CALIBAN
ちょっと前に来たばっかなのにもうプライム化するのかって思ってたけど実装からもう3年半以上も経ってるのか。え?時間経つの早ない?
時間の流れが早すぎるので多分void空間に迷い込んだのだと思われる
しばらくWARFRAMEの代わりにNOFRAME期間があったから……
XAKU移植してTau属性もVoid属性も使えるみたいなことしようと思ってるけど移植先は2番がいいのかな?CC失って武器強化になるけど
CC(2番)を取るか装甲剥がし(4番)を取るかで自分のビルドで優先度の低いほうを削るといい。そこはお好み
フォーラム 1番増強をつけるとアコライトの乱入間隔が2倍に伸びてエッセンス効率ズタボロになるそうだ 意味解らな過ぎて面白い
トピ主は1番増強を装備するとって書いてるけど付いたコメントも見ると1番増強並びに強化されたオーソリストでキルを取ってもアコライトの出現トリガーを満たさないって感じかな?
prime来るけど見た目はDXスキン個人的に圧勝すぎて性能少し上がるぐらいしか変わらないや
アコライトの出現条件はキル数が一定数を超える事だけど、これは統計画面のキルカウンターを増加させるものでないといけないらしく、例えばWukongの1番で倒した場合もカウントされないと書いてあるね。つまり1番増強だけの問題ではないし、1番増強をつけるだけで2倍に伸びるわけでもない。
なるほどカウンターの問題か。わかりやすい説明助かる。
耐久でクルーを出してるやつは酸素供給を妨害するだけじゃなくアコライト出現妨害までしてるって意味になるのか…
>既知の不具合 NEW: Kills from Summons (ex: Caliban's Lethal Progency) do not count towards Acolyte spawns 載ったね
ツインキャノン使ってくれサミュリスト
yareli prime accessもうすぐ終了のお知らせが出たから実装は来週の水曜かな
はえーな、つい最近yareliがきたばっかりくらいの気分だった
ちなみに仕舞われるのはgrendel prime それにしてもどんな固有効果ならあの新規SR使いたくなるだろうか
そりゃTau異常を与えるんだよ
voidを付ければ単体火力は伸ばせる。単体火力だけは
バーストスナイパーが出たんだから照射型スナイパーがあってもいいんやで
Tauが基礎に含まれてて、ヘッショキルで異常を拡散できるとか。スナイパーは高基礎低レートだから状態異常の恩恵を受けられないがちだけど、拡散してくれるなら意味が出てくるし、Tau異常がそれを加速してくれるっていう
cyte4番みたいに非ADS中のセカンダリファイアでも用意してくれたら今後のSR実装延いてはSRリワークでもあった際に既存のSRにセカンダリ追加の期待でも持てるようになるかな
CalibanでSRってのがピンときてないかなあ。紐づける必要もないんだけどショットガンとかの方がイメージ近い。砲台イメージなんだろうか。
マガジン1にしてCODA SPOROTHRIX増強みたいな使用感にしてくれたら使うぞ!
devshortsでcaliban primeをチラ見せした時のステータス 外装のオフセットのことだとは思うけど調整中とは言っていたからそのまま来るかは不明
恐らくランク0 ヘルス270シールド640アーマー290エネルギー175速度1.1 シールドとEN容量が増えてるかな?
来週じゃなくて再来週の27日だったCaliban Prime Access
vadarya prime 撃たれた敵は避雷針となり、確率で電撃を誘引し近くの敵も放電する。
ferrox投擲かlanka増強みたいなもんだろうか
いやしかし実装当時を思い出すと出世したなぁ…ノーマルcaliban手に入れてない人はprime絶対入手してくれよな!強いぞ!
BASMU PかSHEDU P来るかなって思ってたけどまさか新規プライマリとは…
新規SRのprimeなのはtennoconで発表済み
いよいよですかプライム、オリジナル手に入れてなくて全く知らないフレームだから楽しみですわ。センティエントもプライムデザインになってたりするのかな
プライム来たらアルコン防衛を分隊全員1桁キルでクリアしてbug????とか言わせてやるぜ
カリバンってそんな殲滅力あるの??
