Warframe Wiki

ZENISTAR

496 コメント
views

ZENISTAR

焼け付くような攻撃で敵を焦がしたり、飛行する炎のディスクで敵を炎上させる。

Tenno
作成: 2016/09/17 (土) 00:50:25
履歴通報 ...
104
名前なし 2016/10/14 (金) 22:35:11 31916@5a005

クイックでも射撃できるガンブレみたいに、これも円盤出せたらよかったんだけどなぁ。

105
名前なし 2016/10/16 (日) 09:07:19 aafa6@1bf6d

IVARA2番特化でこれ使うと2万以上の範囲ダメージが出るな、やばいわコレ

106
名前なし 2016/10/16 (日) 14:34:18 40b2a@9d44d

PS4版はチャージからのディスクの射出が出来ないんだけど、XboxOne版は出来ますか?

111
名前なし 2016/10/16 (日) 19:22:46 562ba@f0e9c >> 106

お客さん、中国製の偽物つかまされちゃいましたね

115
名前なし 2016/10/17 (月) 10:10:25 99814@4b125 >> 106

今日手に入ったので試しましたが、Xbox One版でも射出されませんね…

116
名前なし 2016/10/18 (火) 10:20:27 40b2a@9d44d >> 115

ありがとです。XboxOne版でも出来ないならコンシュマー機のみのバグかあ。次のHotfixで修正されるかな?

108
名前なし 2016/10/16 (日) 15:37:58 9f6f6@33de8

これの円盤ってクロマの3番乗る?アビとかMOD効果には基本乗らないっぽいけど、これは今まで無かったタイプだし誰か確認して貰えないだろうか.....

109
名前なし 2016/10/16 (日) 15:55:39 c7547@7da0b >> 108

自分の記憶が正しければ確か乗るはず。投影の時の耐久ではお世話になった。

110
名前なし 2016/10/16 (日) 15:59:48 9f6f6@33de8 >> 109

おお!ありがとう!あと100日頑張ってログインしなきゃ

112
名前なし 2016/10/16 (日) 20:21:48 14326@964e5

異次元からも一方的に攻撃できるねコレ。

113
名前なし 2016/10/16 (日) 21:14:37 98b84@51a8b >> 112

新種攻撃タイプ武器定期。そのうち使えなくなるよ

114
名前なし 2016/10/16 (日) 21:29:55 cf941@2f8f5 >> 112

fix来なかったら必須装備と化すんだけどね~w 今のうちに使っとくのがいい。楽しめる時に楽しまなきゃ

124
名前なし 2016/10/21 (金) 11:40:23 2db52@6adb5 >> 112

Indexのホッフィ1で修正されたようです。

125
名前なし 2016/10/21 (金) 14:48:56 14326@513c7 >> 124

Wukongは据え置きでLimboは速攻修正か~。いつもLimboだけはやくない?

126
名前なし 2016/10/21 (金) 15:04:08 18ea2@4173b >> 124

というより志村もAzimaも屁も、新ギミックの武器を実装する度に異次元から攻撃できるのを修正してる。もはや風物詩。そのつもりがないなら最初から攻撃不可な状態で実装しろよと・・

127
名前なし 2016/10/21 (金) 15:34:35 2ada0@bb807 >> 124

毎度のこととはいえ開発でも持て余してる感のあるLimboと異次元。きっとバグチェック項目にLimboの項目がないんだろうな。

117
名前なし 2016/10/19 (水) 10:55:41 8cf31@14cab

こいつは基礎ダメ2種範囲速度に毒と火炎二つずつのお手軽ビルドでいいのかな 

118
名前なし 2016/10/19 (水) 22:22:37 300bc@901be >> 117

ガス重視で基礎範囲速度毒2種炎複合TSOSにしてる。

119
名前なし 2016/10/20 (木) 13:58:32 b14cc@dbb1f >> 117
121
名前なし 2016/10/20 (木) 21:41:35 修正 2eb03@ba7fb >> 119

通過させずガッツリ食らわせた方がダメ効率良いからCC込みの構成は基本形になるよ(TORIDやPOXなんかの愛用者だと分かりきってる話)

