試行回数足りてないから違うかもしれないけど、アークハーバー地下のパズルは並びが固定の模様。文字盤の上と円盤入れの右をそれぞれ1番としたとき1[1]2[8]3[2]4[3]5[6]6[4]7[5]8[7]となるはず。見辛い場合はコピペ→改行してくれ。
既知の話だったらそれはそれで確定できるのでその旨教えてくれ
通報 ...
試行回数足りてないから違うかもしれないけど、アークハーバー地下のパズルは並びが固定の模様。文字盤の上と円盤入れの右をそれぞれ1番としたとき1[1]2[8]3[2]4[3]5[6]6[4]7[5]8[7]となるはず。見辛い場合はコピペ→改行してくれ。
既知の話だったらそれはそれで確定できるのでその旨教えてくれ
そんなまどろっこしい覚え方せんでも良いぞ?蓋されてない文字がフクロウ側の4つで上から右左右左の順番で蓋されてる文字が柱側の4つで下から左右左右ってだけな話だから
あれそういう意味だったのかよォ!?色かえてくれるなりしないとわかんなっす!
おー、確かにそういう規則性だわ。センキューテンノ。だが俺の頭じゃ覚えられないから作ったの使うわ・・・(結果は同じ)