Warframe Wiki

CALIBAN

836 コメント
views
01v
作成: 2021/12/16 (木) 22:08:00
履歴通報 ...
1
一般ボーイ 2021/12/16 (木) 22:14:33 20dea@6c5ea

コメント欄のみ設置。本文は作りません。

2
名前なし 2021/12/16 (木) 23:49:19 6b6ce@af26e

見に来てくれた人に情報を教えるね シータス フォーチュナ のバウンティ報酬にそれぞれレア枠として追加されてるから欲しい人は周ってね

3
名前なし 2021/12/16 (木) 23:56:01 a2239@25204

移植アビは二番SENTIENT WRATHの模様。取得難度高めだしそこまで使い勝手のいいアビではなさそう。使用感解る方は情報提供オナシャス。

4
名前なし 2021/12/17 (金) 02:33:56 修正 6a06c@f43c5

個人的にwisp/gauss以来のOPフレームは言い過ぎかもしれない。威力200%範囲盛りにすると4番で80m以内に入ってきた敵全ての装甲を剥ぐことができる(シールドは剥がせない)。1番はINAROS同様回転することができるのに加え、対象に向かってタックルできる(たのしい)。2番はrhino4番とbanshee1番が合わさったようなもの。3番でのシールド回復もまあまあ機能しそう。召喚するセンティエントはレベルスケーリングせず、威力でのみレベルが上昇する?。4番は装甲軽減の範囲がデカすぎて強い

6
名前なし 2021/12/17 (金) 03:53:08 2160f@dc683 >> 4

個人的にはYareliちゃん程じゃないけど割とがっかりフレーム何だが…。1番のInarosぐるぐるは威力無い+アイテム拾え無いで論外、2番も広がるのが遅すぎ+全方位に飛ばなくて劣化Rhino、3番のセンティエントくんは回ってるだけ(賑やかしには○)、肝心の4番も発生遅いし、装甲剥がさなきゃいけないぐらいのレベル帯には連れて行こうと思わない。パッシブの劣化アダプテと3番のおかげで多少硬いかなぐらい。今年登場のWarframe不作過ぎ(Gloomから目をそらしつつ)。

14
名前なし 2021/12/17 (金) 11:02:01 29947@ddbe2 >> 6

去年実装されたフレームはProtea、Xaku、Lavosか......。3人とも環境に合う合わないはあるけど、フレーム部分だけでのアビや運用難易度を考えると総じてそれなりに優秀。確かに今年は不作だなぁ。

19
名前なし 2021/12/17 (金) 15:17:35 71cde@03fa8 >> 6

まぁ、xakuも最初はボロクソに言われてたしここからよ

5
名前なし 2021/12/17 (金) 03:38:09 4d504@0e300

3番で召喚したセンティエントが無傷なセンティエントコア落として草。これ仕様なんだろうか

12
名前なし 2021/12/17 (金) 09:24:05 db572@fe2e7 >> 5

WARヒルトも落としたよ…流石に修正されそう

7
名前なし 2021/12/17 (金) 05:39:33 e9acd@3b468

大戦で敵フレームとして出るのかと思えば一度も出番がなくクリアの報酬にすら入ってないとかマジでどこから出てきた

9
名前なし 2021/12/17 (金) 06:47:09 0c214@3ea70 >> 7

多分コンセプトとしては途中で出てくるあいつらの延長線上って事なんだと思う、ストーリーで一切補完がないからほんとにぽっと出になるけど。そのうちフラグメントとかで開発経緯みたいなのは出るんじゃないかな

10
名前なし 2021/12/17 (金) 07:02:11 bc4f2@ef6b3 >> 9

終結ののち礼と詫びを兼ねて技術提供された物だと勝手に思ってるからそこまで違和感は無かったけどもやっぱりぽっと出だよね

11
名前なし 2021/12/17 (金) 09:18:11 4a551@4f5c1 >> 9

入手経路がだいぶ変則的だからなぁ。honhowが迷惑料としてUnumに支払った、とでもいうような

26
名前なし 2021/12/17 (金) 19:48:25 967e2@3f3b6 >> 9

Erraが設計して完成しなかったものが、全体の設計は支配域全体に広く(マーケットに)知られてたけど、パーツの設計はナルメル残党に細々と伝わってるとか?Erraが遺書めいてHunhowに送った可能性はあるけど、Hunhowが打倒Ballasに手を貸したくらいでシータスやフォーチュナに友好的になるかと言われるとちょっと

8
名前なし 2021/12/17 (金) 06:15:30 30b94@1cfd6

パッシブはアダプテと重ならんから、微妙。2番は壁貫通するからなかなか。1番低レベルなら・・・。3番、ロリガ中回復してくれないような気がする・・・?4番はモーション早ければな。これ使って装甲剥ぐより普通に倒したほうがたぶん早い。

13
名前なし 2021/12/17 (金) 10:16:56 5957d@36384

CONVECTRIX PRIME

15
名前なし 2021/12/17 (金) 11:25:43 bc4f2@ef6b3 >> 13

センティ成分たっぷりだからCETI CONVECTRIXでは?