122
名前なし 2016/10/21 (金) 01:04:24 33f5e@cf7b1 >> 119

速度2種ってPrimed FuryとQuickeningで合ってるかな

123
名前なし 2016/10/21 (金) 02:08:17 b14cc@dbb1f >> 119

ですね。ダメージを稼ぐにしろ状態異常を狙うにしろ、攻撃速度modは効果的だと思います。
Quickeningは他のmodと変える選択肢もあると思いますけど、PFuryは必ず積んでおきたいですね。

120
名前なし 2016/10/20 (木) 21:35:15 2eb03@ba7fb >> 117

スポストはディスク重視するなら、速度低下によるDPS減少が非常に痛く、他の物を入れた方が明らかに良い(そしてディスク重視しないならこの武器の必要はない)

128
名前なし 2016/10/29 (土) 00:52:26 2a22c@dae03

PS4でのディスク射出されないバグ早く直して欲しいと言う、手に入れたのにただの殴り武器でしかなくて辛いw

129
名前なし 2016/10/29 (土) 01:44:39 a6e69@d7d8d >> 128

いっその事直さずにPC版のディスクが出ないようにしよう!(錯乱

130
名前なし 2016/10/31 (月) 02:29:18 b4523@78fd0 >> 129

それなら今度はPCはディスク飛ばせなくなってPS4はディスク飛ばせるようにしよう!逆にしてやろうぜ!!

131
名前なし 2016/11/01 (火) 02:41:40 dbfd4@ce2b4

加速NOVAと組み合わせてAkkadに行ってみよう!あっという間に(味方の)経験値量産機になれるぞ!

133
名前なし 2016/11/06 (日) 10:45:22 8cf31@244ae >> 131

他の面子がやることなくなるからやってて申し訳ないと思う時があるな。VOID耐久篭りも同じく。

132
名前なし 2016/11/03 (木) 18:20:26 fbede@f3495

気のせいだろうか。Azimaと一緒に持ってAzimaを撃ち始めるとZenistarのディスクの回転早くなってるような。あくまで見た目だけで有用性は一切無いけどこのディスクセットで専用効果とか実装してくれたら面白いな。

134
名前なし 2016/11/12 (土) 11:22:38 b79c8@a5376

ディスクから炎がブワーッと吹き出るのを期待して使ったら思いの外地味なエフェクトで困惑

135
名前なし 2016/12/05 (月) 06:53:29 dfe20@3708e

旧ブレストもだったけどQuickeningの効果が自分には実感できないので属性に変えた。チャネる手間も省けるし

136
名前なし 2016/12/06 (火) 14:07:15 3c850@abf34

ディスク飛ばした状態でチャンネリングすると炎で死んだ敵は、ダメージ多く与えられてるわけじゃないけど塵になって消えるのね

137
名前なし 2016/12/06 (火) 14:12:47 a935c@1bf6d >> 136

ダメージ増加は発生しないけど、ライフストライクとかは効果出るからそれ考慮して組むと楽しいぞ

138
名前なし 2016/12/10 (土) 10:55:54 3c850@abf34

Healing Return挿してディスク飛ばした状態で近接攻撃すると一発でヘルスが60位回復するから、ヘビーガンナーに囲まれたとしても、CC含めて普通に優秀な回復手段になりうるね

139
名前なし 2016/12/20 (火) 14:53:10 73d94@61bd9

???「メテオストームパニッシャー!!!」

157
名前なし 2017/02/27 (月) 23:58:08 1975f@2a051 >> 139

ハイドロイドかゼファーで空爆するのだろうか。

140
名前なし 2017/01/20 (金) 20:04:21 4bb72@db28e

当然というかなんというかディスクの炎にはCO効果無いのね…

141
名前なし 2017/01/23 (月) 18:14:55 f7025@9b42f

明るい色だと迷惑になるし、かと言って暗い色にするとどこにあるんだかわからなくなる‥‥みなさんエネルギーの色は何にしていますか?

