WarThunder Wiki

AH-64DJP / 426

440 コメント
views
426
名前なし 2025/09/05 (金) 11:50:08 02a4b@06d9a

リークリストの通りAGM-179MRが実装されるならイギリスも実装できるし、F&Fミサイルを持たないヘリ最弱国は日本とスウェーデンになるな、問題はサブツリーでも希望が薄い事

通報 ...
  • 427
    名前なし 2025/09/05 (金) 12:07:40 修正 6a5dc@7791e >> 426

    インドネシアのAH-64Eにこじつけで搭載すればOK。実物はAGM-114R3だけだったと思うけどね

    428
    名前なし 2025/09/05 (金) 12:13:46 修正 ead46@8e37b >> 427

    「現実なら持ってないはずの装備をゲーム内で使える車両・航空機」と「現実で持っていない装備をゲーム内でも使えない車両・航空機」の両方が居るから、果たしてどうなるか...

    429
    2025/09/05 (金) 12:21:08 修正 02a4b@06d9a >> 427

    まだイギリス以外AGM-179の国外販売の承認降りてないっぽいしインドネシアで行けるか怪しいと思うけどなぁ、少なくともAGM-179MRやLMURみたいなヘリからのF&Fで15km超えの射程のミサイル(ゲーム内性能がどうなるかは分からん)を実装するって事はよほどミリ波ARHミサイルは実装したく無いみたいよな

    430
    名前なし 2025/09/05 (金) 12:24:24 6a5dc@7791e >> 427

    フランス(オランダ)にも179の売却承認出てたと思うからそこも行けるんじゃない?まぁスイスホーネットみたいに明確にマベ積めなくても本家積めるからOKみたいなのいるからなんでもあり

    431

    フランスはまあF&Fって部分ではすでにスパイク持ってるからねぇ、確かにスイスホーネットの件も鑑みたらどうなるか分からんか