WarThunder Wiki

UH-1B (JP) / 817

863 コメント
views
817
ごみ 2025/02/19 (水) 16:58:45 ba22c@160fd

うーん、ゴミw      笑えないが?

通報 ...
  • 818
    名前なし 2025/02/19 (水) 18:20:11 6cb57@33137 >> 817

    武装化UHがゴミだなんてこのゲームをやる前からベトナムで実証済みだろ、何を今更

    821
    名前なし 2025/04/11 (金) 01:21:54 4bd31@e7e44 >> 818

    そこまで史実再現しなくてもいいのに…

    822
    名前なし 2025/04/11 (金) 14:09:26 4809c@f55a4 >> 818

    UH-1が悪いんじゃない。歩兵や陣地攻撃する為の兵器で対機甲戦闘させるこのゲームが悪いんや…

    823
    名前なし 2025/04/11 (金) 19:13:55 e9e31@1c616 >> 818

    歩兵実装でこういう武装ヘリにも歩兵降ろして戦わせたり歩兵薙ぎ払ったり役目ができるといいね…そんなアプデあったら真っ先にハインドかブラックホークに乗るけど

    824

    史実でもそんなに命中率よくないから、歩兵が近くへの着弾にビビって塹壕から頭出さなくなるとか士気崩壊で逃げ出す機能を実装しないと役に立たんで。

    825
    名前なし 2025/04/11 (金) 21:13:10 6cb57@62b30 >> 818

    残念ながら、対歩兵でもアカンかったのが歴史でな
    正確にはヘリボンの護衛をしようとすると、降着地点の確保のために制圧しようとすると装甲が無いから小火器でも致命傷になりかねず、装甲を積むと重過ぎ=速度低下で護衛対象に随伴出来ず、当然のことだが、武装にペイロードを食われているから歩兵を乗せることもできない(これはハインドも同じで、運用上武装と兵員輸送を同時に行うことはない)
    そんなわけで武装化UHはどうしようもないゴミだったからAHというものが作られたんだ

    826
    名前なし 2025/04/11 (金) 21:27:39 d0efc@63a91 >> 818

    スレチだけど、ハインドって兵員輸送と武装両立できなかったんだ そりゃ廃れますわ