WarThunder Wiki

効率の良いライオン稼ぎを考えるスレ

318 コメント
views

自由掲示板/効率の良いライオン稼ぎを考えるスレ
https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/効率の良いライオン稼ぎを考えるスレ

編集者Snow
作成: 2021/08/01 (日) 17:30:06
通報 ...
107
名前なし 2022/09/17 (土) 02:42:00 7fe8f@84555

ヘリPVEで稼ぐのおすすめ。基地爆しつつ地上車両も狩ってたら11万くらいごっそり稼げる

108
名前なし 2022/09/17 (土) 03:44:20 e12a0@1686c >> 107

でもヘリPvEってものすごく時間かかりません?

109
名前なし 2022/09/17 (土) 07:13:25 7fe8f@84555 >> 108

時間かかるかどうかは味方次第な所あるよ。上手い人が多いと直ぐに終わるけど

111
名前なし 2022/09/24 (土) 07:56:05 43d7e@01ba8

1日に10万SL程度を目標にすると丁度良いな。それ以上やると心と生活と頭皮が乱れて引退率が高まってしまう

112
名前なし 2022/09/24 (土) 08:14:54 7f764@dd9f8 >> 111

1戦5キルの賭けを使い、RB以上で3キルにし、3戦とも戦闘報酬が赤字にならなきゃいいんだな。

113
名前なし 2022/09/24 (土) 16:21:30 7be6f@4e22e >> 111

ヘレナかプリケツオイゲンでAB2、3回やれば稼げるよ。

114
名前なし 2022/09/24 (土) 18:53:56 897c5@83a09 >> 111

ゴッドモード金策でやる場合5戦、プレアカありで4戦か

115
名前なし 2022/09/24 (土) 19:29:52 修正 4b07a@7dd44 >> 111

プレ機・車両で対空砲or地上の天敵を確実に複数キル出来る状況で発動すれば1戦20万は固いぞ

116

賭けもブースターもなくて、SL571しか無くて、ドイツ空シュヴァルべまで以外進めてない完全無課金でもできんのかなこれ、一応陸はパンターとかティーガーh1までいってるけど

117
名前なし 2022/10/08 (土) 07:41:54 a8108@0b47b >> 116

米かソの駆逐艦に乗ってみるのがいいんじゃない?慣れるまで時間かかると思うけど弾薬庫狙えるようになればガンガン稼げるよ

118
名前なし 2022/10/08 (土) 07:45:25 修正 cc7ac@5413a >> 117

イギリス海の初期艦に乗りまくった方が良さそうではある 木主のSL事情的に最初から強くて無料のベガ使った方がいいかも

119

海かぁ、一応やって見ます

120
横から 2022/10/08 (土) 13:14:29 d7420@c8aa2 >> 117

完全無課金でもBPとかのプレミアム機体使うとかあるかあるけど、それはそうとして海のランクI-IIIあたりはツリーのやつでもなんとかなるからなぁ。弾薬庫狙撃に加えて、ほぼ全艦効くのがSAPでのエンジンルーム狙撃。弾薬庫もエンジンルームも測距結果を参考にしつつ実際の着弾位置を見て偏差修正して水面ギリギリを撃つのができればそこそこ成功率が高い。あとは陸RBと同じ要領で狙撃に夢中になってる連中の側面取ればウハウハの収入よ。

