Warframe Wiki

エクシマス / 718

741 コメント
views
718
名前なし 2025/08/21 (木) 11:06:28 db7ab@f3429

なんか毒っぽいレーザー降ってると思ったらこいつのだったのか・・・まぁ上の球ぶっ叩くか周辺の敵纏めてぶちのめしてるからいいんだけど

通報 ...
  • 720
    名前なし 2025/08/22 (金) 02:11:12 670ec@59310 >> 718

    上の珠撃ってる間に周りから攻撃受けたりしない?あと、そもそもクッソ硬い敵がジェイドライトの時ってどうしてる?対策が知りたい…

    722
    名前なし 2025/08/22 (金) 15:49:00 db7ab@f3429 >> 720

    ボッ立ちで撃つわけじゃないから多少撃たれたぐらいじゃ怪我に入らないしクソ硬かろうとDOTやらで溶かしてるからよくわからんかも……やっぱ広域殲滅できる武器やフレームが一番や^^

    723
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:05:58 670ec@59310 >> 720

    上の玉なんかいくら撃ってもカスダメしか入らなくて壊せないのと、クソ硬い敵って大概ダメージキャップもってたりしませんか?DOTなら貫通できるんですか?

    725
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:41:11 db7ab@f3429 >> 720

    球にカスダメしか入らないレベル帯ならそれはもう残念だけど火力が不足しだしてるし極論でいうともう装備やmodやフレームやら攻撃時の属性やらでまた話が変わってくるやつだからこんなところでそんなの聞かれたところでそっすねとしか言えないよ

    727
    名前なし 2025/08/22 (金) 17:05:22 修正 bf351@381a9 >> 720

    発生源は多分ヘルスタイプがオブジェクトでクリティカルが発生しないし状態異常も掛からない 確定状態異常のものは発生したような表示が出るけど実際には掛かっていない 勢力ダメージmodも対象外 ビルド次第じゃカンスト対応出来ていても壊せないってのはありえるんじゃないか

    728
    名前なし 2025/08/22 (金) 18:07:36 06a5e@b9e8f >> 720

    わざわざ壊そうとせんでも8秒経ちゃ勝手に壊れるしな…邪魔だなぁとは思うけどね。あと硬い敵って多分ババウかブロッコリーだと思うけど、ババウの場合は本体の攻撃を避けてて浴びる暇ないしブロッコリーは硬いだけで他の敵と変わらんしそんな気にするもんじゃないよ

    731
    名前なし 2025/08/22 (金) 22:29:51 修正 670ec@59310 >> 720

    >> 725あ~、火力不足だったんですね…次元アルキメデアで敵を倒せてるから火力足りてるんだと慢心してました。もっと攻撃力上げてみます!ありがとう

    732
    名前なし 2025/08/22 (金) 22:31:40 670ec@59310 >> 720

    >> 725あとすいません、そっすねってのはどういうことですか?「ダメージキャップを持ってる敵を、DOTなら貫通できるんですか」→「そっすね」ってことは、デディカントとかを即殺する手段があるってことですか?

    733
    枝主 2025/11/07 (金) 17:20:13 修正 670ec@59310 >> 720

    >> 725すいません…未だにこれの答えが分からないです…「ダメージキャップを持ってる敵を、DOTなら貫通できるんですか」に対する答えが「そっすね」になるっていうのが今もずっと分からなくて…ダメージキャップはある程度緩和されたとはいえ未だにダメキャ持ちは結構いるので、オブジェクトタイプのヘルスやダメージキャップを瞬時に削る方法があるのなら知りたいです…

    このゲームは「自分で考えろ」を楽しむゲームなのは分かっていますが、何卒よろしくお願いします

    734
    名前なし 2025/11/07 (金) 18:29:12 74bb1@ec02e >> 720

    727 で言われている通り、レーザーがオブジェクト扱いだから状態異常やクリティカルに大きく依存した武器だと壊しにくいというのがあるので、そういう武器を使っている場合は本体を壊すのが定番の対処という印象。
    「そっすね」の人は単に「火力が少なくて敵を素早く倒せない」場合を想定して言っていただけで、「普通の敵は素早く倒せる火力があるけど、オブジェクト扱いのレーザーは壊すのに時間がかかる」場合だと思っていなかったんじゃないかな。
    自分が硬いと感じてたのはババウとデディカントぐらいだけどこいつらはアップデートでやわらかくなったし、ボス以外でダメージキャップがあってきついやつってあまり思いつかないな。ローグネクロメカとか?

  • 721
    名前なし 2025/08/22 (金) 13:50:46 ea8c4@ed6d4 >> 718

    動けば当たらないよーんローリングすれば平気よーんってノリで画面いっぱいにエフェクト出してくるのやめてけれ 立ち止まってやんないといけん仕事だってあるし誰でも自由にローリングできると思わないで欲しいンボ…

    724
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:24:57 3c65a@74a05 >> 721

    ンボが「ローリング出来ない」って言うと説得力が凄いな

    726
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:42:27 db7ab@f3429 >> 721

    一部フレームがなんかローリングしないで前に飛んでいくの実はちょっとうらやましいッシュ……

    729
    名前なし 2025/08/22 (金) 19:50:41 33c9e@a6482 >> 721

    ンボ・Protea・Xaku・ヒルドネキあたりはそんなにローリングと硬直時間が変わらないけど、他の特殊ローリング持ちはローリングより動けない時間が長い 気の所為とかじゃなく明らかに長めの時間直進したままになる DanteとSevagothあたりが顕著で、セカンダリ尼マルチ付けてても挙動に硬さがある

    730
    名前なし 2025/08/22 (金) 20:13:58 bf983@79a8f >> 721

    ンボはドッジするだけで罠(味方に対して)置くことになるからな…
    能力全てがエクシマスに無力で強みだった防衛能力が完全に殺されてるのかわいそうだからなんとかしてくれ