CODA HEMA
画像とコメント欄設置:CODA HEMA
軽く使ってみた感想としては、基礎スペック自体は上がってるけどそれ以外は何も変わってないから結局弱いままって印象。ノーマル版Hemaより入手しやすいのは評価点かもしれない
感染腐食磁気と好みの単属性とか組めるから、オバガと装甲対策しながらフロストバイトとかブライト乗せれるのは楽しい。楽しいだけで普通の銃…。弾には困らない。
インカ武器に張り合えるまでとは思わないけどせめてもう少し強くなるかおもしろ機能付いてて欲しかった(リロ長押しでオーバーリロードしてHP割合で削れる代わりに弾幕貼れるとかそんなん)
ヒルらしいし、スピアガンめいてブン投げた後血をちゅっちゅして帰ってくるとかして欲しかった。そんなことしても弱いだろうけど
こんな調整するなら性質5で実装しろよ・・
リベン持ってるから使ってるけどまぁ鋼でも使えなくもない。性質が終わっているけど。特殊効果の回復もナイダスが一番恩恵得てる。欲を言えば発射速度ではなく弾速を強化して欲しかった。
火炎構成にしてクラックスで火炎漬けにすると結構敵を殺せる クラックスが強い。
51電気来ました
有弾速だからXata's Wisperでいい拡散するし、亜鉛COが乗算なのもあって案外集団で使えちゃう 爆発異常も積めばさらに殲滅力アップする
電気55.7%
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
画像とコメント欄設置:CODA HEMA
軽く使ってみた感想としては、基礎スペック自体は上がってるけどそれ以外は何も変わってないから結局弱いままって印象。ノーマル版Hemaより入手しやすいのは評価点かもしれない
感染腐食磁気と好みの単属性とか組めるから、オバガと装甲対策しながらフロストバイトとかブライト乗せれるのは楽しい。楽しいだけで普通の銃…。弾には困らない。
インカ武器に張り合えるまでとは思わないけどせめてもう少し強くなるかおもしろ機能付いてて欲しかった(リロ長押しでオーバーリロードしてHP割合で削れる代わりに弾幕貼れるとかそんなん)
ヒルらしいし、スピアガンめいてブン投げた後血をちゅっちゅして帰ってくるとかして欲しかった。そんなことしても弱いだろうけど
こんな調整するなら性質5で実装しろよ・・
リベン持ってるから使ってるけどまぁ鋼でも使えなくもない。性質が終わっているけど。特殊効果の回復もナイダスが一番恩恵得てる。欲を言えば発射速度ではなく弾速を強化して欲しかった。
火炎構成にしてクラックスで火炎漬けにすると結構敵を殺せる クラックスが強い。
51電気来ました
有弾速だからXata's Wisperでいい拡散するし、亜鉛COが乗算なのもあって案外集団で使えちゃう
爆発異常も積めばさらに殲滅力アップする
電気55.7%