121
名前なし 2022/10/09 (日) 08:45:29 7be6f@4e22e >> 117

上でも記載されてるけど、プレミア艦で稼ぐのが良いよ。特にソ連のKerchやボートのGEで買える船。初期投資は10000GEするが、その分返ってくるSLも大きい。

122
名前なし 2022/10/09 (日) 08:55:48 43d7e@01ba8 >> 117

木は完全無課金でどこまで行けるかチャレンジしてんじゃない?知らんけど

126

学生惑星民の俺親が課金に厳しい

128
名前なし 2022/10/09 (日) 14:56:02 2f3f1@feca9 >> 117

11月に半額セールが来るからその時までに小遣い貯めて、そこで課金するんだ。

133
名前なし 2022/10/09 (日) 17:53:00 3dcac@c8aa2 >> 117

雑談所にDMMポイント貯める話題の木が立ってたからチェックするんだ。あとDMMポイントはコンビニ支払いができるから最悪現金があればなんとかなるぞ。

125
名前なし 2022/10/09 (日) 11:47:26 c1e7c@e0cc1 >> 116

軍票やイベントやバトルパスでプレ車獲得しな。それで完全無課金はできると思う。ちなみに虎Iのぞき独戦中BR5-7は修理費高くて上手くないと赤字だよ。どんな車両でも上手くなればSLは黒字になる。

131
名前なし 2022/10/09 (日) 17:41:20 修正 4b07a@7dd44 >> 116

画面右下の全ての非表示アイテム>ナビゲーション>指令の中に対空砲と地上の天敵はない?敵が密集してて連続キル出来そうな状況で発動すると5分間だけSL報酬3倍になるから使ってみてほしい

123
名前なし 2022/10/09 (日) 10:25:30 7727c@61703

日陸で稼げる車両ってありますか? 取り敢えず74式Fまでは開発終わっていますがライオンが本当にないんです...

124
名前なし 2022/10/09 (日) 10:34:30 修正 bcc70@0bff9 >> 123

チト兄弟は修理費が安いから結構稼げるはず。手段を問わないならホロでゴッドモード

127
名前なし 2022/10/09 (日) 14:54:14 2f3f1@feca9 >> 123

M24で側面回って、そのまま芋芋する…

139
名前なし 2022/10/10 (月) 17:03:30 9cf59@24273 >> 123

ABのM41で適宜隠れて偵察連打かホロでゴッドモードくらいかな……

205
名前なし 2023/04/04 (火) 18:13:45 7d966@a35cf >> 123

陸RBいって課金のタダ飛燕でCASすればいいんじゃね

129
名前なし 2022/10/09 (日) 14:59:07 3ada8@8968e

賭けって今まで一回も使ったことないけどつかったほうがいいのかこれ

130
名前なし 2022/10/09 (日) 17:29:17 修正 7ce9f@2ad4a >> 129

内容にもよるけど大抵達成不可能のゴミだからやめたほうがいい。特にミッションメーカーはどうあがいても不可能。地上の天敵を空RBでとか5キルを陸RBでだったら結構できなくはないし、一回でも達成すればかなりSLは入るけどね

132
名前なし 2022/10/09 (日) 17:49:41 3dcac@c8aa2 >> 129

5キルの賭けは海RBで使ってるが、課金艦で毎回3キルしてると2試合で賭けの賞金上回る儲けでるからなぁ。まあでもいつものプレイしてれば進むからオマケで入れてる。

134
名前なし 2022/10/09 (日) 18:12:29 4b07a@7dd44 >> 129
138
名前なし 2022/10/10 (月) 16:25:22 3ada8@8968e >> 134

