この子の防盾にT-69Ⅱの83式APFSDS2度も防がれたからおかしくない?っと思って装甲分析したらめちゃくちゃ硬くなってて草。X線で見ると砲耳追加されたからか!砲耳の範囲内はDM23でも抜けないDM33では抜ける…でもM426では抜けない…大体貫徹力400後半以下のAPFSDSは無効化出来る感じかな?超強化じゃあないか。……そして君もクソデカ砲塔旋回装置追加されてるんだね…そうだね君もレオ2だったね…ビジュアル的にも性能的にもレオ1寄りに思ってたからレオ1達同様にしてもらえてると思ってた。
通報 ...
まぁ、書いてある通り。以前との差を見たいときはrad90と比較すればいい。大体150mm硬くなった感じ。ただHEATには効果的じゃないし、ほっぺは相変わらずなので、旋回装置含めると賛否両論でしょう。
このBR帯でHEATを投げられる機会は少ないほうだし、頭出しで咄嗟に砲身周り撃った時に、とりあえず一定以下の攻撃を防げる防御力を得たのは強化の方が上かなぁって思う。