WarThunder Wiki

Type 90 / 9838

9874 コメント
views
11 フォロー
9838
名前なし 2025/05/08 (木) 21:23:01 2fa2a@5494e

強い強いいうけどそこまでか?1発弾ければ1対1で相当優位だけど最初の1発に耐えられないしハルダウン遠距離戦やら裏どりやっても貫通力不足が足を引っ張る

通報 ...
  • 9839
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:34:06 7a2d7@4d218 >> 9838

    1発弾く前提なのがいけない。こいつに限らず弾く前提では活躍できない機体も多いぞ

  • 9840
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:40:45 修正 2fa2a@5494e >> 9838

    ここまで日陸やってきた以上、撃たれないが大前提だけど都合よく側背から撃ちまくれる状況なんてほぼ無いよ。こっちは弱点に2発必要なのに相手は車体正面/砲塔正面上部撃てばワンパンが確約されてるから正面でかち合ったらほぼ死

    9842
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:50:05 修正 62a33@3c8d7 >> 9840

    車両特性上MBTとカチあったら不利なのは否定しないけどよほどラグい環境じゃないと2発必要なんて多発しないし1発目で反撃能力まではちゃんと奪うよ

    9844
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:52:53 22306@b93cc >> 9840

    弱点になる範囲が狭いならまだしも「弱点に2発必要」は人によるから… 別に側背面とれなくても敵が通るところに先に行って待ってれば正面からでもキル普通にとれるし…

  • 9841
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:48:28 cf58f@878ad >> 9838

    まぁ、うん。玄人向け車輌よね。一旦諦めて他国の同ランク帯まで修行するのもアリだと思うよ?

    9847
    名前なし 2025/05/08 (木) 22:15:50 2fa2a@5494e >> 9841

    ドイツは力尽きてほぼやってないけど12.0まで持ってる

  • 9843
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:50:12 c1ed2@44492 >> 9838

    fuji90のせいで4秒装填の強みが知られたからでは?結局MBTは早撃ち勝負だけど

    9845
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:55:30 修正 62a33@3c8d7 >> 9843

    4秒装填もそうだけど機動力とレーザー警報装置も強力な強みだと思うよ。機動力と最低限の貫徹さえあれば悪いことはいくらでもできるからね

    9848
    名前なし 2025/05/09 (金) 07:11:14 修正 ca94b@066d0 >> 9843

    これなんよねぇ…後油圧サス。他国も乗ってる身としてはそりゃ強い強い言われるよなって性能してると思う。

  • 9850
    名前なし 2025/05/10 (土) 23:04:28 ce3e9@c1135 >> 9838

    この動画(私ではないプレイヤー、厳密には90Bだけどほぼ同じだよね)は10キル1デスで1位だけど、やはりワンパンで倒されてるね 個人的にはちょうどこの動画の7:55~8:02みたいな状況でワンパンされることが多い印象(この動画では相手の狙いが甘かったけど) あとは1:50あたりで同プレイヤーに連続で砲撃してHIT止まりを連発してるけど、実戦では結構こうなるイメージがあるなぁ

  • 9851
    名前なし 2025/05/12 (月) 22:14:59 修正 2fa2a@5494e >> 9838

    フル改修後100戦やってみたけど微妙。貫通力、加害力不足が特にヤバい。M1A1の首元、T-80系の車体下部、Leo2の車体下部抜いても即死までいかない。かといってT-80の防盾を安定して抜けない。最低8倍とかい照準器のクソっぷりとサス抜きの素の仰俯角の無さを加えた3点が致命的。それ以外はBR相応or高水準。4秒装填もM1系中心に装填バフ配られてるから実戦だと1対1の時以外爆アドってほどでもない