるのか見えないから助かるわ

122
名前なし 2021/03/13 (土) 05:39:58 e6ff5@fd797

もう再入手の機会がない武器でおk?

123
名前なし 2021/03/13 (土) 06:10:58 a9ba4@70c2f >> 122

今はまだないけど、マスタリーランクもあるから何らかの形で配布される気はする

124
名前なし 2021/03/13 (土) 18:58:57 9c06f@a82e8 >> 122

イベントで入手だったZylokみたいにバロ吉が持ってくるんじゃない?

125
PCテンノ 2021/03/20 (土) 00:42:36 e41bb@c6a7b

やっとこさ入手できるようになったな

126
名前なし 2021/03/20 (土) 17:15:41 066dc@a49a7

持ってる人は3つあるんだよな…DEはこんなところも極端だな()

127
名前なし 2021/03/20 (土) 17:19:25 89d41@8b5f0 >> 126

2つを素材にアキンボ化してくれるんだろうきっと()

128
名前なし 2021/03/23 (火) 13:01:18 修正 5fc90@82a62

CarriorPとエクシラスTrickMagで所持弾数114発になり、基礎マルチマルチクリクリ60毒60氷P炎のポピュラーな火力ビルドのままセカンダリも滞りなく撃っていけますね。性質1あるのでいつものLT抜き基礎マルチ、他には毒氷異常率で60属性枠を浮かせてPリロ速(2.0→1.1)など入れてみたいものです。LTの発射速度だとオーバードライブ中マズルジャンプが強くなるのは気になりますね。横からの画像だと分かりませんがバレルがレールジャックのように前後空洞になっておりハイテク感抜群です。

129
名前なし 2021/04/19 (月) 04:28:55 b67b7@91082

今更だけど、そもそもエサで釣らないといけない程度の配信って…。DEは視聴に対する感謝とか貧相な言い訳とかしそうだけど、通常実装は一定期間後だから事実として(武器だし)唯一の価値提供だから明らかにエサ。視聴の礼なら1万クレジットとかでも配ればいいのにw

130
名前なし 2021/04/19 (月) 07:46:08 a0381@de8da >> 129

1万クレジットとか餌にしては少なすぎるでしょw惑星開拓終わってないくらいのテンノしか喜ばないと思うね。だからこれが貰えた時はハイドロpも一緒に貰えたんだし

131
名前なし 2021/04/19 (月) 08:03:39 77fcb@a5391 >> 129

エサで釣っておけばいつやるのか分からん予定とかを勝手に広めてくれる誰かさんがいる

132
名前なし 2021/04/19 (月) 13:58:33 6b46d@e23e6 >> 129

1万クレジットで草。小学校低学年のお小遣いかよ・・・ それはともかく、エサで釣るやり方なんてDEに限った話じゃないでしょ。ソシャゲの「5万RT達成で石配ります!」に比べたら餌撒きと同時に新情報を提供してくれるだけ良心的だと思うがね

133
名前なし 2021/04/19 (月) 14:43:57 abf0f@f4de2 >> 129

F2Pばっかやってるとゲーム会社が営利企業だという事を忘れてしまうんだろう。

134
名前なし 2021/04/19 (月) 18:46:14 976cb@2b5ac >> 129

5万でも10万でもクレジットなら有り難みが薄過ぎるかな。インデックスとRJで稼げるし。どうせならプラチナ値引きクーポン配布の方が商売的にも有用では?

135
名前なし 2021/04/29 (木) 17:34:37 0509c@2facc >> 134

プラチナ値引きクーポンはCS版だと実装できないだろうから結局新武器配布とかのほうがありがたかったりする。というか大元の木主の意見が何様すぎて頭グリニアかよw

136
名前なし 2021/04/29 (木) 18:41:42 e97dc@e5cc0 >> 134

1万クレジットとか言っちゃう挙げ句に、そもそも今になってこの武器のページでぼやいてる時点で察しだな

137
名前なし 2021/04/29 (木) 19:02:41 a0381@de8da >> 134

頭グリニア未満じゃね?

