TIS MAコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/TIS MA#h2_content_1_23
徹甲弾変更されてる…貫徹力落ちてんのかな?
アイコンが変わっただけで普通にNS-37では
あっ・・・攻撃機になってる。またデッキ編成変わるのか
空RBで使ってたけど、上昇が低いから攻撃機スポーンならなあと思ってたからこれはありがたいな。久々に使ってみるか
コイツ攻撃機扱いで良いのか。BR据え置きだと強すぎるんじゃない?
久々に乗ったけどこんな遅かったっけこいつ。もっと速い印象だったんだが、Bf110とMe410に追い越される
陸RBでこいつが6両以上撃破してて驚いたんだけどこれそんなに強いの?プレイヤーの腕がよかっただけ?
強い
マジか...見た事ない機体だったから何事かと思た。
強いて問題点をあげるなら絶望的なエネ保持かな…ちょっと曲がるだけで(それこそ10度程度の進路調整でも)がっつり速度が落ちる。ただエンジンが強力なのでil-2よりストレスはない
高高度適正もないけど陸RBなら問題にならなさそう
大口径チャレンジで37mmのスパークヒット連発に萎えて興味半分で45mmに換装してみたが、性能低下はまあ許容範囲で炸薬1.6倍になるから確実に吹っ飛ばせるのはいいね。
RBでこいつの37mmで一撃離脱野郎を後方1.7kmから撃ち込んだら「ハック乙エンジン逝ったわ」とか英文で送られてきたけどみんなもやってるだろ?ソ連37mmAPは2kmくらいまでは有効打入るし皆やるよな?
2km以内とか20mmでもワンチャンあるんだからこいつでやらないわけがない。何ならこの間友人がITPの37mmで高度不利からの2km超で当ててたし…
アヘアへ一撃離脱マン特有のハッカー認定草。木主よくこそやって下さった
エネルギー有利にかまけて真っすぐ飛ぶような奴が悪いからね、素晴らしい!(WTボイス)
45mmにAP追加されてるんだけど…w
結構前に追加されたよ おかげでバトルパスの37mm以上で敵撃破のタスクが捗った
そのAP強いから対地捗るぞ!まあ対空なら普通にいつものHEFI-Tで十分だけど。
正直45mmは弾ばらけるし連射効かないしNS-37より優れているのは貫通力がちょびっとあがったことだけでNS-37から変えるメリットがない気がする...
37mmはバラマキ、45mmは単射で使い方が…Yak-9Kなら接近してバースト撃ちすればまだ当たるけど。
質量だけで見たら37㎜と大差ないしわざわざ使う程でもないかと
個人的には45mmの方がワンパンしてくれるし当てやすい
そりゃ連射したらばらけるでしょ
陸RBで天板ぶち抜くなら37mmと45mmどっちの方がいいんですかね?
37mm
Yak-9Kのページで知ったんだが45mmにAP追加されてるじゃん。初速-60m/sと弾-50発と引き換えに貫通が3mm上がるぞ! 時代来たな! は? 落ち着いて見たら2つ上の木に書いてあったわ、申し訳ない
失ったものが大きすぎる…ちなみに拡散も悪化するぞ!
こいつのいる陸RBはまったく呆れるほど楽しいな😩
こいつってイベントとかで配布したことありましたっけ?なんかいつの間にか持ってたんだけど。セールの時に適当に何機買ったけどその時に買ったのを忘れてただけ?
概要にある通り陣風が獲得できるイベントの途中景品でした。空戦、対地両方とも強い万能機体ですので、ぜひ使ってみてください。
本当だ!概要欄に書いてあったの完全に見落としてました・・・ありがとうございます。
本格的に使っているがマジで強い。こんなに3.7陸が楽になるとは思わなかった。
陸海空、ABRBSBあらゆるモード問わずに使いやすくて強いっていう超万能機だからね
4.3になってた。
機首3門かと思ったら1本はピトー菅かよ
空SBで45mm榴弾使うとJu288だろうがMe264だろうがB17でもなんでも一撃爆散出来て楽しい
海戦でPe-8を爆散させるための機体。そのまま500kg爆弾2発で対艦も出来るので便利
大分ナーフされた?37mmがすぐ詰まるね
日本機だったらBR5.7!
そうだな。
45mmAPHEやべぇなこれ。即戦闘機出して狩りにいかないと前線崩壊するレベルで強い
APHE復活したの?
HVAPTだけかと思ったらほんまや、ただでさえTISMAくん優秀なのにこりゃ鬼に金棒だわ
昔は37mmでいいだったのに出世したな
37mmが150→90発に激減…よほどこだわりがなければ45mmでいいなこれ…
曲がりすぎだろこいつ
ページトップの解説文のキス魔とは?史実で地面にキスしまくったの?
