TAMコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/TAM#V5_Comments
ベージ作成乙です
TIMTAM
それは私のお稲荷さんだ。
OGのめっっちゃおいしいお菓子の名前やぞ
名前は中戦車、分類は軽戦車とされてるけれど、実態は戦車砲つけた装甲車よね?プーマの同類よね?
確かに装甲車に戦車砲載っけただけだけど、主砲に関しては他国の中戦車と同じ、装甲については戦車砲に耐える装甲を求めると重くなりすぎる=どうせ抜かれるなら機関銃に耐える程度の装甲にして機動力を求めればいい=なら装甲車で十分って考えの中戦車なのかもしれない。世の中には豆戦車を軽戦車扱いしてた国もあるし
採用されてる国で何と呼ばれてるかは知らないけど定義の中では軽戦車だねぇ
Spähpanzer SP I.C.の方が乗りたいw
そういやあれも実車あるから実装できるんだよな… 航空機に襲われて一瞬で死ぬ姿しか想像できないが…
ru251の同業者、いや競合車か
なにそれ→なにそれ...
ガンダムでいうアッガイ枠のドイツ軽戦車 可愛い
どうせ撃たれれば抜かれるのはレオと同じだし、偵察機能がある分こっちのが使いやすいね 撃ち合いになりそうになったら隠れて偵察に徹して、味方に攻撃させたり、味方に注意が向いてる間に飛び出し撃ちしたり
機銃掃射で死ぬか死なないかは大きいと思うんだが
このランクで機銃掃射なんてしてたらレーダーAAに瞬殺だぞ
ただレンジファインダーが無いからレンジファインダーに頼りきった後だと遠距離で初弾叩き出せる自信がない
こいつレーザー式あるよ?史実でもちゃんと持ってるし
ほんとだ、見返したらランク1に置いてあった
全然乗ってる人見ないな・・・(意地でも乗ってるけど)
アプデ直後だしGE砲使ってない人は開発中でしょ
後ろから見た砲塔の形が虎ⅡHっぽくて格好いい
こういう見た目結構好きよ
APFSDSが1発1300SLで目ん玉飛び出たわ
レオと同じなのにここまで高いのは辛い
こいつまだ一度も見かけないな、m1ラッシュの前にはとても出せんか…
見た目が可愛い
なんというか、あまり期待したほどではなかったかな。もうちょっと足が速いと良かったんだけどね。でも普通に使える。APFSDSさえあればだけど。(高いし・・・)
このランク帯来て弾代気にしてもね・・・。どこぞの惑星とは違って、収支がプラスにならない訳ではないので、気にせずに運用することをお勧めする。
いやぁ、気にしているわけじゃないバシバシ撃ってるけど、1発1300SLはちょっと・・・。もうちょっとお値打ち価格だと嬉しいうれしい・・・。
独高ランクには超貴重な発煙弾持ち
ちっこくなったレオパルト1見たいな感じ?
歩兵戦闘車がベースだから車体はむしろ大きくなってないか?小さいレオって言われると大抵RU…
砲塔がカワイイ大きさになってるよね。
めちゃくちゃかっこいいなこいつ 4号の面影がある砲塔正面に、カクつかせたレオパルトの防盾、王虎のように後ろに伸びた後部バスル… そんな砲塔を、マルダーの車体に後ろ寄りに搭載していて個性あるし、神がかったバランスのデザインしてるな
別の惑星やってる人はわかると思うんだけど...SPICに似てね?
あーーー確かに。初期砲塔のな! あっちは改良砲塔じゃないと強くないから惜しかったけど… WTにも実装してほしいねぇ。
L7HESHがドライバーと同軸機銃にダメージ与えただけで船体崩壊しやがった(´・ω・`) こいつに船体崩壊はイランやろ・・
早くこいつと課金レオとレオA1A1で8.7乗りまわしたいけど船体崩壊するんやな…
T-54のHEATFSを真横から少しだけ出てたケツの端っこあたりに当てたら船体崩壊して笑った。総統もろいのね
砲撃支援の破片が覆帯にぶつかっただけで死んでたね ハルブレイクの確率が相当高いのかも?
・なんかもっさりしててカワイイから個人的にタムタムって読んでる。
タムタムはかわええw 採用させてもらうで
ヘムヘム?(乱視)
オーストラリアのチョコレート菓子だろ?美味しいよねー
それはティムタム。アメリカのロケットだろ?
それはティニーティム。タミヤのラジコンカーだろ?
bf4攻略wikiのファンタンみたいなコメントになってて草
向こう見てきたら草
ネタは思い浮かんだが回答が分からん…
タムテックやで(小声)
どこぞのホビーショップか?
