F-5Eコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/F-5E#A5_Comments
陸に持ってくならこいつとファントムE型のどっちがおすすめでしょうか?
好みじゃないかな…俺はファントムだけど
セールで買ったのですが、11.0で格闘寄りの機体に乗るのは初めてなので立ち回りに不安があります。現環境での立ち回り、おすすめの燃料搭載量などありましたらご教授願いたいです。日本ツリーをコンプしてファントムを乗り回しているので環境自体は理解しているつもりです。
モードを書いてくれ定期
ごめんなさいRBです、普段高ランクはRBしかやらないのですっかり抜けてました
あくまで私の使い方。高度4-5000mぐらいまで迂回気味に上昇。この機体は視界外戦闘の矢面に立たされても出来ることが無いので、それが終わって乱戦気味になるまで息を潜めると良いと思う。ごちゃごちゃし始めたら、そこに入っていって味方のファントムのケツに付いてる敵を剥がしてやると良いかなと。ファントムの援護を基本に動くというのかな。
ありがとうございます。やはり長距離AAMを持ってないと今の戦場で主役になるのは難しそうですね。
どなたかユニコーンエンブレムあるカテゴリしりません??エリア88ごっこしたくて…
2020年に配布された陸自のユニコーンデカール以外にユニコーンエンブレムの存在を俺は知らない。
おめでとう。
エリ8おめ
SARHやらオールアスペクトが無かったりだから10.7に下げてほしい気持ちとこの機体性能で9.7と当たっちゃ駄目だろっていう気持ちがせめぎ合ってる
オールアスペクトっていうけどフレアあるからある程度無効化できるし逆にBRが0.3上がるだけでマーベリックと9Jとレーダーが運用できるようになってエンジンも強化されるのは少しおかしいのでは?
陸戦やらない人からしたら対地装備でレート上がるのは解せないのは分かる
このこを基準に考えるとC型は微妙な存在に感じてしまう
AIM-9P-5を積んだ実績はあるっぽいな
ハッキリ言って環境を変えたいなら1ほどは下げないと変わらないから0.3では微妙なのでせめて10.3にしないとダメ。でもこの性能で10.3は明らかにダメなのでつまりお悔やみ申し上げますわ奥様
環境を変えるには1ほど下げないといけないのは同感。だけどBR下がらないくらいでお悔やみ申し上げるほどの性能はしてないと思う。たまに引く10.0戦場で暴れられるし10.3相手も十分で同格、格上にも大体3機以上に追われなきゃなんとかなるから意外と強い。
本体性能はいいけど(せめてもうちょっとスピードがあれば)IFF無いレーダーってSBだと致命的だなぁ…戦場の霧が濃すぎる。しかしだからこそF-20は期待が持てるんだけど。こいつの運動性にスピードと、パワーと、IFFと、ルックダウンと、スパローがついて完璧だww
私もF-20に期待してる。実装してほしいなぁ
fー16とどっちが早いかが人気を左右しそう
F-16Aはスパロー無いからF-16ADF以降になるんかな
なんでF-5系列ってf-20含めAAM2本載せしかしないんだろう。マーヴェリック4本載せしてるわけだしハードポイントとか耐荷重が足りないわけじゃないとは思うんだけど。f-16も出てくるし輸出も大々的にしてるからそこまで積極的に改修するつもりがなかったんかな?
f-20はどの本で見たのかは覚えてないんだけどaim-9を2発とaim-7を2発の混載ができたような気がする
動画だと両翼下2連装ランチャーでスパロー4発だった。
やろうと思えばできるみたいよ?ブラジルやシンガポールなんかは外側の翼下パイロンにAAM(AIM-9なりパイソンなりAMRAAMなり)を搭載できるようにアビオニクス諸共改修してる。結局はどれだけF-5に制空能力を求めてるかの違いじゃないのかなぁとは思う。
エスコン5でAIM9L装備してたけど史実ではどうなのかな?
