Calibanやバイオラボの研究産物からして元々マッドだったのでは…センティエント召喚や感染体をまき散らしたり、おまえはサンクチュアリ送りだ!やってるテンノはAladVといい勝負できる
通報 ...
Calibanやバイオラボの研究産物からして元々マッドだったのでは…センティエント召喚や感染体をまき散らしたり、おまえはサンクチュアリ送りだ!やってるテンノはAladVといい勝負できる
フレームのデザインは別にテンノオリジナルじゃないんで……
それと武器リサーチ類に関しては他勢力のそれだったりする事もあるし「なんかヤバいけどよさげなの使ってるから使ってみよ」でコピーしてるだけかもしれない
その気になればTONBO一本で戦い抜けるらしいしそこまで武器にこだわりは無いんだろう
あの武器説明文からするに頼らざるを得なかった、だから他の武器は弾切れだったり、ゲーム中には無い
し金輪際実装されなくて良いけど武器が壊れたとかでなぜか残ったのがTONBOだったと解釈してる 長物だし、そんなに頑丈にも見えないけど確かにSKANAとかよりは折れにくそうだ昔、CADUSを片手に感染体の群れにただ一人立ち向かったテンノがおってな…
TONBOの素材って「センティエントが侵入できないVOIDで手に入るコントロールモジュール・フェライト」「センティエント対策に外縁部コロニーにばら撒かれた感染体から手に入るプラスチド」「オロキン製のレアメタルであるオキシウム」だから
対センティエントにおいて最も安全な場所・センティエントに有利の無い場所で手に入る素材と、オロキン帝国が作っていた≒現在よりもありふれていたであろう素材でできてるから「暗黒時代でも材料的に作りやすい武器」みたいなニュアンスだと思う
SKANAとか「サルベージ・合金板・モーフィクス」がVOIDオロキンタワーでも感染体由来でもない素材だから作れない、みたいな