Wikiトップページに戻る
・質問は質問用コメント欄へ。 ・アップデート関連で不明点があれば、公式情報を確認しましょう。 ・以上を踏まえて、他愛のないコメントはここへ。
過去ログ
師匠の終盤?押収された武器の回収のとこで開いた穴の下にスタックしたわ・・・ミッション中断もできんしなんなんこのバグ
/unstuck は全テンノが覚えるべき魔法の言葉
100m先に落ちたAYATANスターの音をも聞き取り格闘技世界チャンピオンの爆弾魔を退治しに来たNOKKO狩りの漢!スパイダーワ‼︎(まさかの別人)
グリニアタイルの溶岩とか室内ライティングがめちゃ強化されてて臨場感マシマシやん。告知はされてたけど想像以上
暗くなり過ぎてバグか何かだと勘違いしそうになったわ まぁそのうち慣れるかね
もしかしてだいぶ分裂楽しくなくなっちゃった…?
なんか変更あった?
ダメージ減衰関係でワンパンで倒すビルドが死んでそう?かなって
ワンパンは出来なくなってる
ヘビーの切断dotとかでデモ倒すのもまぁまぁ辛そうかな。ロマンがなくなっちゃった…
ワンパンできないのは仕方ないと思うけど、ジャガーノートだけ異様に硬いのが気になる。内部の計算で悪いことになってそう
銃のリコイル表示がVALORANT方式になったのクソすぎるだろ。一応画面揺れオンにすればエイムが画面の中心にくるようになるけど、それだとアビリティとか演出上の揺れまでオンになるから前のプレイ環境がどうやっても再現できない。
フォーラムでガチギレしてる海外兄貴が大量発生してる。そしてこの修正が次のメインラインアップデートという話がDEから出て更に油が注がれてる。面白い。
マジか。こりゃ次のアプデまで冬眠かぁ
ディープマインのキノコとると見た目にエフェクトがかかるんだけどさ・・・
うまく貼れてなかった
きれいなお顔やな…
スーパーキNokko・・・
サムネだけ見るとWWEのベイリー選手感
チビきのこ可愛すぎじゃない?
アプデ前は全く気にしてなかったが実物スゴイカワイイ。エフェメラとか置物無意味に買いそうでヤバイ
ステムパス歩いてると「ノコノッコ~♪ノコノッコ~♪」って言ってるみたいでかわいい
プリケツすぎるのが見るたびに笑ってしまう
プリンスの近くにいる子とか動きがとてもKawaii。猫っぽくて癒される。キャバット?サイズって大事ですよね・・・(可愛いは可愛いけど
可愛すぎる…修正が必要だ
リリース13年目達成を間近にしてようやく師範との出会いとMODシステムのチュートリアルが実装されるゲームがあるらしい
実際海外のゲームは異常なほどチュートリアルが無いのも多いからしょうがなし
コンクレーブ強制エリンギがここ最近師匠キャラとして仕事してるのおもろい
リレーに来れば指南しよう(鬼畜)
Teshinおじさん、今までは初対面で唐突な師匠面だったのが、ちゃんと筋道たった師匠面になったので個人的には好感。今更?ってのはまあうんそうよね
MODうんぬん抜きにしてもNATAHの伏線とか紛争への前置きとしても機能してて普通にいいクエストだと思った(グ並感)
リリース?13年物のオープンβだぞ?
オープンβじゃないよ。一部の開発陣が掲げた開発姿勢に対して「永遠のβ版」っていう表現が定着しているだけで、実際にはとっくに正式リリースされてる。プレイヤーがβ版だと勝手に思い込んでるだけ。
「まだオープンベータ」って人と「もう正式版」って意見未だに両方見るけど、実際正式リリースいつ頃だったんだろうね。確かに公式だとオープンベータの記述はもうないんだけど、逆に「ついに正式リリース!」みたいなニュースがあった記憶もなくて、よく分からんうちにリリースされてた感
カナダの税制か何かの都合でベータ扱いみたいな話も聞いたような……?
フォーラムの「ベータへのフィードバック」が「フィードバック」になった頃?
クロスプレイだかクロスセーブ実装された辺りでβマークはずれたんじゃなかったっけ?…確かにその辺の記憶あいまいだ
公式ページだと2013/3/25にオープンベータ開始って書いてあるけど、もう当日中にオープンベータはやめてたってこと…?