米国モデルは実戦機でないのでAAMを積まない。他国のモデルはLワインダーみたいな高級品ではなくてP-5タイプ(実質的にLより性能のよいMワインダー相当)を積む。
なるほど。じゃあこのゲームの機体でオールアスペクトミサイル装備出来る望みは薄そうだね。もしできるとしてもMiG23のフレアみたいな感じになるのかな
味方がスイスかカナダ軍仕様だったんだけど…GEで買えるスキンにあるの?それとも普通にラウンデル貼ってるだけなんかな
マーケットスキンだと思うんで日本じゃ使えないと思います
やたらチャフやフレアの持ちが良いと思ったら一回当たりの消費量がRB以上でもABと変わらないのか こまめに撒けるので助かるけど、中途半端に多く持ってる機体だとこの仕様のせいで逆に損してるような…
トムキャットが重いミサイル投げまくる戦場になったからもしや..?って思ってこの機体使ってみたらなんか丁度今の環境にマッチしてて使ってて楽しい機体になった。ちょうどトップガンのMig-28の機体でもあるからいいね!w
デカいF-14相手に次々辻斬りしてくと超気持ちいい…MLD相手も直線ガン逃げされなければ格闘戦で勝てるし、米空希望の星。
この機体にカスタムペイロード追加されたら、ミサイル6発くらい載せられないかな?
aamはシーカー冷却レールの関係で左右2発ずつだったはず。完全上位互換のF20は中距離aam使えるので気長にまちましょう。
へーミサイルってただ単にポン付けしてるわけじゃないのか…じゃあ4本は付けられる可能性があるってことか
ペイロードって搭載量の事で搭載内容の事じゃないぞ。たまにそれ使ってる人いるけど。
マーヴェリックキャリアとして普通に優秀だね。ただ流石に4発積んでると挙動が重いのでカスタムロードで2発&AAM2発とかにしたい。
この子使ってみたけど、今の環境ならサイドワインダーをLかP5に変えてもバチは当たらないんじゃないのかな?結局2発しか積めれないわけだし
BR的にもゴリゴリ強ミサイル戦場でガンなんてあの速度で当たらないと思いきや、意外とキルレ2くらいあるんよな...。
地表付近での最高速度はどの程度なんでしょう?
燃料20分、対空ミサイル有でマッハ1.02・1260km位です。F-5Cと比べると最高速度は数十キロ程度しか変わらない一方、音速に達する速さはF-5Eが70秒ちょい程で、F-5Cより10秒ほど速いです。
ありがとうございます🙏
どうにもうまく使えない… どういう風に動くのがいいんだろうか SARHと長距離IRミサイルが怖すぎる
正直言って今の環境だと格下マッチでもない限り活躍するのはキツい。まあ動きに関しては味方の主力より少し後ろで様子を見て通り魔したりとかするのが良いかなって思う。地表付近の最高速は最大でもマッハ1程度だから基本的に敵を離せないしフレアもちょっと少ないしで立ち回りはそこそこ限られてる感じはするし、ちょっと前の大型アプデ以降何故か修理費が上げられたのでF-14とか持ってるんだったらそっち乗った方がいいかも。 まあそれでも機動性と機銃は優秀だから使ってて楽しい機体ではあるね
使ってて楽しいってのはほんとに実感できる ただおっしゃる通り今の環境だとSARHもIRミサイルもすさまじく強いし速度性能で劣ってるので格下イジメがメインになっちゃうか… 改修終わらせたらF-5CでF-14目指してみます
他の主戦機が燃料ドカ食いである事を加味すれば機体性能+燃料差のアドバンテージはあるけど一瞬でも油断すればどこかから飛んできたクソったれミサイルでオッ❤される・・・なるほどマゾ機体じゃな?
この機体はエイム鍛えて弾道のいいガンでヘッドオンで倒すか、スキルエース化で最大まで振った前提でヘッドオンすると見せかけて180度ターンして相手の後ろにピタリと付けてミサイルかガンで仕留める立ち回りがおすすめです。特にF-14は後者の立ち回りすると後ろにつかれたことに気づかれてないorそのまままっすぐ離脱しようとする方が多いので引っかかりやすいです。
そんな運用があったのね いつも7Fでボコボコにされてるもんだから気づかなかった…
考えてみたら基地爆しに来た間抜けF-4が主食かもしれねえ
旋回性能、エネルギー保持がかなり良くPワインダーもついてて基本タイマンなら負けないし、何よりガンが優秀すぎてストレスがない。バチバチに戦ってる感がある上に強いとか気持ち良すぎりゅ...。
次のアプデでAIM9L来ないのかよ…
9L持ってても問題ないまであるだろ
コイツでやりたかったことが次のF-16でようやくできるようになる。
この子で開発しようと思ったけど、解説見た感じA-10に護符付けたほうが良いかな....
ミサイルしか扱えないnoobだから厳しそう()9Jが2発しか無いのにこのBRってどういうことなの...(困惑)
米ランク7で護符付けるなら一番おすすめはF-8E、次点でF-14、その次にA-10って感じかな。F-5Eはかなり厳しい
現状格闘戦なら無敵クラスだけど、まさしくこいつの後釜が天敵になってしまうのでヤバい
11.0~の複数機にバフがかかるのもそのメンツだと痛いんだよね。F-14はいずれランク8になるし、となってくるとF-4?
