WarThunder Wiki

迫真Warthunder部 / 41923

77814 コメント
views
41923
名前なし 2020/04/26 (日) 15:27:14 修正 65dce@53c35

DD-810「ジュッセンパイヤー」
ギアリング級駆逐艦の一隻として1946年8月10日就役。名前は県北戦争で活躍したドイツ系アメリカ人「ジュッセンパイヤー大佐」より取られている。愛称は「ビースト」「ビック・ピロー」「ダーティーワート」など。
朝鮮戦争ではDE-364「ロンバック」DD-709「ヒューパービス」とともに迫真対潜部を構成し、潜水艦の脅威に対応。60年代にFRAM改装を受け、引き続き運用されていたが1970年に訓練後にミサイル巡洋艦CL-100「ニューアーク」と衝突し、修繕されずに退役。24年の艦歴に幕を下ろした。
アメリカ海4.7駆逐艦で実装するんだよ あくしろよ

通報 ...