138
名前なし 2021/04/29 (木) 19:25:10 0509c@2facc >> 134

頭グリニア未満……グールの連中かな?(すっとぼけ)

139
名前なし 2021/05/27 (木) 18:47:12 88fcf@ebdb8

「DEは〇〇した方がよくね?」系の意見は結局の所、新アイテムとか新武器、新フレーム、限定配布でお茶濁してないでさっさとバグ潰せや!に行き着く

140
名前なし 2021/07/25 (日) 19:37:22 d5d01@9252b

まさかのデッドヘッド装着不可、アダプター返して…

141
名前なし 2021/07/25 (日) 20:50:48 修正 6542e@82a62 >> 140

マーシレス+エクシラス弾変換でCarrior要らずの取り回しが可能になったので諸手を挙げていましたが、よく見るとアルケイン選択画面にデッドヘッドが表示されませんね。デッドヘッド+エクシラスリコイル減のOVERDRIVE精密射撃ビルドが許されていないのはどういうことなんでしょうね。残り50%のリコイルはRivenで賄えなくもないですが、禁止される程に常識を外れた火力ではない気もしますよね。フォーラムにバグ報告している方もいますので、バグなら直って欲しい…

142
名前なし 2021/07/25 (日) 21:55:55 42b68@4272d >> 140

ピストリアも発動しない仕様だから仕方あるまい。

143
名前なし 2021/07/26 (月) 09:15:44 a1369@dc329 >> 142

効果の重複するピストリアとは違うんだからなにも仕方なくないんだわ

144
名前なし 2021/07/26 (月) 17:54:36 6a3b9@4272d >> 142

ピストリアはメイン弾薬も消費しなくなるから重複してないぞ。

145
名前なし 2021/07/26 (月) 18:18:56 a1369@dc329 >> 142

ごめんその発言の意味が理解できない 143での書き込みはathodaiもピストリアもヘッショトリガーで弾薬無限になるのが効果の重複という意図で、デッドヘッドにはそういう特殊効果はないやんって意味だったんだけど

146
名前なし 2021/07/26 (月) 18:55:16 5dd89@4272d >> 142

ゲーム内設計的にATHODAIでピストリアが発動しないのは、ATHODAIを装備している状態では他のヘッドショットキルのトリガーが発動しないように無効化してると思う。なのでヘッドショットキルがトリガーなら他のMODでもアルケインでも発動しないのは仕様だから仕方ないかなって思って書いた。すまんな。

147
名前なし 2021/07/26 (月) 22:24:04 a1369@dc329 >> 142

ああなるほど、デッドヘッドのトリガーのことね 確かにそれも一理あるかもしれない こっちが伝えづらい表現したせいで話がこじれて申し訳ない

148
名前なし 2021/08/05 (木) 03:26:10 85ab6@d225f

・AthodaiにSecondaryDeadheadArcaneを装備できない問題を修正しました。とのこと。バグだったのね。

149
変態糞テンノ 2021/08/05 (木) 08:47:00 18c26@4eed9 >> 148

今装備したぜ。やったぜ。

150
名前なし 2021/08/05 (木) 10:36:38 1a1ae@48586 >> 149

アルケインペロシティ付けて弾がドバーっと出してきた

151
名前なし 2021/08/05 (木) 13:11:56 e41bb@4bab1 >> 148

報告ありがとうございます!修正しておきました。

152
名前なし 2022/12/21 (水) 07:19:04 ea25b@8c886

今これってどうやれば入手できるんですか?オロキン船で入手とありますがオロキン船はダイモスになったと書いてあってでもドロップリストには金星のレールジャックで貰えそうだったり…

153
名前なし 2022/12/21 (水) 07:39:00 3937b@abc86 >> 152

確かレールジャックで湧く任意目標の遺跡船から出る

154
名前なし 2022/12/21 (水) 07:47:21 09131@a0e6d >> 152

RJミッションの金星ノードミッションの最中に何処かに配置してある遺跡船(性能値を上げるとマーカーが付くようになって見つけやすい)の奥でハッキングを成功すると、ミッションクリア時に確率で手に入る 