今確認したけど5,10ユニット撃破がそれぞれ11個、なお必須のやつはどれ一つとして研究してませんでしたー

136
名前なし 2022/10/10 (月) 11:21:58 691bc@0122c >> 129

↑のやり方は自分もおすすめ。3.3になるけどF6Fとシャーマンの組み合わせにお世話になってる

137
名前なし 2022/10/10 (月) 12:34:38 2f4af@5413a >> 129

戦友の賭けはぶっちゃけヌルゲーかつ車両の縛りもとくにないのでおススメ 必要なのは友達3人やね

140
名前なし 2022/10/18 (火) 02:40:09 632e7@01ba8

海儲かるけどそれと比べちゃうと他のモードが虚しく感じてしまう

141
名前なし 2022/10/18 (火) 10:50:57 9b056@639ce >> 140

プレ大型艦とプレ垢の組み合わせはマジでバランス崩壊だと思うわ

142
名前なし 2022/10/19 (水) 08:34:57 7be6f@33b1b >> 140

空と陸はレイプゲームだからやらん。

146
名前なし 2022/11/03 (木) 02:13:59 aceb5@0d87a >> 142

非課金海も同じだからなあ。まともなのは戦中空位かな…。

149
名前なし 2022/11/03 (木) 14:47:09 d1a84@6b7a9 >> 142

非課金海なら米が抜きん出てるかな ギアリング、ポーターといった駆逐艦にクリーブランド、ファーゴ、ブルックリンら軽巡が揃っててバランスも良いし bot殴ってればブースターとかプレ垢が無くても10万SL超えることがあるレベルに倍率は良いから、5.7辺りまでは頑張ってほしい そして海の人口増に協力してくれ

143
ABorRB 2022/11/02 (水) 23:27:52 31f7c@a19af

セール来ているので金策用におすすめの課金車両、課金機体を紹介してほしいです!開発に関しては進まなくても大丈夫です。ただ海は全然進めれてなくて味方に迷惑かかるので空か陸でお願いします。あとju288はやめてください。

144
名前なし 2022/11/03 (木) 01:32:54 16fd6@4f272 >> 143

どの国がどこまで進んでるかが分からんとなんとも…

145
名前なし 2022/11/03 (木) 01:41:32 12af4@a4af2 >> 143

課金A-10

148
名前なし 2022/11/03 (木) 08:04:09 d1a84@6b7a9 >> 143

要望には添えないけど、ヘレナにバックアップ付けて、RBで占領用の初期ボートと一緒に使うのはどう?駆逐艦はギアリング級くらいまででも十分な性能があるし、ヘレナ使ってればすぐ開発終わるくらいの位置にあるから割と楽な方よ 巡洋艦相手には頭空っぽにして弾底信管投げ込んでれば良いし

150

皆さんありがとうございます。ヘレナが開発上楽な位置にあるのは知りませんでした。ヘレナ買うことにします。

147
名前なし 2022/11/03 (木) 06:35:51 d1a84@6b7a9

ヘレナ+プレ垢がやっぱり鉄板かな。トップでbot狩ってればブースター無しでも12万くらい 超弩級とマッチングしたくなければ5.7のベルファストもありかも 大量に居る6.0課金艦とモフェットのお陰でほぼ5.0〜6.0マッチにしかならない程度には戦艦とマッチングしないし

152
名前なし 2022/11/05 (土) 18:50:19 846ac@1f112

画像1空専なら全人類Su-25K買うべき

153
名前なし 2022/11/06 (日) 03:34:48 d7420@c8aa2 >> 152

こんなに撃墜しても基地爆の報酬のほうがでかいんやな。

154
名前なし 2022/11/06 (日) 03:57:26 846ac@1f112 >> 153

500kg×8積んでて1回補給してるから倍投下、小基地4つ破壊してるからまあこのくらいはね

156
名前なし 2022/11/06 (日) 13:17:14 d7420@c8aa2 >> 153

殲滅しちゃったからキルが伸びなくてってパターンか。うわぁ。

155
名前なし 2022/11/06 (日) 04:28:53 fc155@6272f >> 152

素晴らしい!(wtボイス)

157
名前なし 2022/11/06 (日) 16:50:52 dd7cf@ad676

海戦が稼げるって本当ですか?

158
名前なし 2022/11/16 (水) 14:08:53 修正 c5d0c@ccd0d >> 157

船はSL倍率が高いので稼ぎやすいね。ただマッチングに時間がかかるし一戦あたりの時間もかなり長い上修理費も高いので注意。ヘレナや三隈などの強課金艦ならリスクなく利多くがっぽり安定して稼げる

159
名前なし 2022/11/16 (水) 14:54:32 26329@c8aa2 >> 158

1戦が長くて1戦あたりのSL稼ぎも多いということは、SLブースターを使ったときの効率も良い。

238
名無し 2023/09/16 (土) 22:45:07 75eda@ead04 >> 158

夕張とかは使えるんですか?