「TISMA(ティスマ)」の捩りじゃろ
編集報告無いから差し戻しても大丈夫だよね?くだらないし…
全然いいと思うぞ
別に、艦これとか何かのアニメとかのネタってわけもないのね。
こいつが一機飛んできただけで戦線が壊滅した。ティーガーもパンターもみんな死んでしまった。フォッケウルフも返り討ちにあってたし、オストヴィントじゃかすりもしないし。僕は怖い。ソ連が怖い。こいつだけじゃなくYakまで飛んでんだから
こいつ45mmが2問100発あって、20mmも付いてるから自衛も出来て、500キロ爆弾を二発も積めるしな…そして一番やばいのが双発なのにめちゃめちゃ機動力が良いってこと、基本日本機以外なら単発機相手でも勝てるポテンシャルを持っている、これが対地攻撃するときに活かされて、すぐに射撃修正が出来る。つまり戦車を第1波で撃破しやすくなる。恐ろしいよ...
こいつの翼面荷重と出力重量比ならBf110と同じくらいの運動性が関の山なはずなんだけどね…。yakもそうだけど🐌製のソ連機は魔法で飛んでる
コイツが優秀なのは間違いないけど、フォッケが返り討ちに合うのもオストで当てられないのもスキルの問題でしょコイツすぐヘロヘロになるんだし
オストが苦手ならヴァルヴェル使えばいいしな。ドイツ対空砲は、引き付けて撃つ事をしらないから、バクバク食える印象。
TIS MA自体は燃料タンクに当てたらすぐ燃えるし撃たれ弱いからちゃんエイムさえあれば...って感じだよね。問題はYak-9Kがいる時、あれには完封される可能性がある。
気休め程度にBR上げられたとはいえ9kはね...
返り討ちにあってたのは攻撃機型の爆装フォッケだから…
爆走型に限らずフォッケで返り討ちにあうのは仕方ねぇだろ…。低空なら特に。木主はフォッケ使った事あるの?
陸RBだとDo335しか出さないから乗ってないけど空RBならドーラはめっちゃ乗ってる。割と上昇力あるからすき
俺的もう手に入らないけど欲しい機体ランキングの上位だわ
Yak-9Kを2つくっつけたような性能かな?CAS用にほしいなこれ
俺も欲しいけど、持ってないんだわ
弾100発なので3つくっつけたような性能。Yak-9Kなら倒しきれない状況でも数の暴力で確実に倒せるのがエグい
見慣れない名前のCASが9両も戦車倒していて暴れてるなぁ、と思ったらイベント機体だったのね。しかも45mm…そりゃ敵がサクサク殺されていくわけだ…。
昔のイベントあるあるのタスク5個入手の癖に使い勝手のいい子だからねぇ、あらゆるモード問わず活躍が見込める超万能機体だし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
徹甲弾変更されてる…貫徹力落ちてんのかな?
アイコンが変わっただけで普通にNS-37では
あっ・・・攻撃機になってる。またデッキ編成変わるのか
空RBで使ってたけど、上昇が低いから攻撃機スポーンならなあと思ってたからこれはありがたいな。久々に使ってみるか
コイツ攻撃機扱いで良いのか。BR据え置きだと強すぎるんじゃない?
久々に乗ったけどこんな遅かったっけこいつ。もっと速い印象だったんだが、Bf110とMe410に追い越される
陸RBでこいつが6両以上撃破してて驚いたんだけどこれそんなに強いの?プレイヤーの腕がよかっただけ?
強い
マジか...見た事ない機体だったから何事かと思た。
強いて問題点をあげるなら絶望的なエネ保持かな…ちょっと曲がるだけで(それこそ10度程度の進路調整でも)がっつり速度が落ちる。ただエンジンが強力なのでil-2よりストレスはない
高高度適正もないけど陸RBなら問題にならなさそう
大口径チャレンジで37mmのスパークヒット連発に萎えて興味半分で45mmに換装してみたが、性能低下はまあ許容範囲で炸薬1.6倍になるから確実に吹っ飛ばせるのはいいね。
RBでこいつの37mmで一撃離脱野郎を後方1.7kmから撃ち込んだら「ハック乙エンジン逝ったわ」とか英文で送られてきたけどみんなもやってるだろ?ソ連37mmAPは2kmくらいまでは有効打入るし皆やるよな?
2km以内とか20mmでもワンチャンあるんだからこいつでやらないわけがない。何ならこの間友人がITPの37mmで高度不利からの2km超で当ててたし…
アヘアへ一撃離脱マン特有のハッカー認定草。木主よくこそやって下さった
エネルギー有利にかまけて真っすぐ飛ぶような奴が悪いからね、素晴らしい!(WTボイス)
45mmにAP追加されてるんだけど…w
結構前に追加されたよ おかげでバトルパスの37mm以上で敵撃破のタスクが捗った
そのAP強いから対地捗るぞ!まあ対空なら普通にいつものHEFI-Tで十分だけど。
正直45mmは弾ばらけるし連射効かないしNS-37より優れているのは貫通力がちょびっとあがったことだけでNS-37から変えるメリットがない気がする...
