VOIDレリック
zawazawa化しました。旧コメント欄は↑に折り畳みで残してあるので、折を見て過去ログ化しますね。新しい話題はこちらにお願いします。
問題なさそうなので旧コメントは過去ログ化しました。
zawazawa化されたので話題をこちらに引き継ぎます。名前を付けないほうがいいですか、何か不都合がありますか。逆になんで名前を書かないんでしょうか。不特定多数でやりとりするときやり難いです。私は皆さんに話題ごとでもいいので何か名前を入れてほしいですね。雑談やちょっと気楽に書きたいときは名無しでもいいですが。
まあzawazawa化でIDついたしもういいけど。
青いバーがmaxでもその報酬が得られるとは限らないのか…。初めて亀裂ミッションしたから知らなかった…ショック。
銀の果樹園 2016.08.23.12.47の変更を報酬一覧表に反映しました。
今回の変更の特徴として、NYX PRIME、SCINDO PRIME、HIKOU PRIMEが含まれていた既存の15個のレリックがPrime Vault入り。それと置き換わる形でNEKROS PRIME、TIGRIS PRIME、GALATINE PRIMEを含む新たな13個のレリックに置き換わりました。
訂正既存12で新規13
既存の各パーツの報酬オッズの変更はありません。たとえば以前がコモン枠であれば、新規レリックでもコモン枠、レア枠だったものはレア枠に移行されてます。
一方、各パーツが収まってるレリックレベルは大きく変更されています。たとえばPARIS PRIME トップリムは以前がLITHとNEOだったのに対して、現在はMESOとAXIの報酬に変わってます。ちゃんと比較できてませんがランダムにシャッフルされたわけではなさそうで、ほとんどパーツが意図的に以前とは違うレリックレベルに移動してるように見えます。
つまり、今まで高レベルで集めきれてなかった物は今回の変更により集めやすくなってると思われます。逆はつらくなってますが。
変更分に関して、コモン枠にあったフォーマはほとんどアンコモンに格上げになってます。
修正の仕方わからないので記載する LITHのK1 アンコモン枠 Tigris p 設計図となってるが バレルかと
指摘の通り直しました。間違ってました。編集の仕方は表の上あたりにある"この表を編集する"リンクを押すと、表の部分編集ができるページに飛びます。そこで編集したい表の行の"編集"リンクを押せば後は感覚的にわかると思います。最後"更新"ボタンを押すまでは何も変更はされないので試しに見てみてください。
入手先一覧CODEX版を公開先リンクで銀の果樹園 2016.08.23.12.47に対応しました。
そうか・・・新しいプライム出るたびにレリック集めなおさなきゃいけないのか・・・地味に辛いなコレ
新規と古参の格差是正のお題目で長くやってても楽にはならない仕様にしたいみたいですからね。古参の貯め込んでる資産を形骸化させるために、PtCrDuに次ぐ新しい通貨が実装されても驚かないよ。
新規に優しいと言えば聞こえはいいけど、ようは長くゲームを続けても旨味がとても少ない仕様になっていってるのね・・・
シンジケートのメダルを貯め込めば、間接的にレリックを貯められるかな。
うう...PS4復帰勢だけど今更フロンティア狩りとかEPRIMEとか面倒だね...
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
zawazawa化しました。旧コメント欄は↑に折り畳みで残してあるので、折を見て過去ログ化しますね。新しい話題はこちらにお願いします。
問題なさそうなので旧コメントは過去ログ化しました。
zawazawa化されたので話題をこちらに引き継ぎます。名前を付けないほうがいいですか、何か不都合がありますか。逆になんで名前を書かないんでしょうか。不特定多数でやりとりするときやり難いです。私は皆さんに話題ごとでもいいので何か名前を入れてほしいですね。雑談やちょっと気楽に書きたいときは名無しでもいいですが。
まあzawazawa化でIDついたしもういいけど。
青いバーがmaxでもその報酬が得られるとは限らないのか…。初めて亀裂ミッションしたから知らなかった…ショック。
銀の果樹園 2016.08.23.12.47の変更を報酬一覧表に反映しました。
今回の変更の特徴として、NYX PRIME、SCINDO PRIME、HIKOU PRIMEが含まれていた既存の15個のレリックがPrime Vault入り。それと置き換わる形でNEKROS PRIME、TIGRIS PRIME、GALATINE PRIMEを含む新たな13個のレリックに置き換わりました。
訂正既存12で新規13
既存の各パーツの報酬オッズの変更はありません。たとえば以前がコモン枠であれば、新規レリックでもコモン枠、レア枠だったものはレア枠に移行されてます。
一方、各パーツが収まってるレリックレベルは大きく変更されています。たとえばPARIS PRIME トップリムは以前がLITHとNEOだったのに対して、現在はMESOとAXIの報酬に変わってます。ちゃんと比較できてませんがランダムにシャッフルされたわけではなさそうで、ほとんどパーツが意図的に以前とは違うレリックレベルに移動してるように見えます。
つまり、今まで高レベルで集めきれてなかった物は今回の変更により集めやすくなってると思われます。逆はつらくなってますが。
変更分に関して、コモン枠にあったフォーマはほとんどアンコモンに格上げになってます。
修正の仕方わからないので記載する LITHのK1 アンコモン枠 Tigris p 設計図となってるが バレルかと
指摘の通り直しました。間違ってました。編集の仕方は表の上あたりにある"この表を編集する"リンクを押すと、表の部分編集ができるページに飛びます。そこで編集したい表の行の"編集"リンクを押せば後は感覚的にわかると思います。最後"更新"ボタンを押すまでは何も変更はされないので試しに見てみてください。
入手先一覧CODEX版を公開先リンクで銀の果樹園 2016.08.23.12.47に対応しました。
そうか・・・新しいプライム出るたびにレリック集めなおさなきゃいけないのか・・・地味に辛いなコレ
新規と古参の格差是正のお題目で長くやってても楽にはならない仕様にしたいみたいですからね。古参の貯め込んでる資産を形骸化させるために、PtCrDuに次ぐ新しい通貨が実装されても驚かないよ。
新規に優しいと言えば聞こえはいいけど、ようは長くゲームを続けても旨味がとても少ない仕様になっていってるのね・・・
シンジケートのメダルを貯め込めば、間接的にレリックを貯められるかな。
うう...PS4復帰勢だけど今更フロンティア狩りとかEPRIMEとか面倒だね...