調べた限りだと正式な発表は無くて、オープンβが2013/3/25に開始され、そのまま正式リリースにぬるっと移行したそう。なので、調べると正式リリース日は2013/3/25(オープンβと同日)になってる。まあ、なんにせよ今がβ版というのは誤り。
まあ当時はライブサービスってのが一般的じゃ無かったから便宜上βって呼んでただけだし
正式な発表はなくて、いつ正式リリースに移行したか調べても出てこなくて、オープンベータ開始の時期だけは調べたらすぐ出てくるけど、今がベータというのは誤りって意固地になりすぎだろ
実際に各プラットフォームで正式版としてリリースされていることと、開発陣がインタビューでリリースしたって明言している事実があるから今はβじゃないって判断できると思ってそう書いたよ。私の言ってることに誤りがあれば教えてほしい。私の文章が不快で文句着けたかっただけならごめんね。
地味に各勢力にも草の家具追加あるんだな
師範クエストでModモジュール回収した後の逃走劇で整備中?のランディングクラフトあったけどTeshinの船なのかなアレDaxっぽいカラーだったし
明らかにマンティスのTeshin版だから、今後のバロかパックの品ぞろえに並びそう…もう並んでたりする?
デモリッシャーにダメージ軽減ついたせいでマルチ固定弱点modくんがなぜ生んだって逆襲しそうな顔しててウケる(ウケない)単体特化武器の数少ない楽しめるとこだったのに…
センチネルって当たり判定有ったっけ?もうずっとジャンプや移動妨害に加えてセンチネルに埋まって身動き出来なくなる始末だぞ…マジにプレイヤーにテストプレイさせるの止めろよ
あーもう駄目だ真上のジャンプや壁ジャンプ妨害されてまともに遊べねえわ。パルクールが売りなのにそれを使えなくするの終わってる修正されるまでセンチネル封印だわ
今日ずっとhelios連れて地下行ってたけど特になんも起きてないけどな
俺も全くこんな現象起きてないな
マジで!?PS5の環境なんだけどHeliosでスキャンしようと思って装備したんだけど、何か妙に近づいて来て頭の上に待機する様になってメッチャ引っかかるんだよ。というか当たり判定があって何なら乗れるっていう。自分と同じPS5の環境でこの状態になる人他に居ない?
外装にAltra系つけてるならそれが干渉してると思う。
フォーラム altra wingのせいという報告があった
外装にAltra系付けてたけどマジだったわ…今回のアプデで干渉する様になってたんだな。本当に唐突でビビったけど解決しました。ありがとうございますね。
硬い単体の敵にしか使い道の無いスナイパーさんは減衰で・・・?
OrdisがオービターにMODが「ブッ刺さっている(原文ママ)」のを持ってきてくれた。MODって硬かったんだね。
キノコに蝕まれたモアくんの新パーツが出ると思っていたがそんなことはなかった
ダメージ減衰を全て統一じゃなくて、インスタンスダメ上限だっけ?の有り無し2種類にしてほしかったなぁ…アコライトとデモリッシャはワンパンしたいよ…。
画面揺れの修正でとんでもないことになったな。画面の中央が照準じゃないのってめちゃくちゃストレスなんだな
高反動武器が死ぬか、一瞬で酔う時代遅れの画面揺れを全て許容せざるを得なくなるか。 早急に前の状態に戻してくれ〜〜って無限に公式に書かれてる。俺も書いた。
しばらく遊んでから浮かんでくる、少なくともすぐには分からない不具合とかならともかく、ちょっと遊べばやりづらいって分かるようなことをどうしてそのままにしたんですかね…演出強化だから仕方ないは実際に遊んでないやつの言い分だから通らん
個別onoff無いのはどうなってるのは前提として、強rivenだけど-リコイルで画面が揺れすぎて酔って強いのに長時間使えない武器が使いやすくなってこの機能自体は個人的には嬉しかった。…でも本当画面揺れひとまとめなんでなんだこれ……
BRATONのリコイルネガRiven使ってるけど、ヘッドショット狙う時地面見ないと当たらないから使い物にならんわ。リコイル先のクロスヘアも薄くて見づらいし
確かにストレス・・・
テンノの介入を察した時のNefおじのマジで嫌そうな声好き
自分は草むしりだっけ?三個目のミッション開始時に聞ける、あからさまに不機嫌なのを隠して丁寧にしゃべった後での発狂ボイスが好き。てかNefも元気ねぇ…ソラリス、ギャンビットとさんざっぱら痛い目見せたと思ってたが…マジで資産無限なのかあいつ…
ナルメル襲来以降オーブ峡谷の地下に逃げ込んで、新たな大戦終了後も峡谷の地表を取り返す事もままならない状態っぽいからだいぶ追い詰められてそう?(Hekが元気にやってるっぽいのとは対照的)
アイツはちょっと元気すぎる
Hekおじぐらいじゃないか?ステージボスとして出てきて、ちゃんと逃げてる描写のある奴って…。他は破壊なり倒すなりの描写があった上で何度も出てきてるけど…多分殺しても死なねーんじゃねーかなあの人…
”ホンモノ”の支配階級のオロキンであるナルメルの惨事を目の当たりにしたうえでそれを滅したテンノが来てると考えるとこいつが来た時点で確実に自分のたくらみが失敗することが確定するからあの声にもなろう
ホルバニアアルケインガチャ500回まわしたドン!結果はエスケーピスト21個、ホットショット25個、フォールアウト21個でした!500回せばホルバニアレジェアルケイン3種揃うよ!みんなも回してみてね!!