37mmはバラマキ、45mmは単射で使い方が…Yak-9Kなら接近してバースト撃ちすればまだ当たるけど。
質量だけで見たら37㎜と大差ないしわざわざ使う程でもないかと
個人的には45mmの方がワンパンしてくれるし当てやすい
そりゃ連射したらばらけるでしょ
陸RBで天板ぶち抜くなら37mmと45mmどっちの方がいいんですかね?
37mm
37mm
37mm
37mm
Yak-9Kのページで知ったんだが45mmにAP追加されてるじゃん。初速-60m/sと弾-50発と引き換えに貫通が3mm上がるぞ! 時代来たな! は?落ち着いて見たら2つ上の木に書いてあったわ、申し訳ない失ったものが大きすぎる…ちなみに拡散も悪化するぞ!
こいつのいる陸RBはまったく呆れるほど楽しいな😩
こいつってイベントとかで配布したことありましたっけ?なんかいつの間にか持ってたんだけど。セールの時に適当に何機買ったけどその時に買ったのを忘れてただけ?
概要にある通り陣風が獲得できるイベントの途中景品でした。空戦、対地両方とも強い万能機体ですので、ぜひ使ってみてください。
本当だ!概要欄に書いてあったの完全に見落としてました・・・ありがとうございます。
本格的に使っているがマジで強い。こんなに3.7陸が楽になるとは思わなかった。
陸海空、ABRBSBあらゆるモード問わずに使いやすくて強いっていう超万能機だからね
4.3になってた。
機首3門かと思ったら1本はピトー菅かよ
空SBで45mm榴弾使うとJu288だろうがMe264だろうがB17でもなんでも一撃爆散出来て楽しい
海戦でPe-8を爆散させるための機体。そのまま500kg爆弾2発で対艦も出来るので便利
大分ナーフされた?37mmがすぐ詰まるね
日本機だったらBR5.7!
そうだな。
45mmAPHEやべぇなこれ。即戦闘機出して狩りにいかないと前線崩壊するレベルで強い
APHE復活したの?
HVAPTだけかと思ったらほんまや、ただでさえTISMAくん優秀なのにこりゃ鬼に金棒だわ
昔は37mmでいいだったのに出世したな
37mmが150→90発に激減…よほどこだわりがなければ45mmでいいなこれ…
曲がりすぎだろこいつ
ページトップの解説文のキス魔とは?史実で地面にキスしまくったの?
「TISMA(ティスマ)」の捩りじゃろ
編集報告無いから差し戻しても大丈夫だよね?くだらないし…
全然いいと思うぞ
別に、艦これとか何かのアニメとかのネタってわけもないのね。
こいつが一機飛んできただけで戦線が壊滅した。ティーガーもパンターもみんな死んでしまった。フォッケウルフも返り討ちにあってたし、オストヴィントじゃかすりもしないし。僕は怖い。ソ連が怖い。こいつだけじゃなくYakまで飛んでんだから
こいつ45mmが2問100発あって、20mmも付いてるから自衛も出来て、500キロ爆弾を二発も積めるしな…そして一番やばいのが双発なのにめちゃめちゃ機動力が良いってこと、基本日本機以外なら単発機相手でも勝てるポテンシャルを持っている、これが対地攻撃するときに活かされて、すぐに射撃修正が出来る。つまり戦車を第1波で撃破しやすくなる。恐ろしいよ...
こいつの翼面荷重と出力重量比ならBf110と同じくらいの運動性が関の山なはずなんだけどね…。yakもそうだけど🐌製のソ連機は魔法で飛んでる
コイツが優秀なのは間違いないけど、フォッケが返り討ちに合うのもオストで当てられないのもスキルの問題でしょコイツすぐヘロヘロになるんだし
オストが苦手ならヴァルヴェル使えばいいしな。ドイツ対空砲は、引き付けて撃つ事をしらないから、バクバク食える印象。
TIS MA自体は燃料タンクに当てたらすぐ燃えるし撃たれ弱いからちゃんエイムさえあれば...って感じだよね。問題はYak-9Kがいる時、あれには完封される可能性がある。
気休め程度にBR上げられたとはいえ9kはね...
返り討ちにあってたのは攻撃機型の爆装フォッケだから…
爆走型に限らずフォッケで返り討ちにあうのは仕方ねぇだろ…。低空なら特に。木主はフォッケ使った事あるの?
陸RBだとDo335しか出さないから乗ってないけど空RBならドーラはめっちゃ乗ってる。割と上昇力あるからすき
俺的もう手に入らないけど欲しい機体ランキングの上位だわ
Yak-9Kを2つくっつけたような性能かな?CAS用にほしいなこれ
俺も欲しいけど、持ってないんだわ
弾100発なので3つくっつけたような性能。Yak-9Kなら倒しきれない状況でも数の暴力で確実に倒せるのがエグい
見慣れない名前のCASが9両も戦車倒していて暴れてるなぁ、と思ったらイベント機体だったのね。しかも45mm…そりゃ敵がサクサク殺されていくわけだ…。
昔のイベントあるあるのタスク5個入手の癖に使い勝手のいい子だからねぇ、あらゆるモード問わず活躍が見込める超万能機体だし