1番増強のおかげである程度の殲滅力は確保できた。敵を集めて4(装甲剥がし)・2(脆弱付与)・1番増強(Tau異常+大量の電気異常)の順で使えばだいたいの敵は倒せるはず。
所謂普通の殲滅力だよね 味方のキルを全てかっさらう勢いの殲滅力が気になる
気になって試してみた。ぶっちゃけ1番連打するよりコンキュリスト出して4番連打してるほうが強かった。1番を範囲特盛で使ったら集敵はできるけども、装甲剥いでも肝心の電気ダメージはぼちぼちなので大した殲滅力はない。木の言うレベルの鋼下位程度の敵を秒殺して回るクラスのビルドが発表されたら革命的と言えるかも。
威力273%+カミサド60%+Nourishで200k程度のダメージは連発できます。画像は装甲持ち相手にこれなので。4番連打と比べれば召喚物の感知範囲が劣る点が殲滅力に関わる事は否定できませんが。
パッチノートによるとcaliban primeの背部にあるのはキャニスターらしい センティエント由来の推進剤をフィルタリングしてるんだろうか
そのうちプロペラントタンクみたいな外装でて背中にブッ刺さるようにならんかな
キャニスターは腰部のパーツだとしてウィングも追加されたけど何気にprime化で無印には影も無かった固有外装枠が追加されたのは初めてか valkyr primeも固有外装はあるけど無印にも同様の外装はあったし
1番増強でArchon Stretchが発動しないのはバグだった…?
MESOレリックだけま~ったくでない・・・ドロ率設定は流石に均等よな?他のは2.3時間でポロポロ落ちたんだがなぁ
CALIBANpのメタルケモミミ(?)の側面を見てみろ!センティエントの眼がある!
そういや浮いたまま移動出来るようにはならなかったね titaniaみたいにprimeだけでもと期待してた人はまぁまぁ居そうだったけど
「Calibanがやられたようだな…」 「フフフ…奴の使用率(2024統計時点)は空中待機モーション持ちフレームの中でも最低…」 「なんかよく分からんけど浮いてるフレームの面汚しよ…」 「(^)」
正にそれを期待してたひとりだった…w待機モーションみたいに移動モーションも選べるようになって欲しいなぁ
地味にLavosのならず者じみたいい加減なのに速い走行フォームが好き というかRhinoやGrendelみたいなガッシリした体格のフレームあたりに64DSワ○オ様みたいなドスドス走りをしてほしい
>> 750の清書代わりに 1番増強 オーソリストが一体以上召喚されている状態で1番を当ててグループ化に成功すると1番終了時にバフが発動する 1番を当ててもグループ化出来なかったりグループ化出来ても1番終了前に対象が死亡するとバフは発動しない グループ化の挙動はラグドール化させて吸引するものでラグドール耐性のある一部の敵には効果が無い(ババウ,ジャガーノート,バーサ,デモリッシャーなど) 記載はないがグループ化の範囲は本来の1番の範囲の半分ほどで範囲modの影響を受ける バフ獲得に成功すると1番のアビリティアイコンの上にバフ持続時間が表示される この時オーソリストを召喚しなおすとバフの表示は残ったままだがオーソリストはバフを失っている 電気ダメージを獲得するが電気状態異常は確定ではない アビリティ威力を上げるとファイアレートと電気ダメージ両方が上昇する
困ったら押せばシールド回復したり無敵になるアビリティあるから使いやすいね。3番は敵のレベルでスケールしないから高レベルだとサミュリストしか呼ばなくなるけど
鋼4桁でもなければ1増強オーソリストとかで対応できるしそんな気にするほどじゃないとは思う。
こやつスナイパーってキャラじゃないよな…?とは思った
サミュリストとコラリストが注意を引いてる間に頭を狙い撃ちしてやるバン!ということかもしれない
2番で拘束してHSできるし性能的な相性は悪くないと思う。VADARYAがデフォでスコープ使わないのも近距離で使うことを想定されてたり…?
元々オーソリストの砲台要素があまりなかったのと1番増強にオーソリストが絡むからその辺の一環じゃないかとは思ってる。
1番増強で敵を倒してるとミッション進捗の合計キル数のカウントがクライアントだと増えないんだけど倒せてないだけ?