スゴイ動作が重たくなっているけどアプデのせいかな?
アプデ以降Tenet Arca Plasmorを使うと高確率で急激にFPSが下がって以後元に戻らない状況が発生するね。フォーラムでも報告されてるから直るまでしばらく使わない方が良さそう。
なんで照準合ってるのに弾当たんないんだ?と思ったらこれがリコイルなのかよ!前のに戻してくれ〜
これ自分でリコイル制御出来ないから本当にどうしようも無いの笑えるw
リコイルの件不具合じゃなくて仕様なの?だとしたらやばすぎるけど
アプデしたら画面がめっちゃ前に寄ってる感じがするんだけどもっと引き気味にするのどうすればいいんだっけ
設定からディスプレイで視野かな。視野が最大だったら分からないや。
テシおじの肉体久しぶり~となっていたらチュートリアルだった 古の対戦?覚えております
あんな強化もしてないMODを強要してきてビルドを崩してくる奴を私は師範などとは認めない!リレーから出て行きなさい!!!
アビリティ封じて無強化武器渡して弱体化させたあとに決闘してくるのドン引きした
一応、BratonとかParisでMODも無しにグリニアと初めてのドンパチをしてきたニュービー想定だから…
しかもクエスト始める前装備してたCoda Tysisが返却された時にMod全部剥がされててワシおっぱげたよ
今回も依頼でNoraキャン多用してるけどこれをしなくて進行するようにして欲しいわね ノラキャン出来なくしてテンポそのままだと最悪じゃが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
師匠の終盤?押収された武器の回収のとこで開いた穴の下にスタックしたわ・・・ミッション中断もできんしなんなんこのバグ
/unstuck は全テンノが覚えるべき魔法の言葉
100m先に落ちたAYATANスターの音をも聞き取り格闘技世界チャンピオンの爆弾魔を退治しに来たNOKKO狩りの漢!スパイダーワ‼︎(まさかの別人)
グリニアタイルの溶岩とか室内ライティングがめちゃ強化されてて臨場感マシマシやん。告知はされてたけど想像以上
暗くなり過ぎてバグか何かだと勘違いしそうになったわ まぁそのうち慣れるかね
もしかしてだいぶ分裂楽しくなくなっちゃった…?
なんか変更あった?
ダメージ減衰関係でワンパンで倒すビルドが死んでそう?かなって
ワンパンは出来なくなってる
ヘビーの切断dotとかでデモ倒すのもまぁまぁ辛そうかな。ロマンがなくなっちゃった…
ワンパンできないのは仕方ないと思うけど、ジャガーノートだけ異様に硬いのが気になる。内部の計算で悪いことになってそう
銃のリコイル表示がVALORANT方式になったのクソすぎるだろ。一応画面揺れオンにすればエイムが画面の中心にくるようになるけど、それだとアビリティとか演出上の揺れまでオンになるから前のプレイ環境がどうやっても再現できない。
フォーラムでガチギレしてる海外兄貴が大量発生してる。そしてこの修正が次のメインラインアップデートという話がDEから出て更に油が注がれてる。面白い。
マジか。こりゃ次のアプデまで冬眠かぁ
ディープマインのキノコとると見た目にエフェクトがかかるんだけどさ・・・
うまく貼れてなかった
きれいなお顔やな…
スーパーキNokko・・・
サムネだけ見るとWWEのベイリー選手感
チビきのこ可愛すぎじゃない?
