WarThunder Wiki

AUBL/74 HVG

225 コメント
views
telesu
作成: 2019/08/13 (火) 00:32:35
最終更新: 2025/04/02 (水) 17:18:20
通報 ...
  • 最新
  •  
159
名前なし 2020/02/19 (水) 02:19:06 76064@a2d81

どう考えても8.0の性能じゃない。足速くて小さくてスポット出来てマッチする全車両を正面から抜けるってどうなっとんねん。撃たれたら死ぬぐらいしか弱点がない

160
名前なし 2020/02/19 (水) 02:21:03 679f5@66525 >> 159

T-34「許された」

161
名前なし 2020/02/19 (水) 04:18:47 76064@a2d81 >> 160

は?

162
名前なし 2020/02/19 (水) 12:40:17 d9e07@7e7f3 >> 160

T34でも8.0ではないよね...?

163
名前なし 2020/02/19 (水) 13:17:55 8cd22@78d0e >> 160

T-34君はAPFSDSも無いしスポットも出来ないじゃん

164
名前なし 2020/02/19 (水) 13:33:48 修正 f3d16@3e22f >> 160

単純にT-34は足速くて小さくてマッチする車両を正面から抜ける(...抜ける?)って事を言いたいんじゃない?スポットはできないが。まぁそれでも比較対象にはならないと思うけど。

165
名前なし 2020/02/19 (水) 18:26:06 cbe9a@798b4 >> 159

8.3に上げたところで大して状況は変わらないだろうし、ヘリがいてサーマル持ちが普通になる9.0くらいにならないと意味ないだろうな。あと個人的にこいつの一番強い要素はスタビだと思ってる

166
名前なし 2020/02/19 (水) 18:37:03 987b8@bfd03 >> 159

マシンガンで蜂の巣という悲しみを背負っているんだよなぁ、それにソ連の重戦車を抜けなかったりするから完全無欠じゃない

167
名前なし 2020/03/05 (木) 16:50:37 eefb7@4b644

こいつ水に浮かぶのか… 側面疲れてボコされたわ

168
名前なし 2020/03/06 (金) 04:45:01 07f22@3e942 >> 167

同車体の一族は全部浮くから裏取り要注意だよ。

169
名前なし 2020/03/17 (火) 12:43:22 d9e07@0668a

SB行けないのがなぁ...

170
名前なし 2020/03/17 (火) 21:40:41 76e76@e38f2 >> 169

行ける時もあると思うし、松の実

171
名前なし 2020/03/17 (火) 22:11:45 fb8e1@770b9 >> 169

試合によっては普通に行けるぞ

172
名前なし 2020/03/17 (火) 23:24:17 d9e07@de0f1 >> 171

マジ? 通常ツリーのだけしか使えないってのは続いてんだが...

173
名前なし 2020/03/17 (火) 23:25:12 修正 76e76@e38f2 >> 171

使用可能車両が表示されてるところの下行けば課金車両とかの集まりあるぞ。

174
名前なし 2020/03/23 (月) 22:47:53 4312d@f91df

ワンパンを狙える必要最低限の60mmという口径。初弾命中を狙える素直な弾道。裏どりを可能にする足回り。撃たないという選択肢を選べる隠蔽の高さと、スタビによる即応性の高さ。全ての性能が噛み合ってる。

175
名前なし 2020/04/07 (火) 18:20:07 295b4@475ab

側面に周る足があるけどAPFSDSだから的確に弾薬庫を抜かないといけないのに慣れが必要だった(砲手抜いても頭の上のM2とかですぐやられる)

176
名前なし 2020/05/09 (土) 05:10:01 b88b8@de0f1

コイツやっぱりSB行けんわ どのタイミングでも使えん

177
名前なし 2020/05/09 (土) 08:23:49 fb8e1@770b9 >> 176

出られる

178
名前なし 2020/05/09 (土) 09:17:18 b88b8@de0f1 >> 177

マジで言ってる? どの車両が出るときよ

179
名前なし 2020/05/09 (土) 09:43:37 5793b@1ddc9 >> 177

枝じゃないけどソ連がТ-62МとТ-64Аトップの時出せない?

180

ほれ今日のマッチや。葉2が言った通りT-64Aのトップマッチ

181
名前なし 2020/05/10 (日) 20:25:26 034a3@b593b

こいつ足遅くなってね?チェンタより確実に加速も最高速も遅くなってる

182
名前なし 2020/09/13 (日) 17:47:09 769d0@e8fb1

右前の操縦手用の窓が絶妙に邪魔してくることがあると思うのは私だけ…?