16
名前なし 2021/12/17 (金) 12:27:11 765ed@6bedd

ヘルミンス使うんだったら1アビかな

17
名前なし 2021/12/17 (金) 13:13:58 8e3d3@78022

センティエントのグルグル、エイドロンの衝撃波と見たことある奴だ!とはなるが自分が食らった時のイメージで使うとあんまり強くないっていう

18
名前なし 2021/12/17 (金) 14:04:25 cf817@c5fa4

初期ヘルメットがエクスカリバー・マグ・ボルトの特徴をミックスしたようなデザインでナイス

20
名前なし 2021/12/17 (金) 15:24:59 90096@d225f >> 18

オルトヘルメットの方もNYXをベースにTRINITYと後何か1体くらいかけ合わせてそうなデザインで、センティエントがフレーム全般をまんべんなく観察して生み出した感出てて良いよね。

23
名前なし 2021/12/17 (金) 16:56:39 447c7@049dd >> 18

ネメシスをイメージしたような追加ヘルムもナイス

21
名前なし 2021/12/17 (金) 16:25:48 a9c7e@9d67f

器用貧乏はもう嫌だ...

27
名前なし 2021/12/17 (金) 20:05:27 b0082@46e32 >> 21

最低二回は強化もらえるから...

29
名前なし 2021/12/18 (土) 00:40:22 21e66@d844c >> 27

ゴスは2回もバフもらったっけ?

22
名前なし 2021/12/17 (金) 16:39:03 89e5a@ead1d

シャーシのバウンティが出てこない…インするタイミング次第じゃいつまで経っても作れないのつらいな

24
名前なし 2021/12/17 (金) 18:23:54 407f5@d8c6d

ExCaliban

42
名前なし 2021/12/18 (土) 14:48:40 2ae9e@1ce0e >> 24

割と他のアルコンがマグロキライノの何時もの四人組のうち3人だしカリバー素体のアルコンがコイツだったんじゃねぇかな

25
名前なし 2021/12/17 (金) 19:20:44 fc7a9@561b2

宇宙刑事シャリバンかと思ったのにキャリバンで涙

28
名前なし 2021/12/17 (金) 20:23:25 841e5@4fe1c >> 25

見た目も宇宙刑事感が無いもんな。てか今日、ログインしたら本体設計図貰ってビックリした。

30
名前なし 2021/12/18 (土) 01:59:18 58ca3@d97ca

あ、コイツの4番ってビームやビームの爆風に当たった敵のみにデバフするのかと思ってたけど、その周囲一帯なのね

31
名前なし 2021/12/18 (土) 03:45:11 68970@12176

こいつの3番で呼び出した仲間、敵に倒されたらセンティエントのコア落ちたがバグか仕様かわからんな

32
名前なし 2021/12/18 (土) 04:23:44 aebb7@ef2ca >> 31

他にもヒルトが落ちたという話が前に出てたから、おそらくはバグ。

33
名前なし 2021/12/18 (土) 08:38:03 18c26@1fccd >> 31

修正されたみたい。

34
名前なし 2021/12/18 (土) 08:43:45 8cc4c@32891

アイソプラスト40個きつすぎ

35
名前なし 2021/12/18 (土) 11:20:40 e9acd@3b468

敵だとぼこぼこ殴ってくるのに仲間として召喚したとたん攻撃頻度一気に落ちるのわけわからん折角100レべにしてやったのに一回殴るのに何秒かけてんだ・・・

36
名前なし 2021/12/18 (土) 12:36:50 83f06@c4b8b >> 35

強敵が味方になった途端かませになるのは稀に良くある

50
名前なし 2021/12/18 (土) 18:48:30 2ec64@158cd >> 36

ヒュンケルは強かったのに・・

38
名前なし 2021/12/18 (土) 13:21:25 12c3e@0fd5f >> 35

シールド回復の方にリソース使ってるからなんじゃないのかななど

40
名前なし 2021/12/18 (土) 13:50:35 71cde@03fa8 >> 35

新入りに顎で使われてるからやる気が出ないのだろう

37
名前なし 2021/12/18 (土) 12:56:37 e0cb4@f4f16

…で、君は何が出来るフレーム?面白味も強みも無いと困るッシュよ

39
名前なし 2021/12/18 (土) 13:45:28 修正 0509c@01da2

宇宙人狼ゲームにデフォルメしたら参戦できそうな気がする(小並感)

41
名前なし 2021/12/18 (土) 13:54:37 30b94@1cfd6

3番のシールド回復は、センティエントが回復してくれてるんじゃなくて、シールド回復力が増加してるだけだなこれ。割られた直後とかは全然回復しないわ。

43
名前なし 2021/12/18 (土) 15:19:28 d682e@4c5de

アーサー王伝説のカリバーンであってる?

44
名前なし 2021/12/18 (土) 16:40:06 12611@fe123 >> 43

目くらましが無いんよなぁたぶん違うかと

45
名前なし 2021/12/18 (土) 17:33:05 0b174@4d251 >> 43

検索したらシェイクスピアに出てくる怪物とかってでたから、多分剣の名前ではないっぽい。

46
名前なし 2021/12/18 (土) 17:33:22 3a16d@edc3e >> 43

センティエント最初のフレームだから対としてcalibanなんだと思ってる

47
名前なし 2021/12/18 (土) 17:58:01 修正 67301@42509 >> 43

それだとCALIBURNになるから違う。開発も似せる意識はあるかもしれないけど無関係じゃないかな

48
名前なし 2021/12/18 (土) 18:00:56 1cbf6@8898c >> 43

英wikiも嵐のキャリバンと見てるっぽい。半人半魔の怪人だからいつも通りに言葉遊びも兼ねてると思う

49
名前なし 2021/12/18 (土) 18:11:56 b5065@a2073

三番の回転攻撃、オマエ船下りろ

51
名前なし 2021/12/18 (土) 18:50:12 03e84@3129c

スペクターでパッシブ機能する?