謎の第三者が倒したことになってキル数が虚空に吸われるバグがあるんやで
3番の細かいとこ クリティカルチャンス0% 倍率1.0倍 部位倍率は通常通り適用される 本体に刺したアルケインのうち起動条件がヒット判定のものとarcane rageを除くヘッドショットヒット判定のものは3種の兵士全てで起動可能 クリティカルヒット判定のものは貫通状態異常や+100%が付く弱点ヒットを利用すれば起動可能 キル条件のものはmolt augmentとオーソリストのみarcane blade chargerを起動可能 勿論起動出来るだけで3番にまで効果が及ぶのはアビリティ性能を上昇させるアルケインのみ
過去コメントと重複するものもあるけど3番に対する属性付与アビリティの挙動 oberon,volt1番増強 オーソリストの通常攻撃 サミュリストとコラリストの通常攻撃に乗り状態異常も引き起こす コンキュリストの通常攻撃にも乗るが状態異常はtauスタックがあっても引き起こさない grendel2番 オーソリストの通常攻撃と迫撃砲 サミュリストとコラリストの通常攻撃に乗り状態異常も引き起こす コンキュリストの通常攻撃にも乗るが状態異常はtauスタックがあっても引き起こさない gauss3番増強 全く乗らない 去年末の時点でフォーラムに報告されているが今に至る
Nourishのエネ回復増って1番のエネ変換にも作用するんですか?
Nourishの回復増加は全てのエネルギー回復に作用する
うろ覚えですが何か対象外があった気がしまして…1番には効くんですね。お返事ありがとうございます
Ashの3番やデュヴィリの布告にもある消費EN返還ですら回復とみなして倍率掛かるので、下手すると消費量とトントンだったり使った分より増える 永久機関の完成ッシュ!(^)
召喚アビ持ちだからってカミサド積んだけど、このバフって使い捨てだからアビ使う度リセットかかるのが案外面倒臭い。最高倍率が同じオーグメントで良い気がしてきたな…立ち上がりに時間かかると行ってもそれが致命傷になる事はないし、上がり切った後は3番更新タイミングでちゃんと60%になってるかとか確認する手間も要らん
4番を何かしらENを使いやすい状況にしてればコンキュリストにビームどーんしてもらうだけで一瞬で溜まりはするけど、コンキュリスト縛りになる上ENの工面に枠を割かないといけなくなるからな…一応召喚体の移動速度も上がるけど、攻撃頻度が劇的に上がるわけでもないのでTitaniaのレイザーフライほどの恩恵は無さげ
こいつの使い方は現状だと増強を入れて1~2番連打でいいんかな?移植してる人いたら何番に何入れてるか教えて
2番に移植Nourishだな。 今はマシになったとはいえ未だに装甲持ちが嫌いすぎて威力200%以上の4番を撃ちまくってる。 ……鋼だとダメージが足りなさ過ぎて装甲剥ぎにしかなってないのはもう諦めの境地です
1番にWisp3番を移植して欠片で発動速度を爆盛りしてる。Wisp3番→2番→4番を高速で発動して敵を豆腐にしてからお好みの武器で処理する超高レベル用ビルド
個人的には1番増強で装甲値剥がなくても普通に鋼蹂躙できてたから4番をグレンデブ移植で切ってるな。2番のCCとダメ脆弱は割と生存性にも影響するし。
1,3,4番で磁気雲を破壊出来たのでtau属性も磁気雲を破壊出来る属性だと思われる 但し2番はオブジェクトを壊せない類なせいか磁気雲を素通りした
1番増強ビルドが強いと聞いて亀裂回るのに持ち出してるけど、なんか目に見えて味方の抜け率が凄まじい...なんでだ?上の方見るとアコライトが来ないってあるから、それなのか?もしかしてそれなのか?でも通常でも抜けるし訳解らん...
黄Tau欠片3個とNTとまづらいの発動速度を全部盛ると4番ばらまきが非常に快適 これぐらいの速度なら1番での集敵ついでに4番で装甲剥がしスムーズにできるよ
今のこの人の最大の魅力は『シンプル』だと感じる。昨今アホみたいに強いフレームも増えたけど、バフのためにアレを維持してこれをこうしてみたいな事がないのが凄く快適
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ちょっと前に来たばっかなのにもうプライム化するのかって思ってたけど実装からもう3年半以上も経ってるのか。え?時間経つの早ない?
