名前なし
2025/10/11 (土) 12:14:39
ce472@eec9d
MRのためにクバ武器持ってないやつ手に入れるか〜って軽い気持ちで始めたんだけどさ、武器厳選に1時間以上かかって泣きそうになったと思ったら逆にレクイエム一発で決まって2.3クエでリッチくん即落ち二コマなっちゃうわでメチャクチャだった…コーダに比べて時間のブレ凄いし宿敵も改善されてるんやなって…
通報 ...
リッチ → 全20武器でランダム選出、欲しい武器が来ないと時間だけが過ぎていく
シスター → 全10武器ランダム選出、他5武器はホロキーで交換
コーダ → 全13武器、通常ミッションで心臓集めて交換
リッチ・シスターは専用ミッションだから生成してない人はマッチングできないけど、コーダはそういうの関係ないし
鋼版でアコライト倒してエッセンス集めたり、課題もこなしてアルケイン貰ったりとついでで稼げるし改善しまくってるよね
新しい宿敵を改善するんじゃなくて過去の宿敵を改善せんかい!!!
合成するとき1.1倍じゃなくて1.2倍にしてくれたら嬉しいです
暇だからリッチでもやるかと思ったら最後に20体削除してくれって出てびっくりしたけど抹殺履歴のことか。洗脳したのとトレードしたのも削除できるぽいけど。。
去年の6月に履歴の上限が150体に変更されたからね
今はパラゾン刺す前に「今回はこの武器もらえますよ」と分るようになったし、スルーしたらその武器は全武器のローテが終わるまでは出なくなるからリセマラできるけど、初期はどの武器でるか刺すまでわからないって状態だったからね・・・今より必要ささやき数多かったり、リセマラすら無かったその頃に宿敵武器をコンプするとか地獄のような作業だよね
木主の言うようにリッチ/シスターに掛かる時間の何割かは生成で武器選んでる時間。なので元々60%までいくつもりという割り切りと十分な武器枠を用意できるなら出たものからどんどん生成→撃破していくという手段が取れる。MR上げてく以上最終的に武器枠は消費し切ることになるので無駄にはならない。無論合成用はファウンドリに入れっぱでもいいので枠数が爆発するまではいかない。武器ごとに手持ちがそれぞれ何属性何%かの一覧を作っておくとベネ。
だがしかし60%が増えてくると60%じゃないのを選択する時間が増えていくのであった
100が50になるって話してるのに0にならないって見当違いな絡み方するのはやめような?