アプデ前は全く気にしてなかったが実物スゴイカワイイ。エフェメラとか置物無意味に買いそうでヤバイ
ステムパス歩いてると「ノコノッコ~♪ノコノッコ~♪」って言ってるみたいでかわいい
プリケツすぎるのが見るたびに笑ってしまう
プリンスの近くにいる子とか動きがとてもKawaii。猫っぽくて癒される。キャバット?サイズって大事ですよね・・・(可愛いは可愛いけど
可愛すぎる…修正が必要だ
リリース13年目達成を間近にしてようやく師範との出会いとMODシステムのチュートリアルが実装されるゲームがあるらしい
実際海外のゲームは異常なほどチュートリアルが無いのも多いからしょうがなし
コンクレーブ強制エリンギがここ最近師匠キャラとして仕事してるのおもろい
リレーに来れば指南しよう(鬼畜)
Teshinおじさん、今までは初対面で唐突な師匠面だったのが、ちゃんと筋道たった師匠面になったので個人的には好感。今更?ってのはまあうんそうよね
MODうんぬん抜きにしてもNATAHの伏線とか紛争への前置きとしても機能してて普通にいいクエストだと思った(グ並感)
リリース?13年物のオープンβだぞ?
オープンβじゃないよ。一部の開発陣が掲げた開発姿勢に対して「永遠のβ版」っていう表現が定着しているだけで、実際にはとっくに正式リリースされてる。プレイヤーがβ版だと勝手に思い込んでるだけ。
「まだオープンベータ」って人と「もう正式版」って意見未だに両方見るけど、実際正式リリースいつ頃だったんだろうね。確かに公式だとオープンベータの記述はもうないんだけど、逆に「ついに正式リリース!」みたいなニュースがあった記憶もなくて、よく分からんうちにリリースされてた感
カナダの税制か何かの都合でベータ扱いみたいな話も聞いたような……?
フォーラムの「ベータへのフィードバック」が「フィードバック」になった頃?
クロスプレイだかクロスセーブ実装された辺りでβマークはずれたんじゃなかったっけ?…確かにその辺の記憶あいまいだ
公式ページだと2013/3/25にオープンベータ開始って書いてあるけど、もう当日中にオープンベータはやめてたってこと…?
調べた限りだと正式な発表は無くて、オープンβが2013/3/25に開始され、そのまま正式リリースにぬるっと移行したそう。なので、調べると正式リリース日は2013/3/25(オープンβと同日)になってる。まあ、なんにせよ今がβ版というのは誤り。
まあ当時はライブサービスってのが一般的じゃ無かったから便宜上βって呼んでただけだし
正式な発表はなくて、いつ正式リリースに移行したか調べても出てこなくて、オープンベータ開始の時期だけは調べたらすぐ出てくるけど、今がベータというのは誤りって意固地になりすぎだろ
実際に各プラットフォームで正式版としてリリースされていることと、開発陣がインタビューでリリースしたって明言している事実があるから今はβじゃないって判断できると思ってそう書いたよ。私の言ってることに誤りがあれば教えてほしい。私の文章が不快で文句着けたかっただけならごめんね。
地味に各勢力にも草の家具追加あるんだな
師範クエストでModモジュール回収した後の逃走劇で整備中?のランディングクラフトあったけどTeshinの船なのかなアレDaxっぽいカラーだったし
明らかにマンティスのTeshin版だから、今後のバロかパックの品ぞろえに並びそう…もう並んでたりする?
デモリッシャーにダメージ軽減ついたせいでマルチ固定弱点modくんがなぜ生んだって逆襲しそうな顔しててウケる(ウケない)単体特化武器の数少ない楽しめるとこだったのに…
センチネルって当たり判定有ったっけ?もうずっとジャンプや移動妨害に加えてセンチネルに埋まって身動き出来なくなる始末だぞ…マジにプレイヤーにテストプレイさせるの止めろよ
あーもう駄目だ真上のジャンプや壁ジャンプ妨害されてまともに遊べねえわ。パルクールが売りなのにそれを使えなくするの終わってる修正されるまでセンチネル封印だわ
今日ずっとhelios連れて地下行ってたけど特になんも起きてないけどな
俺も全くこんな現象起きてないな
マジで!?PS5の環境なんだけどHeliosでスキャンしようと思って装備したんだけど、何か妙に近づいて来て頭の上に待機する様になってメッチャ引っかかるんだよ。というか当たり判定があって何なら乗れるっていう。自分と同じPS5の環境でこの状態になる人他に居ない?
外装にAltra系つけてるならそれが干渉してると思う。
フォーラム altra wingのせいという報告があった
外装にAltra系付けてたけどマジだったわ…今回のアプデで干渉する様になってたんだな。本当に唐突でビビったけど解決しました。ありがとうございますね。
硬い単体の敵にしか使い道の無いスナイパーさんは減衰で・・・?
