WarThunder Wiki

迫真Warthunder部 / 76608

77814 コメント
views
76608
名前なし 2021/07/21 (水) 07:41:44 修正 841f6@fa6c4

ドイッチュラント....進めてるんだけど、火力がなさ過ぎて(7.92mm二基だけとかこれマジ?それんへ複葉機と比べて少なすぎんだろ....)進めるモチベがなくなって気が狂う!(ちなAB)ドイツ乗りの兄ちゃん、至急運用教えてくれや。少ない火力をうまい具合に生かして戦ってやる。運用方法でやろうや。

通報 ...
  • 76609
    名前なし 2021/07/21 (水) 08:01:49 d26ee@187cd >> 76608

    ドイツの七ミリは弾道と射程がアーサイコサイコ…連射もクソ連のシャカス神程ではないけど迫真で火力はある方ゾ。低ランクは格闘もできるけど基本はビキニ(一撃離脱)ですね。ラヴォーチキン校長で練習して、どうぞ

  • 76610
    名前なし 2021/07/21 (水) 09:05:38 1eb34@8fdd3 >> 76608

    まずはモード書けってイワナ……書かなかった? とりあえずBf109E-1とHe100からがドイツくんの本領だからそこまで頑張って開発してホラホラ

    76611
    名前なし 2021/07/21 (水) 09:16:57 841f6@fa6c4 >> 76610

    おっやべぇ修正だな!モードを書くことすら忘れてるとかこれマジ?質問するのに比べて十分な情報提供しなさすぎだろ......(自虐)

    76612
    名前なし 2021/07/21 (水) 10:07:50 fb66f@5175c >> 76610

    ついでに乗ってる機体すらわからないゾ

  • 76614
    名前なし 2021/07/21 (水) 10:55:50 43266@52004 >> 76608

    低ランクのドイツは7mmちんちんの射精量(連射力)が他の国と比べて多いから、ステルスを選択してABに行くといいゾ。まだ真っ直ぐにしか飛べない初心者の純朴少年たちを突然背後や側面から奇襲してパイロットを悶絶調教して差し上げろ

  • 76625
    名前なし 2021/07/21 (水) 13:11:21 4915b@a150b >> 76608

    わしのオススメはE-1まで根性で開発して(精神論)E-1メッサーで曳光弾ベルトをドバッーとやることですかね、ええ 曳光弾使うだけで化けるから試して、どうぞ(クソ連の7.7mm曳光と同じAPI-Tを使えるから刺さる刺さる...)

    76629
    名前なし 2021/07/21 (水) 14:01:15 1eb34@8fdd3 >> 76625

    (聞こえていますか…葉の心に直接話しかけています……MG17の曳光弾ベルトは全弾AP-Tで着火率はゼロです……着火が被弾側の出火判定頼みになるのでAP-Iが混ざってる汎用ベルトにするのです……)

    76631
    名前なし 2021/07/21 (水) 14:18:24 f4c85@88a80 >> 76625

    汎用ベルトにはイマイチパッとしないAIが混ざってるから曳光弾ベルトでいい…よくない?

    76638
    名前なし 2021/07/21 (水) 15:21:37 修正 fb66f@59a77 >> 76625

    APだから悩殺ボディでパイキル(意味深)するんだよ 全弾APTのド迫力!

    76683
    名前なし 2021/07/21 (水) 22:39:05 2d1ee@b50ba >> 76625

    ステルスとか…持ってらっしゃらないんですか? 威力が微妙でも相手が撃たれてることに気づかないMURムーブかましてくれるからいいゾ~これ

    76788
    2021/07/22 (木) 22:30:46 修正 4915b@a150b >> 76625

    stealth(ネイティブ)より曳光弾が刺さるってそれいちばん言われてるから(API-Tは弾道も見えていいゾ~)追記:コレ葉ゾ...

  • 76858
    名前なし 2021/07/23 (金) 19:25:30 9c029@df82a >> 76608

    RBでHe111でお手軽爆撃して、30分で14万RP!うん、おいしい!