183
名前なし 2021/08/01 (日) 15:42:20 5877f@f3a1d

久々に乗ったらクソ雑魚になってて笑えない

184
名前なし 2021/08/01 (日) 23:25:49 3c61c@6e0f2 >> 183

加害が渋すぎる

186
名前なし 2021/08/02 (月) 03:31:49 3f470@7edf9 >> 184

そういや最近見ない

187
名前なし 2021/08/02 (月) 07:19:47 99a89@7efcf >> 184

CentauroとSIDAM 25がBR上げられて8.0デッキが崩壊したからってのもあるだろうね。コイツ自体加害やら機動力ナーフで主力に据えるには厳しい性能になったし

188

なんやかんやでイベントのキルアシ判定のみに焦点を絞れば最良の車両かもしれないわAPFSDSの弾体が乗員に直撃してもたまに生き残るけど威力ブローニングかよ…

189
名前なし 2021/08/28 (土) 12:16:17 c6800@a5b59

弱すぎて草 T-54の弾薬庫すら確率で吹き飛ばせないとか終わってるな

190
名前なし 2021/08/28 (土) 12:27:39 修正 3c61c@fe125 >> 189

APFSDSの加害低下のおかげで面で加害してたのが比喩抜きに点で加害するようになったからほんと使えない、オーバーライドが追加されたのもあって余裕で反撃されるしBMD-4追加で機関砲持ちは増えて穴ぼこにされるで不遇すぎる

191
名前なし 2022/02/20 (日) 22:38:54 274b0@c9116

現状無印AUBLより間違いなく弱いな。スタビ付きAPFSDS持ちとはいえこの加害力じゃね。全盛期に乗り回してただけに不憫でならん

192
名前なし 2022/02/20 (日) 22:54:18 26b9d@1921e >> 191

この砲ダメなのか...次来るイスラエルでもM113にこの砲積んだ奴が、ツリーでも貴重な軽戦車枠になるかもって聞いてたけど、期待できなさそうね。

193
名前なし 2022/02/20 (日) 22:57:35 034a3@deaf8 >> 192

装填時間次第やね…こいつは小口径の割には長いから…

194
名前なし 2022/02/20 (日) 23:11:04 493d9@00649 >> 192

何故か75mmクラスの遅さで6ポンド砲や5cm砲と比較しても露骨に遅いのはなぁ…

195
名前なし 2022/03/04 (金) 14:02:48 ac71f@3fde2

加害が少ないのは別にいいとして装填速度遅いのマジで困る

196
名前なし 2022/10/12 (水) 11:47:47 988a1@30472

久々に乗ったけど所々ナーフ食らってるけどやっぱり強いな、ただ機関砲持ちが増えて生きにくくはなったな

197
名前なし 2022/10/12 (水) 17:26:20 94eb3@4fffe >> 196

BMP-2M「チィィーースwww」

198

君はBR上がったからまだいいとして...

199
名前なし 2022/10/12 (水) 20:33:50 fc9e5@0dfc7 >> 196

やっぱ貫通すごいよね。60㎜の針とは思えないぐらいしっかり貫通してくれる。貫通した後の加害が不安定過ぎて泣けてくるけど結構前のイベ車だしテコ入れは絶望的かなぁ、装填あともうちょっと早けりゃ最高なんだけど…

200
名前なし 2023/04/05 (水) 02:55:27 8d5a2@90a27

久しぶりに乗ったら、正面右45度あたりの俯角が取れなくなってる?ライトに干渉して俯角が取れないのかと思ったら左のライトは干渉せずに俯角が取れるのでバグがも

201
名前なし 2023/04/05 (水) 03:11:18 493d9@f2c1d >> 200

もしや操縦席のハッチ…

202

あっ・・・ 前に草で隠したまんまだったから全く気づかなかったわ 大変失礼しました

203
名前なし 2023/08/07 (月) 14:36:42 2dee0@a5b59

たまにありし日を思い出して乗るんだが絶望的な加害とクソ長リロードで封印するのを繰り返してる

204
名前なし 2023/08/07 (月) 15:28:42 988a1@bae5f >> 203

そうかい?案外使いやすいと思うけど...

205
名前なし 2023/08/08 (火) 01:14:17 017d3@4d08c >> 203

自分でキル取れない軽戦車は稼げないからね、立ち止まって撃ち続けるのは何としても避けたいから加害微妙なのは困る

206
名前なし 2023/08/08 (火) 01:34:48 fc9e5@32dd2 >> 203

そうなんだよ、貫通力は意外と高いしAUBL特有の全地形高速爆走は健在だしでいい車両なんだけど加害と装填で良さが全部潰されてるんだよな…正面戦闘もできないし、かといって裏取りを完璧に成功させてもクソ加害とクソ長リロードで大量キルはできない。たった2点の欠点があまりにもデカすぎる。