142
名前なし 2017/01/23 (月) 18:44:37 22e9e@2410b >> 141

そんなに明るいと迷惑か、これ?気にならんけど。志村とかそに子とかサチ子と比べて…

143
名前なし 2017/01/24 (火) 12:34:29 ae3ca@0dad3 >> 142

えだぬしが志そサ隊に毒されてるだけの可能性。銭☆のライトカラーに関しては、まぶしいと思うことはあんまりないけど、向こう側が見えないから視界確保がしにくくて邪魔だな、と思うことはある

145
名前なし 2017/01/24 (火) 13:02:16 3520a@ac5ff >> 142

地面にめり込ませるように設置すれば全く見づらいなんてことは無いと思うけど

152
名前なし 2017/02/20 (月) 11:31:40 bf6c8@e7a16 >> 142

カラーが明るいと目が厳しい 見づらくても暗い色にしてほしい 明るいライトなら厳しい状況じゃない限り使わないでほしい

144
名前なし 2017/01/24 (火) 12:58:46 261c7@e59ed >> 141

少し上向けて発射すればいいよ。プレイヤーの腰の高さに展開すると邪魔と思うかもしれない。

146
名前なし 2017/01/24 (火) 13:25:55 4bb72@db28e >> 144

若干上に飛ばすとやっちまった感半端ない。物にあたってたまにカキーンと上に吹っ飛ぶ場合があるから気を付けた方がいいわな。

147
名前なし 2017/01/24 (火) 19:10:25 3c850@2799c >> 144

やっちまったらもう一回チャージ攻撃でリセットできるねんで

148
名前なし 2017/01/31 (火) 13:26:36 a8d46@549c4

Arcane Strikeってチャージに効いてる?

149
名前なし 2017/01/31 (火) 13:36:20 ef9dc@124ee >> 148

ディスクでストライクとフューリーが発動するのとフューリーの効果が出てるのは確認したが速度は比較が難しいのでわからん

150
名前なし 2017/02/05 (日) 05:36:33 cad51@c1467

マジか!こんな武器貰えるのか!まだ130日位しかログインしてないけど今度からやらなくても一日一回はログインするか!

151
名前なし 2017/02/15 (水) 18:43:06 c1c66@a6314 >> 150

RIVENを探して選別する期間がたっぷりあるな!(悪魔の囁き)

153
名前なし 2017/02/20 (月) 13:59:10 96d29@16cae >> 150

300日達成までは今までプレイした日数の倍以上あるけど・・・

154
名前なし 2017/02/20 (月) 14:01:31 ae3ca@0dad3 >> 150

と、いうか近接だからRivenは未実装

155

あ、そっかぁ...

156
名前なし 2017/02/20 (月) 21:26:19 f09c0@fb740

1000ptでいいからプラチナで買いたい・・・

158
名前なし 2017/03/01 (水) 14:54:58 49dd9@2ac1f

P基礎/速度/範囲、毒/炎、複合毒/炎であと一枠はどんなのがいいですか? COは効果ないって話は見たことあるから除外して、Spoiled Strikeかそれとも他のイベント属性か

159
名前なし 2017/03/01 (水) 15:06:08 12393@a68c3 >> 158

ガス属性なら90炎を自由枠にするというのもありやで、ガスのDoTは基礎ダメージと毒ダメージが影響するからね

160
名前なし 2017/03/01 (水) 15:15:20 a692c@91f26 >> 158

敵の通り道に放射線にしたディスク置いとくのも個人的にいいぞ

161
名前なし 2017/03/01 (水) 15:29:50 23472@8206b >> 158

エンシェントもこける爆発もいいぞ、ソーティー起動防衛じゃよくお世話になってます。

162
名前なし 2017/03/02 (木) 01:01:12 6e871@bea01

フォォォめっさ欲しいけどまだログイン215日目だわ モチベを上げる方法は無いのか 武勇伝を聞かせてくれ

163
名前なし 2017/03/02 (木) 08:14:32 479e1@52e02 >> 162

エンシェント10体に囲まれても確定爆発のお陰で無事トキシックにヘルス溶かされるまで生き延びたとか?(ちがう、そうじゃない)

