初期ミサイルが上位になったがゆえの悲劇…
R-60Mも結構フレアに吸われてて弾足りない感がする(´・ω・`)Br11でシーホークで普段使うミサイルと同じ性能を運用すると思わなかった(笑)
R-13できたけどコレ一番上のR-60より強い気がする...射程も多分長いよね?
tΔV(ざっくり言うとロケットブースターの性能)はR-60が上回るけど、R-13は伸びがあるからねぇ…30G+オールアスペクトは魅力だけど、Fov(シーカーの視野角、広ければ広いほどフレアに騙されやすい)がR-60は驚異の5deg(SRAAM,ファイアストリークと並んでトップ)だからフレアにホイホイついていくのも頂けない(R-13は2.5deg)
フレアにホイホイ着いてくだけならまだしも脳死で投げてると、一瞬掠めただけの味方にもホイホイ着いてくからFF量産機にもなるのがほんとにいただけない。味方のこのバカミサイルに何度ドッグファイト中FFされたことやら…。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
R-60Mも結構フレアに吸われてて弾足りない感がする(´・ω・`)Br11でシーホークで普段使うミサイルと同じ性能を運用すると思わなかった(笑)
R-13できたけどコレ一番上のR-60より強い気がする...射程も多分長いよね?
tΔV(ざっくり言うとロケットブースターの性能)はR-60が上回るけど、R-13は伸びがあるからねぇ…30G+オールアスペクトは魅力だけど、Fov(シーカーの視野角、広ければ広いほどフレアに騙されやすい)がR-60は驚異の5deg(SRAAM,ファイアストリークと並んでトップ)だからフレアにホイホイついていくのも頂けない(R-13は2.5deg)
フレアにホイホイ着いてくだけならまだしも脳死で投げてると、一瞬掠めただけの味方にもホイホイ着いてくからFF量産機にもなるのがほんとにいただけない。味方のこのバカミサイルに何度ドッグファイト中FFされたことやら…。