207
名前なし 2023/08/11 (金) 00:01:46 修正 67c43@c0b9b

アイスクリーム箱から手に入ったけど快速狙撃車両って感じでいかにもイタ車っぽい。ただこれでBR8.0はちょっと高いな

208
名前なし 2023/10/16 (月) 18:27:09 017d3@4d08c

加害薄すぎてボコスカ当ててんのにVIDARが死なねえ…相手もそれ分かってるから味方が来るまでプルプルキモい動きしてモジュール破壊遅らせようとするし…

209
名前なし 2023/10/17 (火) 23:21:08 44be0@f3986

ミニチェンタウロ。遊べるコレクタブルアイテムとしては良き

210
名前なし 2024/02/25 (日) 15:16:17 bcfe6@ef581

久しぶりに乗ったけどなんでこの子が8.0で今季のバトルパスのM551(76)が6.7なんだろう? 超信地旋回出来ない・PWRも低い・砲旋回も遅い・俯角も負けてる・リロードも負けてる・おまけに12.7mm機銃もない 勝ってるのが加害が終わってるがAPFSDSが使える・最高速度・搭載数ぐらいじゃないか?

211
名前なし 2024/02/26 (月) 00:05:56 828e2@47f4e >> 210

アメリカよりイタリアのほうがプレイヤーの練度が高いからです

212

同じくクソ性能なM41Dも8.0だから、APFSDS最低BRとかなんかなと思ったけど、中陸のZTS63が圧倒的取り回しの悪さで7.7残留してるんよな。

213
名前なし 2025/01/10 (金) 23:00:07 7a8b5@63a91

SLガチャから出て以来ちょくちょく乗ってるけど、こんなクソ性能の中唯一優れていた機動性も現環境FoxとXM800Tに負けてるから本当に存在意義無いな

214
名前なし 2025/01/10 (金) 23:44:54 43bbd@556b2 >> 213

実装当初はクソOPだったんよねコイツ

215
名前なし 2025/01/11 (土) 15:00:32 ff41c@63a91 >> 214

お勤め中だったか...BRは変わってないみたいだけどどこが変わったの?針の加害?

216
横から 2025/01/11 (土) 15:12:21 71885@bb658 >> 214

針の加害たった一点のみよ、砲弾の貫通計算が変わった時こいつは死んだ。実装当初は足は速いから占領は捗るし、ちょうどいい貫通と加害力でキルとキルアシを撃つ場所によって簡単に選べたから当時主流だったタスクイベントの最適解として君臨してたのじゃよ…「装填は遅いけどこの火力ならまぁ文句は無いよね」って評価の奴から火力を奪ったらもうねぇ…?

217
名前なし 2025/01/11 (土) 18:38:36 b9148@c30c7 >> 214

60mmのAPFSDSなんぞ軍人でなくても楽に取り扱えそうなもんだが何だってこんな装填が遅いのか…

218

なるほど 加害×と装填×は相性が最悪過ぎるよなぁ…

220
名前なし 2025/03/18 (火) 17:07:04 3e0fb@cd736

開発のために引っ張り出してきたけど、言われてるほど弱いという印象はない。乗員が縦に連なってる系統の戦車相手には問題ない威力だし、装填も105mmやら90mmに比べれば早いので二の矢を撃つ分にはこっちのが早い。裏取りよりも機動力と車体の小ささを生かして、森林を使った中距離戦のほうが輝くイメージ。腐ってもAPFSDSだけあって弾道低進性がいい。ただし対フランスは砲塔乗員殺しきれないし車体は安定しないしで、非常に厳しい。あと俯角制限も地味に深刻。

221
名前なし 2025/03/29 (土) 13:56:32 71e37@2af76

二軸スタビなのになんかブレると思ったら正面から右に35度位は俯角制限あるんかいな…。試作機だから仕方ないけど欠陥も欠陥過ぎるな

222
名前なし 2025/04/26 (土) 20:26:28 47316@8c754

この前ガチャで当たってデカールのために使ってるけど景品としてはハズレと言って差し支えないな

223
名前なし 2025/04/29 (火) 14:29:49 修正 71e37@2af76 >> 222

腐ってもプレミア車両(護符付き)なので最低限当たりだと思うよ。糞仰角と糞加害を除けば大きめのマップなら運用できなくもない。……イタリアじゃなかったら絶ッ対BR下がってるわコレ

224
名前なし 2025/07/09 (水) 23:05:58 71e37@2af76

\ヒット(ノーダメ)/\跳弾/\ヒット(黄ダメ)/アレだな…。加害が針なのはもう諦めるとしても、加害した後の二次貫徹以降もしょっぱいのが駄目だわ。弾薬狙っても誘爆出来ないとか、モジュールガードで機能しないとか多すぎて…

225
BRの頭 2025/11/02 (日) 13:30:00 53732@1da31

芋狙撃しかしてない⋯

【お知らせ】2025年11月4日(火)14時から60分間、データベースのメンテナンスを行います。詳しくは公式Xをご確認ください。
×