155
名前なし 2023/12/06 (水) 20:36:02 07181@a5c32

本当に今も金星の遺跡船からでるんですか?15回やって設計図もパーツもでませんでした

156
名前なし 2023/12/06 (水) 21:22:46 11944@6499d >> 155

自分は最近揃えたので出ます。ですが設計図もパーツも6.45%の確率でしか出ないのでかなり根気がいります。

157
名前なし 2023/12/06 (水) 21:35:15 07181@a5c32 >> 156

そうなんですね、、頑張ります

158
名前なし 2024/06/19 (水) 13:04:39 3db9b@cf910

セカンダリのドビャーってヤツが好きで遂に手に入れたんだけど、これビルドどうすればいいんだ...?マガジンサイズ増やして発射速度盛れば後は大体テンプレになるのかな

159
名前なし 2024/06/19 (水) 14:57:12 修正 6542e@6d142 >> 158

セカンダリが発射速度12火炎88と照射にしてはトンデモなパワーですが、所持弾数が厳しくTrickMag+CARRIOR採用でやっと使える感じです。LT入れてたらPクリよりODクリにしてみるなど、発射速度を盛り過ぎない方が対集団に掃射→火炎DOTで壊滅させ易いです。当方は取り回し重視でこんな感じですね画像1(左下はIceStormですw)

160
名前なし 2024/06/28 (金) 21:38:05 修正 12377@536b8 >> 158

P火炎フレアにelementalistのおかげでバカほど強くなった 鋼ゴクスタドオフィサーでも秒殺だし、オーバーガードも一瞬で吹っ飛ぶのでNezha時短4番増強ビルドに組み込むと雑魚は4番エクシマスは直当てで全員即死する

161
名前なし 2024/09/20 (金) 19:43:19 4dbee@5a558

この武器やっと手に入れたけどセカンダリファイアのビームが滅茶苦茶好みだから弾薬マガジン8倍くらいにしたプライマリ版おくれーっ!

162
名前なし 2024/09/20 (金) 21:34:17 修正 92c11@6911e >> 161

アルケイン ピストリアとかEnergized Munitions移植活用するんやで。
プライマリだと逆に垂れ流しづらい。

163
名前なし 2024/09/21 (土) 00:12:19 4dbee@5a558 >> 162

無限弾薬になったらビーム撃てなくなるし(Lohkサージの弾薬無限でも同様)今Energized Munitions使うと一瞬でビームが途切れるバグがあるんすよ…

164
名前なし 2024/09/21 (土) 00:15:53 4dbee@5a558 >> 162

ああランク4で使う感じかな?ピストリアー。それは試したことがないので気になるところ

165
名前なし 2024/10/01 (火) 14:07:28 aabd8@fef9e

ATHODAIは・・・実在しない!!(ドン!)

166
名前なし 2024/11/07 (木) 10:53:38 033f9@909cf

これ作ろうと思ったら金星プロキシマか…非常に旨味がないから掃滅とかすぐ終わるVoid嵐の来てる時にコラプトホロキー集めついでで回るのが毛根に良いか…

167
名前なし 2024/11/07 (木) 19:24:03 53cb1@5dba6 >> 166

同じようにホロキー集めに金星に行ってたテンノなら余ってるだろうので沼ってハゲ散らかす前にトレードも試すのよ

168
名前なし 2024/11/07 (木) 21:09:16 033f9@1cb02 >> 167

全然出ないダス…というか偏り方が酷い 本体設計図は余るほど出てるのにパーツが全く落ちない Fandom見に行ったら確率同じらしいのに… 今日半日回しててやっとレシーバーが落ちたけど、次に被ったらもうトレードします…

169
名前なし 2024/11/23 (土) 08:00:21 58826@c3e10

ヘドショ狙いのクリティカル全振りでぶっ放すの頭悪いけど中々に強くて草、耐久だと大量に来るから貫通突っ込むと良い感じに頭に当たる

170
名前なし 2024/12/30 (月) 04:04:56 52c50@c787b

Cyte-09の2番のおかげで無限かめはめ波できるようになったから楽しいね

171
名前なし 2025/04/26 (土) 08:44:04 917fc@24b18

Pain Points modきますね、これで使用率あがるか

172
名前なし 2025/04/26 (土) 08:52:49 7bcc6@381a9 >> 171

個人的にしてほしいのはセカンダリファイアの強化だったのに真逆の方向にいってしまった

176
名前なし 2025/04/27 (日) 18:57:54 41e26@c787b >> 172

強化貰えずとも火力クソ高いからまぁええやろ かなりの上澄みじゃない?