時間の流れが早すぎるので多分void空間に迷い込んだのだと思われる
しばらくWARFRAMEの代わりにNOFRAME期間があったから……
XAKU移植してTau属性もVoid属性も使えるみたいなことしようと思ってるけど移植先は2番がいいのかな?CC失って武器強化になるけど
CC(2番)を取るか装甲剥がし(4番)を取るかで自分のビルドで優先度の低いほうを削るといい。そこはお好み
フォーラム 1番増強をつけるとアコライトの乱入間隔が2倍に伸びてエッセンス効率ズタボロになるそうだ 意味解らな過ぎて面白い
トピ主は1番増強を装備するとって書いてるけど付いたコメントも見ると1番増強並びに強化されたオーソリストでキルを取ってもアコライトの出現トリガーを満たさないって感じかな?
prime来るけど見た目はDXスキン個人的に圧勝すぎて性能少し上がるぐらいしか変わらないや
アコライトの出現条件はキル数が一定数を超える事だけど、これは統計画面のキルカウンターを増加させるものでないといけないらしく、例えばWukongの1番で倒した場合もカウントされないと書いてあるね。つまり1番増強だけの問題ではないし、1番増強をつけるだけで2倍に伸びるわけでもない。
なるほどカウンターの問題か。わかりやすい説明助かる。
耐久でクルーを出してるやつは酸素供給を妨害するだけじゃなくアコライト出現妨害までしてるって意味になるのか…
>既知の不具合 NEW: Kills from Summons (ex: Caliban's Lethal Progency) do not count towards Acolyte spawns
載ったね
ツインキャノン使ってくれサミュリスト
yareli prime accessもうすぐ終了のお知らせが出たから実装は来週の水曜かな
はえーな、つい最近yareliがきたばっかりくらいの気分だった
ちなみに仕舞われるのはgrendel prime それにしてもどんな固有効果ならあの新規SR使いたくなるだろうか
そりゃTau異常を与えるんだよ
voidを付ければ単体火力は伸ばせる。単体火力だけは
バーストスナイパーが出たんだから照射型スナイパーがあってもいいんやで
Tauが基礎に含まれてて、ヘッショキルで異常を拡散できるとか。スナイパーは高基礎低レートだから状態異常の恩恵を受けられないがちだけど、拡散してくれるなら意味が出てくるし、Tau異常がそれを加速してくれるっていう
cyte4番みたいに非ADS中のセカンダリファイアでも用意してくれたら今後のSR実装延いてはSRリワークでもあった際に既存のSRにセカンダリ追加の期待でも持てるようになるかな
CalibanでSRってのがピンときてないかなあ。紐づける必要もないんだけどショットガンとかの方がイメージ近い。砲台イメージなんだろうか。
マガジン1にしてCODA SPOROTHRIX増強みたいな使用感にしてくれたら使うぞ!
devshortsでcaliban primeをチラ見せした時のステータス
外装のオフセットのことだとは思うけど調整中とは言っていたからそのまま来るかは不明
恐らくランク0
ヘルス270シールド640アーマー290エネルギー175速度1.1
シールドとEN容量が増えてるかな?
来週じゃなくて再来週の27日だったCaliban Prime Access
ferrox投擲かlanka増強みたいなもんだろうか
いやしかし実装当時を思い出すと出世したなぁ…ノーマルcaliban手に入れてない人はprime絶対入手してくれよな!強いぞ!
BASMU PかSHEDU P来るかなって思ってたけどまさか新規プライマリとは…
新規SRのprimeなのはtennoconで発表済み
いよいよですかプライム、オリジナル手に入れてなくて全く知らないフレームだから楽しみですわ。センティエントもプライムデザインになってたりするのかな
プライム来たらアルコン防衛を分隊全員1桁キルでクリアしてbug????とか言わせてやるぜ
カリバンってそんな殲滅力あるの??
