インドネシアのAH-64Eにこじつけで搭載すればOK。実物はAGM-114R3だけだったと思うけどね
「現実なら持ってないはずの装備をゲーム内で使える車両・航空機」と「現実で持っていない装備をゲーム内でも使えない車両・航空機」の両方が居るから、果たしてどうなるか...
まだイギリス以外AGM-179の国外販売の承認降りてないっぽいしインドネシアで行けるか怪しいと思うけどなぁ、少なくともAGM-179MRやLMURみたいなヘリからのF&Fで15km超えの射程のミサイル(ゲーム内性能がどうなるかは分からん)を実装するって事はよほどミリ波ARHミサイルは実装したく無いみたいよな
フランス(オランダ)にも179の売却承認出てたと思うからそこも行けるんじゃない?まぁスイスホーネットみたいに明確にマベ積めなくても本家積めるからOKみたいなのいるからなんでもあり
フランスはまあF&Fって部分ではすでにスパイク持ってるからねぇ、確かにスイスホーネットの件も鑑みたらどうなるか分からんか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
「現実なら持ってないはずの装備をゲーム内で使える車両・航空機」と「現実で持っていない装備をゲーム内でも使えない車両・航空機」の両方が居るから、果たしてどうなるか...
まだイギリス以外AGM-179の国外販売の承認降りてないっぽいしインドネシアで行けるか怪しいと思うけどなぁ、少なくともAGM-179MRやLMURみたいなヘリからのF&Fで15km超えの射程のミサイル(ゲーム内性能がどうなるかは分からん)を実装するって事はよほどミリ波ARHミサイルは実装したく無いみたいよな
フランス(オランダ)にも179の売却承認出てたと思うからそこも行けるんじゃない?まぁスイスホーネットみたいに明確にマベ積めなくても本家積めるからOKみたいなのいるからなんでもあり
フランスはまあF&Fって部分ではすでにスパイク持ってるからねぇ、確かにスイスホーネットの件も鑑みたらどうなるか分からんか