177
名前なし 2025/04/27 (日) 19:34:39 修正 7bcc6@381a9 >> 172

デメリット付きでいいからセカンダリファイア垂れ流せるようになる増強が欲しかったわ

173
名前なし 2025/04/26 (土) 11:48:10 00a31@2fd20

こんな銃あったんだ。使ってる人見た事ないな。何かちょっとウォーフレームっぽくないデザインしてる。

174
名前なし 2025/04/26 (土) 22:39:52 92e12@74a05 >> 173

わかる。個人的にはHALOみを感じてる

175
名前なし 2025/04/27 (日) 18:13:18 267c9@92cd4 >> 173

頭狙うなら類似の動きする上位互換のKnellとかあるし…どうしても影が薄くなりがち。カッコいいしセカンダリ射撃持ちなんだけどなぁ。

178
名前なし 2025/05/22 (木) 00:45:59 90b82@98d7c

ATHODAI、いつの間にか材料揃ってて作ってみたはいいものの、あんまり強くないし使いづらいなーってずっとインベントリに放置してた・・・これって入手めんどくさいレア武器だったんだ・・・

179
名前なし 2025/05/22 (木) 05:28:52 a87d1@c787b >> 178

セカンダリ射撃にはシミュラクラで出せる鋼RJヘビガンを瞬殺できる火力があるぞ エクシマスの対処とかに向いてて気持ちいいから使ってみ

180
名前なし 2025/05/28 (水) 20:20:09 修正 35d87@dc2ee >> 179

一度捨てた武器だけど、これ見てRJ頑張って作り直したよ、確かにストリウム光線で鋼RJヘビガン瞬殺やんけ かなりのダメージに高威力火炎異常のおまけ付き、早くこいつに増強付けてカンストデモリッシャー行ってみたいぜ サンキューテンノ

181
名前なし 2025/06/08 (日) 21:51:30 修正 218cb@6d142

これ以前はプライマリに垂直上昇型のリコイルがあって、オバドラ時の発射速度UP状態だと速攻で頭2個分マズルジャンプしてたッシュけど無くなってるッシュね?リンク特殊能力説明が追加された時に逆だゾってツッコミ受けて最近直されたッシュか?↓バグッてるんッシュねw ドーモアリガトテンノッシュ!

182
名前なし 2025/06/08 (日) 21:56:13 f6d91@39d7a >> 181

コード修正が必要な調査中の不具合:
画面の揺れをオフにすると、武器の反動がなくなる問題。

183
名前なし 2025/06/09 (月) 20:13:23 b0e11@23a88

ATHODAIの新増強DOUDAI?

184
名前なし 2025/06/09 (月) 21:03:28 修正 36327@decd1 >> 183

なんというか…メイン射撃でもオルト射撃のような火力を出せ!って要求に従ったら異音の出る完成品になったって感じのMOD
オルト射撃は①メインでHSキルすると短時間発動不可に②バフも時間切れで全消失系なのでタイミング合わせにくい③そもそもオルト射撃でHSムリ! って問題抱えてるせいで増強の恩恵受けられない
一応メインの火力は増強なだけあるって感じの上がり方はするけどね… でも今度は素の少ない総弾数、リコイル、HSし続けなきゃならないって問題が出てくる

185
名前なし 2025/06/10 (火) 02:14:56 修正 267c9@92cd4 >> 183

今までは弱点MODを搭載するとマルチショットを捨てざるを得なかったけど、こいつの場合はマルチを捨てずに弱点ダメージを強化できる点を考えても別次元の性能にはなる…のかな?Scourgeが手放せなくなるけども。

186
名前なし 2025/06/10 (火) 02:25:22 b1f85@a1dda >> 185

ゆうてフルオート分のマガジンはあるからヘッドショット自体は容易な部類

187

実際に試したところ、LV200のヘビガンに対し増強抜きだと5000前後のダメージの所、増強ありだと30000前後になるので処理速度が当然速くなる。必須系の増強MODだと思ったね。

189
名前なし 2025/06/10 (火) 14:24:56 c128f@0c637 >> 185

ScourgeでAthodaiつかってるとなんかKnell君がずっとこっち見てる気がしてくるんだよな・・・

188
名前なし 2025/06/10 (火) 13:58:38 b0e11@23a88 >> 183

増強めちゃつよだが問題点も多いみたいな感じか。ってか特殊効果Overdriveがかゆいところに手が届いてなくて足引っ張ってる感じが・・・弱点キルで発動、効果時間の更新なし・・・