OrdisがオービターにMODが「ブッ刺さっている(原文ママ)」のを持ってきてくれた。MODって硬かったんだね。
キノコに蝕まれたモアくんの新パーツが出ると思っていたがそんなことはなかった
ダメージ減衰を全て統一じゃなくて、インスタンスダメ上限だっけ?の有り無し2種類にしてほしかったなぁ…アコライトとデモリッシャはワンパンしたいよ…。
画面揺れの修正でとんでもないことになったな。画面の中央が照準じゃないのってめちゃくちゃストレスなんだな
高反動武器が死ぬか、一瞬で酔う時代遅れの画面揺れを全て許容せざるを得なくなるか。 早急に前の状態に戻してくれ〜〜って無限に公式に書かれてる。俺も書いた。
しばらく遊んでから浮かんでくる、少なくともすぐには分からない不具合とかならともかく、ちょっと遊べばやりづらいって分かるようなことをどうしてそのままにしたんですかね…演出強化だから仕方ないは実際に遊んでないやつの言い分だから通らん
個別onoff無いのはどうなってるのは前提として、強rivenだけど-リコイルで画面が揺れすぎて酔って強いのに長時間使えない武器が使いやすくなってこの機能自体は個人的には嬉しかった。…でも本当画面揺れひとまとめなんでなんだこれ……
BRATONのリコイルネガRiven使ってるけど、ヘッドショット狙う時地面見ないと当たらないから使い物にならんわ。リコイル先のクロスヘアも薄くて見づらいし
確かにストレス・・・
テンノの介入を察した時のNefおじのマジで嫌そうな声好き
自分は草むしりだっけ?三個目のミッション開始時に聞ける、あからさまに不機嫌なのを隠して丁寧にしゃべった後での発狂ボイスが好き。てかNefも元気ねぇ…ソラリス、ギャンビットとさんざっぱら痛い目見せたと思ってたが…マジで資産無限なのかあいつ…
ナルメル襲来以降オーブ峡谷の地下に逃げ込んで、新たな大戦終了後も峡谷の地表を取り返す事もままならない状態っぽいからだいぶ追い詰められてそう?(Hekが元気にやってるっぽいのとは対照的)
アイツはちょっと元気すぎる
Hekおじぐらいじゃないか?ステージボスとして出てきて、ちゃんと逃げてる描写のある奴って…。他は破壊なり倒すなりの描写があった上で何度も出てきてるけど…多分殺しても死なねーんじゃねーかなあの人…
”ホンモノ”の支配階級のオロキンであるナルメルの惨事を目の当たりにしたうえでそれを滅したテンノが来てると考えるとこいつが来た時点で確実に自分のたくらみが失敗することが確定するからあの声にもなろう
ホルバニアアルケインガチャ500回まわしたドン!結果はエスケーピスト21個、ホットショット25個、フォールアウト21個でした!500回せばホルバニアレジェアルケイン3種揃うよ!みんなも回してみてね!!
スゴイ動作が重たくなっているけどアプデのせいかな?
アプデ以降Tenet Arca Plasmorを使うと高確率で急激にFPSが下がって以後元に戻らない状況が発生するね。フォーラムでも報告されてるから直るまでしばらく使わない方が良さそう。
なんで照準合ってるのに弾当たんないんだ?と思ったらこれがリコイルなのかよ!前のに戻してくれ〜
これ自分でリコイル制御出来ないから本当にどうしようも無いの笑えるw
リコイルの件不具合じゃなくて仕様なの?だとしたらやばすぎるけど
アプデしたら画面がめっちゃ前に寄ってる感じがするんだけどもっと引き気味にするのどうすればいいんだっけ
設定からディスプレイで視野かな。視野が最大だったら分からないや。
テシおじの肉体久しぶり~となっていたらチュートリアルだった 古の対戦?覚えております
あんな強化もしてないMODを強要してきてビルドを崩してくる奴を私は師範などとは認めない!リレーから出て行きなさい!!!
アビリティ封じて無強化武器渡して弱体化させたあとに決闘してくるのドン引きした
一応、BratonとかParisでMODも無しにグリニアと初めてのドンパチをしてきたニュービー想定だから…
しかもクエスト始める前装備してたCoda Tysisが返却された時にMod全部剥がされててワシおっぱげたよ
今回も依頼でNoraキャン多用してるけどこれをしなくて進行するようにして欲しいわね
ノラキャン出来なくしてテンポそのままだと最悪じゃが