T-34のBRだと側面95mmのChurchill Mk7も遭遇するから、車両識別も勉強するんだぞ(鬼畜)。逆にチャーチルもT-34抜くのも余裕とは言えないくらいなので、相手のチャーチルが味方と交戦中なら、わざと側面叩いて砲塔や車体をこっちに向けさせて、味方に始末させるのもあり。もちろん履帯や砲身撃って放置もあり。
通報 ...
T-34のBRだと側面95mmのChurchill Mk7も遭遇するから、車両識別も勉強するんだぞ(鬼畜)。逆にチャーチルもT-34抜くのも余裕とは言えないくらいなので、相手のチャーチルが味方と交戦中なら、わざと側面叩いて砲塔や車体をこっちに向けさせて、味方に始末させるのもあり。もちろん履帯や砲身撃って放置もあり。
L-11のT-34(1940)なんじゃない?F-34のT-34(1941)だと抜けるし…
あー、3.3のやつか。まあ、ゆくゆくは1941とかに乗り始めて結局覚える羽目になるから……。