こいつ無敵クラスもある?強いとは思うけど、Mirage2000とかMiG-23相手だとかなり厳しい…
前バージョンと違って11.0、11.3のソ連機体達のミサイルがR-60からR-60Mになっているのでなんの調整もされてないF-5EやF-4Eは現環境はかなり厳しいかも
9J2発でどう戦えと...明らかに11.0の性能じゃない
完全にF-16にお株を奪われたな もう空RBじゃ産廃です
AMRAAMぐらいもらえないっすかね…
F-20になるしかないな…。
F-20が採用されて改良された世界線ならあり得たかもしれないけど現実はスパロー止まりだからなぁ...
一応、ダミーのAMRAAMを4発積んでる映像はあるんだよ…ダミーだけど。
上でも個人的に厳しいと書いたものの、護符ついてるランク7がこれしかなかったから現環境で乗り回してみたのだけど、意外と戦えることが分かった。エネ保持の良さは他の機体にはあまり見られない個性だから9LとかR-60m合戦の中でも的確に回避しつつ敵に攻撃することができるのと、まだランク8勢とかプレミアム勢は始まったばかりで搭乗員育ってない人が多い中、自分はこの機体エース化させてるので搭乗員の性能差押し付ければ格闘戦も難なく勝てるのが結構強かった。空RB
ビックリするほど弱い
でもこの子10.7にして格下と当たりやすくると蒼の英雄量産機に化けるからBR幅が広がらない限りどうにもならない気がする
そろそろAIM9L持たせたらどうですかね… AIM9L持ちが当たり前になってきてる11.0帯だし、格闘戦性能も相対的に下がってきてるし。
次の大型アプデくらいにはさりげなくついていると個人的に思うかな。
上でLは積めないとか言ってなかったっけ
物理的には積めるけれど、米空軍だと実際に搭載したのかの情報が少ない..っていうのが正確なニュアンスかな。物理的に詰めるならgaijin的には実装してくるかな?って思ってる。じゃなかったら10.7に下げられる線もゼロではないのかなぁ
空軍のはわからないが、海軍のはAIM9L(どころかMも)を普通に積んでる。ゲーム内にも海軍のスキンがあるんだし実装条件は満たしてるはず。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
陸に持ってくならこいつとファントムE型のどっちがおすすめでしょうか?
好みじゃないかな…俺はファントムだけど
セールで買ったのですが、11.0で格闘寄りの機体に乗るのは初めてなので立ち回りに不安があります。現環境での立ち回り、おすすめの燃料搭載量などありましたらご教授願いたいです。日本ツリーをコンプしてファントムを乗り回しているので環境自体は理解しているつもりです。
モードを書いてくれ定期
ごめんなさいRBです、普段高ランクはRBしかやらないのですっかり抜けてました
あくまで私の使い方。高度4-5000mぐらいまで迂回気味に上昇。この機体は視界外戦闘の矢面に立たされても出来ることが無いので、それが終わって乱戦気味になるまで息を潜めると良いと思う。ごちゃごちゃし始めたら、そこに入っていって味方のファントムのケツに付いてる敵を剥がしてやると良いかなと。ファントムの援護を基本に動くというのかな。
ありがとうございます。やはり長距離AAMを持ってないと今の戦場で主役になるのは難しそうですね。
どなたかユニコーンエンブレムあるカテゴリしりません??エリア88ごっこしたくて…
2020年に配布された陸自のユニコーンデカール以外にユニコーンエンブレムの存在を俺は知らない。
おめでとう。
エリ8おめ
SARHやらオールアスペクトが無かったりだから10.7に下げてほしい気持ちとこの機体性能で9.7と当たっちゃ駄目だろっていう気持ちがせめぎ合ってる
オールアスペクトっていうけどフレアあるからある程度無効化できるし逆にBRが0.3上がるだけでマーベリックと9Jとレーダーが運用できるようになってエンジンも強化されるのは少しおかしいのでは?