160
名前なし 2022/11/16 (水) 17:30:03 860e9@bbd44 >> 157

モフェットやノックスみたいなお手軽金策プレ駆逐艦と、ヘレナやベルファストのような購入費用高めのプレ軽巡だとどちらが人気あるのか?

161
名前なし 2022/11/16 (水) 17:42:18 3479c@d8295 >> 160

人気は同じくらいで国は圧倒的に米が多い

162
名前なし 2022/11/16 (水) 18:14:37 d1a84@6b7a9 >> 157

5.0〜6.0はbotだらけで数自体はかなり居るし、マッチングはすぐ終わるぞ プレ垢プレ艦で10万くらいは普通に達するのでブースターを使うと幸せになれるはず ひたすらbot撃ちする中でたまに白熱する肉入りとのダメージレースくらいしか面白みが無いけど

163

フランクノックスのおかげか、4.7〜5.7マッチもそれなりに増えた気がする ザラとかベルファストみたいな5.7艦も選択肢に入りそう

166
名前なし 2022/11/24 (木) 00:38:51 897c5@a3204 >> 162

開幕で拠点方向に艦首向けてalt+3、腕に関係なく稼げるBOT運用、やめられねぇ・・・

164
名前なし 2022/11/16 (水) 18:58:14 修正 b282d@ac6dd

ヘレナのお陰で金欠でここを覗いてた自分も1000万SL貯めれました!流石に多すぎて使い所がガチャ位しかもうない……

165
名前なし 2022/11/16 (水) 19:42:52 26329@c8aa2 >> 164

最高ランク空SBで溶かそうぜ……。ちな自分は今回のセールで開発済み車両全部買ったら1000万SL溶けた。

167
名前なし 2022/11/24 (木) 01:55:41 599a2@e0cc1 >> 164

ツリー進めたらすぐなくなるよ。

168
名前なし 2022/11/24 (木) 10:43:19 552d5@289ec

SL稼ぎのために生み始めようと思うんやが大型と小型どっち進めればいいの?どっちが稼げる?モフェットとか聞くから大型なのかな

169
名前なし 2022/11/24 (木) 12:07:31 44e63@dd9ae >> 168

大型かな小型は倍率低いしマッチしたところで大半大型につられると思う

171
名前なし 2022/11/25 (金) 08:58:56 552d5@289ec >> 169

返信ありがとう、小型始めたてだから知れて助かった

170
名前なし 2022/11/24 (木) 12:34:13 fc155@8f0e0

ドイツ艦好きだからオイゲン買おうと思うんだけど、今でも稼げる?

176
名前なし 2022/12/07 (水) 04:01:27 d2990@fcf4d >> 170

オイゲン乗ったが負け試合で59000SL稼いだで。
ヒットだけで19000いけた。

172
名前なし 2022/11/27 (日) 14:49:30 cd59f@fbe51

ヘレナ・モフェット・フランク買ったんだが、かなり面倒臭がりで稼ぐよりSL買った方が良かったと後悔しちゃってる…

173
名前なし 2022/11/27 (日) 15:12:05 d7420@c8aa2 >> 172

ヘレナ買うと残り2隻がほぼ使わなくなるからね。まぁSLブースターを海課金デッキ専用で使うとかするとガッポガッポよ。

174
名前なし 2022/11/27 (日) 20:27:56 1c5d6@401f2 >> 172

まぁ今後も惑星で戦争するなら買っておいて損は無い(はず)のイチオシ金策艦だし、ログボで貰ったブースターを消化する時に使うくらいの気持ちでええと思う。そんな運用でも異常に稼げるはず

