こいつと伊藤君だと対カモフだとこいつのほうが使える?
さーすがに伊藤かなぁ。弾速遅すぎて普通に逃げられると思う。
余裕ぶっかまして真ん中まで飛んで来る奴ならワンパン出来るが、まともな運用されたら基本無理
ヘリコプターからするとVT-1と95Ya6は別格。BOLIDEは撃たれたらレーザー警報出るし着弾遅いから撃たれてから降下して射線を切れることが多い、VT-1とか95Ya6は撃たれてから降下じゃ間に合わない。
BOLIDE撃ったらレーザー警報出るんか、初めて知った()なんかカモフは赤外線の妨害してくるって聞いたからVT-1はそれで完封されるか不安だったんよな
VT-1は赤外線の妨害された所で問題無く誘導出来るよ
そうなんや。二か月くらい前に惑星始めたばっかだからそこら辺の仕様わからんかったんよな。せんきゅ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
さーすがに伊藤かなぁ。弾速遅すぎて普通に逃げられると思う。
余裕ぶっかまして真ん中まで飛んで来る奴ならワンパン出来るが、まともな運用されたら基本無理
ヘリコプターからするとVT-1と95Ya6は別格。BOLIDEは撃たれたらレーザー警報出るし着弾遅いから撃たれてから降下して射線を切れることが多い、VT-1とか95Ya6は撃たれてから降下じゃ間に合わない。
BOLIDE撃ったらレーザー警報出るんか、初めて知った()なんかカモフは赤外線の妨害してくるって聞いたからVT-1はそれで完封されるか不安だったんよな
VT-1は赤外線の妨害された所で問題無く誘導出来るよ
そうなんや。二か月くらい前に惑星始めたばっかだからそこら辺の仕様わからんかったんよな。せんきゅ