陸戦やらない人からしたら対地装備でレート上がるのは解せないのは分かる
このこを基準に考えるとC型は微妙な存在に感じてしまう
AIM-9P-5を積んだ実績はあるっぽいな
ハッキリ言って環境を変えたいなら1ほどは下げないと変わらないから0.3では微妙なのでせめて10.3にしないとダメ。でもこの性能で10.3は明らかにダメなのでつまりお悔やみ申し上げますわ奥様
環境を変えるには1ほど下げないといけないのは同感。だけどBR下がらないくらいでお悔やみ申し上げるほどの性能はしてないと思う。たまに引く10.0戦場で暴れられるし10.3相手も十分で同格、格上にも大体3機以上に追われなきゃなんとかなるから意外と強い。
本体性能はいいけど(せめてもうちょっとスピードがあれば)IFF無いレーダーってSBだと致命的だなぁ…戦場の霧が濃すぎる。しかしだからこそF-20は期待が持てるんだけど。こいつの運動性にスピードと、パワーと、IFFと、ルックダウンと、スパローがついて完璧だww
私もF-20に期待してる。実装してほしいなぁ
fー16とどっちが早いかが人気を左右しそう
F-16Aはスパロー無いからF-16ADF以降になるんかな
なんでF-5系列ってf-20含めAAM2本載せしかしないんだろう。マーヴェリック4本載せしてるわけだしハードポイントとか耐荷重が足りないわけじゃないとは思うんだけど。f-16も出てくるし輸出も大々的にしてるからそこまで積極的に改修するつもりがなかったんかな?
f-20はどの本で見たのかは覚えてないんだけどaim-9を2発とaim-7を2発の混載ができたような気がする
動画だと両翼下2連装ランチャーでスパロー4発だった。
やろうと思えばできるみたいよ?ブラジルやシンガポールなんかは外側の翼下パイロンにAAM(AIM-9なりパイソンなりAMRAAMなり)を搭載できるようにアビオニクス諸共改修してる。結局はどれだけF-5に制空能力を求めてるかの違いじゃないのかなぁとは思う。
エスコン5でAIM9L装備してたけど史実ではどうなのかな?
米国モデルは実戦機でないのでAAMを積まない。他国のモデルはLワインダーみたいな高級品ではなくてP-5タイプ(実質的にLより性能のよいMワインダー相当)を積む。
なるほど。じゃあこのゲームの機体でオールアスペクトミサイル装備出来る望みは薄そうだね。もしできるとしてもMiG23のフレアみたいな感じになるのかな
味方がスイスかカナダ軍仕様だったんだけど…GEで買えるスキンにあるの?それとも普通にラウンデル貼ってるだけなんかな
マーケットスキンだと思うんで日本じゃ使えないと思います
やたらチャフやフレアの持ちが良いと思ったら一回当たりの消費量がRB以上でもABと変わらないのか こまめに撒けるので助かるけど、中途半端に多く持ってる機体だとこの仕様のせいで逆に損してるような…
トムキャットが重いミサイル投げまくる戦場になったからもしや..?って思ってこの機体使ってみたらなんか丁度今の環境にマッチしてて使ってて楽しい機体になった。ちょうどトップガンのMig-28の機体でもあるからいいね!w
デカいF-14相手に次々辻斬りしてくと超気持ちいい…MLD相手も直線ガン逃げされなければ格闘戦で勝てるし、米空希望の星。
この機体にカスタムペイロード追加されたら、ミサイル6発くらい載せられないかな?
aamはシーカー冷却レールの関係で左右2発ずつだったはず。完全上位互換のF20は中距離aam使えるので気長にまちましょう。
へーミサイルってただ単にポン付けしてるわけじゃないのか…じゃあ4本は付けられる可能性があるってことか
ペイロードって搭載量の事で搭載内容の事じゃないぞ。たまにそれ使ってる人いるけど。
マーヴェリックキャリアとして普通に優秀だね。ただ流石に4発積んでると挙動が重いのでカスタムロードで2発&AAM2発とかにしたい。
この子使ってみたけど、今の環境ならサイドワインダーをLかP5に変えてもバチは当たらないんじゃないのかな?結局2発しか積めれないわけだし
BR的にもゴリゴリ強ミサイル戦場でガンなんてあの速度で当たらないと思いきや、意外とキルレ2くらいあるんよな...。
地表付近での最高速度はどの程度なんでしょう?