大宮店のtam-tamはでかいぞ
繋げr
俺のT〇M-T〇Mもでかいぞ
その7.7mm機銃しまえよ
てやんでぃ相模原も負けてねぇぞ
サバゲー装備目当てで行ったことある。
木主の弾薬庫は誘爆しました
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ベージ作成乙です
TIMTAM
それは私のお稲荷さんだ。
OGのめっっちゃおいしいお菓子の名前やぞ
名前は中戦車、分類は軽戦車とされてるけれど、実態は戦車砲つけた装甲車よね?プーマの同類よね?
確かに装甲車に戦車砲載っけただけだけど、主砲に関しては他国の中戦車と同じ、装甲については戦車砲に耐える装甲を求めると重くなりすぎる=どうせ抜かれるなら機関銃に耐える程度の装甲にして機動力を求めればいい=なら装甲車で十分って考えの中戦車なのかもしれない。世の中には豆戦車を軽戦車扱いしてた国もあるし
採用されてる国で何と呼ばれてるかは知らないけど定義の中では軽戦車だねぇ
Spähpanzer SP I.C.の方が乗りたいw
そういやあれも実車あるから実装できるんだよな… 航空機に襲われて一瞬で死ぬ姿しか想像できないが…
ru251の同業者、いや競合車か
なにそれ→なにそれ...
ガンダムでいうアッガイ枠のドイツ軽戦車 可愛い
どうせ撃たれれば抜かれるのはレオと同じだし、偵察機能がある分こっちのが使いやすいね 撃ち合いになりそうになったら隠れて偵察に徹して、味方に攻撃させたり、味方に注意が向いてる間に飛び出し撃ちしたり
機銃掃射で死ぬか死なないかは大きいと思うんだが
このランクで機銃掃射なんてしてたらレーダーAAに瞬殺だぞ
ただレンジファインダーが無いからレンジファインダーに頼りきった後だと遠距離で初弾叩き出せる自信がない
こいつレーザー式あるよ?史実でもちゃんと持ってるし
ほんとだ、見返したらランク1に置いてあった
全然乗ってる人見ないな・・・(意地でも乗ってるけど)
アプデ直後だしGE砲使ってない人は開発中でしょ
後ろから見た砲塔の形が虎ⅡHっぽくて格好いい
こういう見た目結構好きよ
APFSDSが1発1300SLで目ん玉飛び出たわ
レオと同じなのにここまで高いのは辛い
こいつまだ一度も見かけないな、m1ラッシュの前にはとても出せんか…
見た目が可愛い
なんというか、あまり期待したほどではなかったかな。もうちょっと足が速いと良かったんだけどね。でも普通に使える。APFSDSさえあればだけど。(高いし・・・)
このランク帯来て弾代気にしてもね・・・。どこぞの惑星とは違って、収支がプラスにならない訳ではないので、気にせずに運用することをお勧めする。
いやぁ、気にしているわけじゃないバシバシ撃ってるけど、1発1300SLはちょっと・・・。もうちょっとお値打ち価格だと嬉しいうれしい・・・。
独高ランクには超貴重な発煙弾持ち
ちっこくなったレオパルト1見たいな感じ?
歩兵戦闘車がベースだから車体はむしろ大きくなってないか?小さいレオって言われると大抵RU…
砲塔がカワイイ大きさになってるよね。
めちゃくちゃかっこいいなこいつ 4号の面影がある砲塔正面に、カクつかせたレオパルトの防盾、王虎のように後ろに伸びた後部バスル… そんな砲塔を、マルダーの車体に後ろ寄りに搭載していて個性あるし、神がかったバランスのデザインしてるな
別の惑星やってる人はわかると思うんだけど...SPICに似てね?
あーーー確かに。初期砲塔のな! あっちは改良砲塔じゃないと強くないから惜しかったけど… WTにも実装してほしいねぇ。
L7HESHがドライバーと同軸機銃にダメージ与えただけで船体崩壊しやがった(´・ω・`) こいつに船体崩壊はイランやろ・・
早くこいつと課金レオとレオA1A1で8.7乗りまわしたいけど船体崩壊するんやな…
T-54のHEATFSを真横から少しだけ出てたケツの端っこあたりに当てたら船体崩壊して笑った。総統もろいのね
砲撃支援の破片が覆帯にぶつかっただけで死んでたね ハルブレイクの確率が相当高いのかも?
・なんかもっさりしててカワイイから個人的にタムタムって読んでる。
タムタムはかわええw 採用させてもらうで
ヘムヘム?(乱視)
オーストラリアのチョコレート菓子だろ?美味しいよねー
それはティムタム。アメリカのロケットだろ?
それはティニーティム。タミヤのラジコンカーだろ?
bf4攻略wikiのファンタンみたいなコメントになってて草
向こう見てきたら草
ネタは思い浮かんだが回答が分からん…
タムテックやで(小声)
どこぞのホビーショップか?
大宮店のtam-tamはでかいぞ
繋げr
俺のT〇M-T〇Mもでかいぞ
その7.7mm機銃しまえよ
てやんでぃ相模原も負けてねぇぞ
サバゲー装備目当てで行ったことある。
木主の弾薬庫は誘爆しました