WarThunder Wiki

Leopard 2A5 / 9

877 コメント
views
9
名前なし 2019/03/16 (土) 10:35:42 32c74@72e98 >> 4

車体弾薬抜けばワンパンはされないだろ?今は砲身直撃でも砲身割れないからすぐに撃ち返せばいい。防楯抜けば閉鎖機壊れて撃てないし、操縦手窓撃てばワンパンか悪くて致命傷。しかも装填時間が1秒以上速いから撃たれた後1秒以内に撃ち返せば2発目も先に撃てる。そもそも先に撃たれてる時点でプレイミスなのに、先に撃たれてなおこの好条件。これで負けるとか正直1.0からやり直してほしいレベルよ?

通報 ...
  • 12
    名前なし 2019/03/16 (土) 13:33:32 80468@9b153 >> 9

    落ち着け。いくらレオ2A5乗ってる人をこき下ろしたいからといって砲身直撃でも砲身割れないはエアプすぎる。こんな強戦車乗って文句言うんじゃねえって気持ちもわかるけど。

  • 14

    砲身割れないわけないと思うじゃん?持ってればテストプレイで、持ってなければプロアナで試してみなって。直撃しても黄色くなるだけで、割るには3発必要だから

  • 15
    名前なし 2019/03/16 (土) 15:26:04 aa7c5@11961 >> 9

    戦車砲の直撃に耐える、ラインメタル驚異の技術力…(また砲身のHP設定に手を加えたんかねぇ

  • 16
    2019/03/16 (土) 15:30:55 修正 32c74@72e98 >> 9

    あ、いやそうじゃなくてどの戦車の主砲に撃っても破壊できないのよ。この戦車じゃなくて破砕榴弾自体の問題。  追記:遥か格下の45mmとかは破壊できたはず 75mmくらいから破壊できなくなるんじゃなかったかな(前に検証したけど忘れた)。まあ適正で当たる戦車は全部破壊できないのは間違いない

  • 17
    名前なし 2019/03/16 (土) 15:33:06 aa7c5@11961 >> 9

    APFSDS当てても壊れないのかと思ったらそっちのほうでしたか…

  • 25
    名前なし 2019/03/16 (土) 19:47:37 b6cd7@4939e >> 9

    破砕榴弾っていつだかに弱体化したとか言ってなかったっけ?時期は忘れたし記憶曖昧だから間違ってたらすまん

  • 26

    破砕榴弾の弱体は2か月くらい前だったと思う(たぶん)。弱体前は砲塔下のほうに当てて天板抜いて操縦手気絶、砲身と履帯を同時に破壊できた。今では天板抜いて操縦手が死ぬだけ