燃料20分、対空ミサイル有でマッハ1.02・1260km位です。F-5Cと比べると最高速度は数十キロ程度しか変わらない一方、音速に達する速さはF-5Eが70秒ちょい程で、F-5Cより10秒ほど速いです。
ありがとうございます🙏
どうにもうまく使えない… どういう風に動くのがいいんだろうか SARHと長距離IRミサイルが怖すぎる
正直言って今の環境だと格下マッチでもない限り活躍するのはキツい。まあ動きに関しては味方の主力より少し後ろで様子を見て通り魔したりとかするのが良いかなって思う。地表付近の最高速は最大でもマッハ1程度だから基本的に敵を離せないしフレアもちょっと少ないしで立ち回りはそこそこ限られてる感じはするし、ちょっと前の大型アプデ以降何故か修理費が上げられたのでF-14とか持ってるんだったらそっち乗った方がいいかも。 まあそれでも機動性と機銃は優秀だから使ってて楽しい機体ではあるね
使ってて楽しいってのはほんとに実感できる ただおっしゃる通り今の環境だとSARHもIRミサイルもすさまじく強いし速度性能で劣ってるので格下イジメがメインになっちゃうか… 改修終わらせたらF-5CでF-14目指してみます
他の主戦機が燃料ドカ食いである事を加味すれば機体性能+燃料差のアドバンテージはあるけど一瞬でも油断すればどこかから飛んできたクソったれミサイルでオッ❤される・・・なるほどマゾ機体じゃな?
この機体はエイム鍛えて弾道のいいガンでヘッドオンで倒すか、スキルエース化で最大まで振った前提でヘッドオンすると見せかけて180度ターンして相手の後ろにピタリと付けてミサイルかガンで仕留める立ち回りがおすすめです。特にF-14は後者の立ち回りすると後ろにつかれたことに気づかれてないorそのまままっすぐ離脱しようとする方が多いので引っかかりやすいです。
そんな運用があったのね いつも7Fでボコボコにされてるもんだから気づかなかった…
考えてみたら基地爆しに来た間抜けF-4が主食かもしれねえ
旋回性能、エネルギー保持がかなり良くPワインダーもついてて基本タイマンなら負けないし、何よりガンが優秀すぎてストレスがない。バチバチに戦ってる感がある上に強いとか気持ち良すぎりゅ...。
次のアプデでAIM9L来ないのかよ…
9L持ってても問題ないまであるだろ
コイツでやりたかったことが次のF-16でようやくできるようになる。
この子で開発しようと思ったけど、解説見た感じA-10に護符付けたほうが良いかな....
ミサイルしか扱えないnoobだから厳しそう()9Jが2発しか無いのにこのBRってどういうことなの...(困惑)
米ランク7で護符付けるなら一番おすすめはF-8E、次点でF-14、その次にA-10って感じかな。F-5Eはかなり厳しい
現状格闘戦なら無敵クラスだけど、まさしくこいつの後釜が天敵になってしまうのでヤバい
11.0~の複数機にバフがかかるのもそのメンツだと痛いんだよね。F-14はいずれランク8になるし、となってくるとF-4?
こいつ無敵クラスもある?強いとは思うけど、Mirage2000とかMiG-23相手だとかなり厳しい…
前バージョンと違って11.0、11.3のソ連機体達のミサイルがR-60からR-60Mになっているのでなんの調整もされてないF-5EやF-4Eは現環境はかなり厳しいかも
9J2発でどう戦えと...明らかに11.0の性能じゃない
完全にF-16にお株を奪われたな もう空RBじゃ産廃です
AMRAAMぐらいもらえないっすかね…
F-20になるしかないな…。
F-20が採用されて改良された世界線ならあり得たかもしれないけど現実はスパロー止まりだからなぁ...
一応、ダミーのAMRAAMを4発積んでる映像はあるんだよ…ダミーだけど。
上でも個人的に厳しいと書いたものの、護符ついてるランク7がこれしかなかったから現環境で乗り回してみたのだけど、意外と戦えることが分かった。エネ保持の良さは他の機体にはあまり見られない個性だから9LとかR-60m合戦の中でも的確に回避しつつ敵に攻撃することができるのと、まだランク8勢とかプレミアム勢は始まったばかりで搭乗員育ってない人が多い中、自分はこの機体エース化させてるので搭乗員の性能差押し付ければ格闘戦も難なく勝てるのが結構強かった。空RB
ビックリするほど弱い
でもこの子10.7にして格下と当たりやすくると蒼の英雄量産機に化けるからBR幅が広がらない限りどうにもならない気がする
そろそろAIM9L持たせたらどうですかね… AIM9L持ちが当たり前になってきてる11.0帯だし、格闘戦性能も相対的に下がってきてるし。
次の大型アプデくらいにはさりげなくついていると個人的に思うかな。
上でLは積めないとか言ってなかったっけ
物理的には積めるけれど、米空軍だと実際に搭載したのかの情報が少ない..っていうのが正確なニュアンスかな。物理的に詰めるならgaijin的には実装してくるかな?って思ってる。じゃなかったら10.7に下げられる線もゼロではないのかなぁ
空軍のはわからないが、海軍のはAIM9L(どころかMも)を普通に積んでる。ゲーム内にも海軍のスキンがあるんだし実装条件は満たしてるはず。