名前なし
2022/10/24 (月) 21:43:15
6b732@7c1b1
敵の行動パターン変更(一番奥のディーコンが1回目2回目では前後移動だったが今回は左右移動に、アーク放電下のディーコンが1回目3回目はいたが2回目は以内)、敵の感度変更(敵の発砲音で警戒度アップ)と、覚えゲーにされないよう嫌がらせ変更を仕込んでいるのはかなり酷い。ステルス物は敵配置覚えて突っ切ってなんぼなのにそれを妨害するとか何をしたいんだろう…
通報 ...
最奥のディーコンはそもそも扉前と階段前の3点巡回だけど、何かいろいろ勘違いしてない?
以前は初期状態では中央通路側〜階段〜奥側の三点で部屋の前は通過するだけで中は一切覗かれずなかったと思う(警戒状態にすると別な巡回経路に変わることもあるけど)。今日は部屋の中までガッツリみていた。
以前からあるよ EXERGIS取るコンソール部屋の手前通路にいるmoaに見つかったか微妙なときに無視してコンソールいじってたら、終了時にmoaと並んでディーコンがこっち見てたから 正に警戒状態のときの動きってことだと思う