WarThunder Wiki

F8U-2 / 323

355 コメント
views
323
名前なし 2025/01/16 (木) 21:04:15 96d3d@2a245 >> 320

分かるんだけどさお二方……9Bだと攻撃機会は少ないからガン撃ちや芝刈りしたくても弾道が散るから軽トーチカが一回で落とせないのがストレスなのよ

通報 ...
  • 324
    名前なし 2025/01/16 (木) 21:55:44 1395b@d485b >> 323

    木で未改修だって言ってるのに9Dが強いとか言われても的外れよな。幸い格闘戦能力はそこそこあるから、榴弾砲中心に芝刈りしつつ絡んで来た奴を格闘戦で絡め取る感じで改修がんばれ

  • 325
    名前なし 2025/01/16 (木) 23:58:47 96d3d@2a245 >> 323

    ありがとう。機体強度はまだ手を付けてないから時々ポキっといくからその辺は気を付けながら芝刈りとアサルト空やってくよ。F-100も9E入れられてから別物みたいに戦闘しやすくなったし、早く改修したい。そろそろブースターの改修終わるから、次に弾ベルト改修するかいっそマウス入れて対地強化するか若干揺れてる

  • 326

    芝刈りして頑張るしかないもんな… コイツのマウスは格納の仕方がロマンあるし空力にも優れてるから対地用にもってくの超アリ

  • 327
    名前なし 2025/01/17 (金) 13:56:22 988a1@b99b5 >> 323

    記憶が正しければ顎ロケットは2クリックで全弾撃ち出すタイプじゃなかったっけ?

  • 328
    名前なし 2025/01/17 (金) 14:07:12 f8e4e@3a77a >> 323

    顎ロケットが斉射される時代は終わった…(昔はそうだったけど、今は普通のロケポのごとく連射しかできなくなった、おかげでロケットでの対空はかなり難しくなった)

  • 329
    名前なし 2025/01/17 (金) 14:55:32 988a1@b99b5 >> 323

    一斉射じゃなくなったんだ...まぁ副武装選択の同時射撃数を16にすればいいだけの話か

  • 330
    名前なし 2025/01/17 (金) 15:04:25 f8e4e@85e73 >> 323

    それがなぁ…それでも斉射はされんのだ…昔はよかった…(懐古厨)