164
名前なし 2017/03/02 (木) 10:44:11 7972b@9fefe >> 162

akkedでこれ持っとけば放置できる

165
名前なし 2017/03/02 (木) 22:30:43 98b84@a6c1b >> 162

SARYNに持たせれば自動感染拡散殲滅装置になる

166
名前なし 2017/03/02 (木) 22:33:41 90c7b@e574b >> 162

爆発状態異常を当て続けると、いずれステルスダメージが入るようになる。気付いていない人も多いはずです

167
名前なし 2017/03/02 (木) 22:39:30 30504@180ea >> 166

それって起き上がる間の一瞬にステルスダメージボーナスが乗るのとは別のこと?

169
名前なし 2017/03/03 (金) 09:13:57 90c7b@e574b >> 166

タイミングは一定ではないですが、常時ステルスが入るようになってますね。

168
名前なし 2017/03/03 (金) 00:55:25 2665b@b6c15 >> 162

なるべくならIVARAの透明+ガス+耐久。EN・カプセル自動供給。ガスの鬼畜直接ダメ。Vトレ(1時間当たり300くらい)やフォーカス、報酬稼ぎに利用。防衛は敵が遮蔽物に引っかかったり、範囲内に来てくれなかったりが面倒。放置ならこちらが簡単です。

174
名前なし 2017/03/17 (金) 09:28:43 6e871@28e66 >> 168

Sugeeeeee頑張りまつ。皆さんありがとう

170
名前なし 2017/03/16 (木) 15:13:57 4557d@097fb

BerserkerとMaiming strike使ってたが、ディスク攻撃の方に効果無かったのか……通常攻撃は楽になるけど、二枠使うのは厳しいな

171
名前なし 2017/03/16 (木) 16:48:33 efa9d@a6c1b >> 170

BerserkerはわかるがMSはどうやったらディスクにスライディング判定が乗ると…

172
名前なし 2017/03/16 (木) 19:35:40 4557d@097fb >> 171

いや、元が5%だからスラ格でバサカ効果を乗せて運用してた。元が5%とはいえ敵が押し寄せてくれば、ディスクだけでバサカ維持くらいは出来てた

173
名前なし 2017/03/17 (金) 01:19:53 da582@260b3 >> 170

そんなあなたにArcane Strike

175
名前なし 2017/03/25 (土) 10:01:27 662a2@20df6

良くわからないけどディスクの仕様変わった?ガスでダメージでなくなったね

176
名前なし 2017/03/25 (土) 16:17:50 2665b@b6c15 >> 175

勘違いだったらすみませんが、ガスというか、毒自体弱体化されてません?それともステルスに変更があったのか…。鞭でもガスの通りが悪くなった気がします。ご存知のテンノ説明お願いします。

177
名前なし 2017/03/25 (土) 18:44:14 36327@e993e >> 175

Fixed damage-over-time procs double-dipping on stealth multipliers, resulting in higher numbers than the intended 8x. ステルスガスはDoTにステルス倍率が2回適用されて×512になるってバグがあった コレで修正されたのかもしれん…この文章だけじゃ分かりづらいが

178
名前なし 2017/03/26 (日) 00:07:26 2665b@b6c15 >> 177

今までが異常だったんですね。それなら納得です。でも残念ですね。

179
名前なし 2017/03/29 (水) 07:34:08 cad51@c1467

ようやく手に入れて放射能と感染付けたわw

180
名前なし 2017/03/30 (木) 19:25:48 73fd5@e26d4

まじで目が痛いし頭痛くなるから、優しいライトカラーにしてくれ

186
名前なし 2017/04/20 (木) 00:16:54 1975f@b49bd >> 180

デフォルトで青白い炎のライトカラーエフェクトで他の色にしても元が青白い分カラー選択しても白さはそのままな見た目してて難しい。(ディスクの方にも影響はあるだろうけど確かめてないテンノです。。。)デフォルトのライトカラーを変えて欲しいところだが、それはそれでカッコ良さが減りそうだ。もう少し何とかしてくれDE様~と願ってしまう。