1番増強のおかげである程度の殲滅力は確保できた。敵を集めて4(装甲剥がし)・2(脆弱付与)・1番増強(Tau異常+大量の電気異常)の順で使えばだいたいの敵は倒せるはず。
所謂普通の殲滅力だよね
味方のキルを全てかっさらう勢いの殲滅力が気になる
気になって試してみた。ぶっちゃけ1番連打するよりコンキュリスト出して4番連打してるほうが強かった。1番を範囲特盛で使ったら集敵はできるけども、装甲剥いでも肝心の電気ダメージはぼちぼちなので大した殲滅力はない。木の言うレベルの鋼下位程度の敵を秒殺して回るクラスのビルドが発表されたら革命的と言えるかも。
威力273%+カミサド60%+Nourishで200k程度のダメージは連発できます。画像は装甲持ち相手にこれなので。4番連打と比べれば召喚物の感知範囲が劣る点が殲滅力に関わる事は否定できませんが。
パッチノートによるとcaliban primeの背部にあるのはキャニスターらしい センティエント由来の推進剤をフィルタリングしてるんだろうか
そのうちプロペラントタンクみたいな外装でて背中にブッ刺さるようにならんかな
キャニスターは腰部のパーツだとしてウィングも追加されたけど何気にprime化で無印には影も無かった固有外装枠が追加されたのは初めてか valkyr primeも固有外装はあるけど無印にも同様の外装はあったし
1番増強でArchon Stretchが発動しないのはバグだった…?
MESOレリックだけま~ったくでない・・・ドロ率設定は流石に均等よな?他のは2.3時間でポロポロ落ちたんだがなぁ
CALIBANpのメタルケモミミ(?)の側面を見てみろ!センティエントの眼がある!
そういや浮いたまま移動出来るようにはならなかったね titaniaみたいにprimeだけでもと期待してた人はまぁまぁ居そうだったけど
「Calibanがやられたようだな…」
「フフフ…奴の使用率(2024統計時点)は空中待機モーション持ちフレームの中でも最低…」
「なんかよく分からんけど浮いてるフレームの面汚しよ…」
「(^)」
正にそれを期待してたひとりだった…w待機モーションみたいに移動モーションも選べるようになって欲しいなぁ
地味にLavosのならず者じみたいい加減なのに速い走行フォームが好き というかRhinoやGrendelみたいなガッシリした体格のフレームあたりに64DSワ○オ様みたいなドスドス走りをしてほしい
>> 750の清書代わりに 1番増強 オーソリストが一体以上召喚されている状態で1番を当ててグループ化に成功すると1番終了時にバフが発動する 1番を当ててもグループ化出来なかったりグループ化出来ても1番終了前に対象が死亡するとバフは発動しない グループ化の挙動はラグドール化させて吸引するものでラグドール耐性のある一部の敵には効果が無い(ババウ,ジャガーノート,バーサ,デモリッシャーなど) 記載はないがグループ化の範囲は本来の1番の範囲の半分ほどで範囲modの影響を受ける
バフ獲得に成功すると1番のアビリティアイコンの上にバフ持続時間が表示される この時オーソリストを召喚しなおすとバフの表示は残ったままだがオーソリストはバフを失っている 電気ダメージを獲得するが電気状態異常は確定ではない アビリティ威力を上げるとファイアレートと電気ダメージ両方が上昇する
困ったら押せばシールド回復したり無敵になるアビリティあるから使いやすいね。3番は敵のレベルでスケールしないから高レベルだとサミュリストしか呼ばなくなるけど
鋼4桁でもなければ1増強オーソリストとかで対応できるしそんな気にするほどじゃないとは思う。
こやつスナイパーってキャラじゃないよな…?とは思った
サミュリストとコラリストが注意を引いてる間に頭を狙い撃ちしてやるバン!ということかもしれない
2番で拘束してHSできるし性能的な相性は悪くないと思う。VADARYAがデフォでスコープ使わないのも近距離で使うことを想定されてたり…?
元々オーソリストの砲台要素があまりなかったのと1番増強にオーソリストが絡むからその辺の一環じゃないかとは思ってる。
1番増強で敵を倒してるとミッション進捗の合計キル数のカウントがクライアントだと増えないんだけど倒せてないだけ?
謎の第三者が倒したことになってキル数が虚空に吸われるバグがあるんやで
3番の細かいとこ クリティカルチャンス0% 倍率1.0倍 部位倍率は通常通り適用される 本体に刺したアルケインのうち起動条件がヒット判定のものとarcane rageを除くヘッドショットヒット判定のものは3種の兵士全てで起動可能 クリティカルヒット判定のものは貫通状態異常や+100%が付く弱点ヒットを利用すれば起動可能 キル条件のものはmolt augmentとオーソリストのみarcane blade chargerを起動可能 勿論起動出来るだけで3番にまで効果が及ぶのはアビリティ性能を上昇させるアルケインのみ
過去コメントと重複するものもあるけど3番に対する属性付与アビリティの挙動
oberon,volt1番増強 オーソリストの通常攻撃 サミュリストとコラリストの通常攻撃に乗り状態異常も引き起こす コンキュリストの通常攻撃にも乗るが状態異常はtauスタックがあっても引き起こさない
grendel2番 オーソリストの通常攻撃と迫撃砲 サミュリストとコラリストの通常攻撃に乗り状態異常も引き起こす コンキュリストの通常攻撃にも乗るが状態異常はtauスタックがあっても引き起こさない
gauss3番増強 全く乗らない 去年末の時点でフォーラムに報告されているが今に至る
Nourishのエネ回復増って1番のエネ変換にも作用するんですか?
Nourishの回復増加は全てのエネルギー回復に作用する
うろ覚えですが何か対象外があった気がしまして…1番には効くんですね。お返事ありがとうございます
Ashの3番やデュヴィリの布告にもある消費EN返還ですら回復とみなして倍率掛かるので、下手すると消費量とトントンだったり使った分より増える
永久機関の完成ッシュ!(^)召喚アビ持ちだからってカミサド積んだけど、このバフって使い捨てだからアビ使う度リセットかかるのが案外面倒臭い。最高倍率が同じオーグメントで良い気がしてきたな…立ち上がりに時間かかると行ってもそれが致命傷になる事はないし、上がり切った後は3番更新タイミングでちゃんと60%になってるかとか確認する手間も要らん
4番を何かしらENを使いやすい状況にしてればコンキュリストにビームどーんしてもらうだけで一瞬で溜まりはするけど、コンキュリスト縛りになる上ENの工面に枠を割かないといけなくなるからな…一応召喚体の移動速度も上がるけど、攻撃頻度が劇的に上がるわけでもないのでTitaniaのレイザーフライほどの恩恵は無さげ
こいつの使い方は現状だと増強を入れて1~2番連打でいいんかな?移植してる人いたら何番に何入れてるか教えて
2番に移植Nourishだな。 今はマシになったとはいえ未だに装甲持ちが嫌いすぎて威力200%以上の4番を撃ちまくってる。 ……鋼だとダメージが足りなさ過ぎて装甲剥ぎにしかなってないのはもう諦めの境地です
1番にWisp3番を移植して欠片で発動速度を爆盛りしてる。Wisp3番→2番→4番を高速で発動して敵を豆腐にしてからお好みの武器で処理する超高レベル用ビルド
個人的には1番増強で装甲値剥がなくても普通に鋼蹂躙できてたから4番をグレンデブ移植で切ってるな。2番のCCとダメ脆弱は割と生存性にも影響するし。
1,3,4番で磁気雲を破壊出来たのでtau属性も磁気雲を破壊出来る属性だと思われる 但し2番はオブジェクトを壊せない類なせいか磁気雲を素通りした
1番増強ビルドが強いと聞いて亀裂回るのに持ち出してるけど、なんか目に見えて味方の抜け率が凄まじい...なんでだ?上の方見るとアコライトが来ないってあるから、それなのか?もしかしてそれなのか?でも通常でも抜けるし訳解らん...
黄Tau欠片3個とNTとまづらいの発動速度を全部盛ると4番ばらまきが非常に快適 これぐらいの速度なら1番での集敵ついでに4番で装甲剥がしスムーズにできるよ
今のこの人の最大の魅力は『シンプル』だと感じる。昨今アホみたいに強いフレームも増えたけど、バフのためにアレを維持してこれをこうしてみたいな事がないのが凄く快適