185
名前なし 2022/12/25 (日) 10:44:30 897c5@eceb5 >> 172

モフェとフランク2隻運用だがBOT駆逐されて地味に稼ぎにくくなった・・・やっぱBOTあった方がBOT運用者、手動運用者共にwinwinだったんじゃないのかなぁ・・・

186
名前なし 2022/12/25 (日) 10:54:54 44301@01ba8 >> 185

WTでは希少な実質PvEモードであったな

175
名前なし 2022/12/03 (土) 21:35:53 529c0@bb2f2

対地の賭けってみんなどの機体でやってる?個人的にはワイバーンかな

177
名前なし 2022/12/07 (水) 06:58:41 2919e@4a272 >> 175

ツイマス。288だらけの少人数マッチも多いから未だに10回行かなかったことがない

178

ツイマスって最初から対地しに行く感じ?あとガンポは着けた方がいいんかな?

179

まあそうなる。ガンポは基本必須だけどあくまで賭け優先だから艦船がいるときは爆弾つけるし戦車しかいないマップは仕方なしにロケット積む

180
戦車RB、空RB民 2022/12/09 (金) 19:21:41 15b4b@cfacb

Do335B-2でひたすら対地する…とか?修理費バカ安いしオススメやわ。破産するリスクがないしね

182
名前なし 2022/12/11 (日) 07:31:07 16afc@4c26e

リスク低め イベント機のDB-7でRB爆撃おすすめたまに爆撃機、戦闘機にちょっかいかけれる。

184
名前なし 2022/12/20 (火) 11:31:43 68856@b49c8

日本のメッサ―。BR2.3の低ランクにリワードがクソ高い。

187
名前なし 2023/01/15 (日) 19:31:51 d2d06@dd9f8

陸はAB、海はRB、空はSBしかできない前提でモフェットとロケラン以外の第三の選択肢をください。2つともやってると飽きて脳が死んでしまいそうになる。

188
名前なし 2023/01/15 (日) 22:04:17 44301@01ba8 >> 187

儲かる事はどんどん潰されていってるよね。RPのSB優遇もなくなりつつあるし。普通にプレアカとプレ機を使って遊ぶという基本以外これといって思いつかない

195
名前なし 2023/01/17 (火) 03:57:22 d2d06@dd9f8 >> 188

というか根本的な話、効率よく稼ぐ方法は上がるけど、+飽きずにっていう条件が厳しいんだな。短調作業にならないように稼ぐのが難しい。トルコ104買うか…?

189
名前なし 2023/01/16 (月) 08:51:37 b282d@ac6dd >> 187

陸RBがokなら課金ヘリはかなり稼げるんだけど……これはもうヘレナや妙高、プリンツ、フランク・ノックスくんしか無いねぇ(海からは逃れられない)

191
名前なし 2023/01/16 (月) 14:42:39 d2d06@dd9f8 >> 189

ニューポートニューズもそうだけど、連射が速いとかえってポンポンポンポン撃ちまくってるだけで飽きが来ちゃうのよね。戦艦じゃ儲からんし。

193
名前なし 2023/01/16 (月) 20:37:38 d1a84@1e8ca >> 189

戦艦は意外とダメージが入らないし、キルも装填の速い軽巡らに奪われがちで稼げないんだよね そのくせ修理費は高いし

190
名前なし 2023/01/16 (月) 10:39:05 dccde@97d50

AV-8Aにマイティマウス積んで芝刈りが手っ取り早くていいね。芝刈りwagerとorderを併用するとなおよし。

192
名前なし 2023/01/16 (月) 17:17:35 092b0@be6f7

課金EJで基地爆してAI機を落としたりしたらどれだけSLもらえるの?

194
名前なし 2023/01/16 (月) 22:25:54 d7420@c8aa2 >> 192

空RBだったらAI機落とす暇なく試合終わる場合がほとんどだと思う。空SBならツリーのBR表示をSBにした上でスタットカード表示させたら下の方に時間あたりの最大SLが書いてるはず。

196
名前なし 2023/03/07 (火) 18:13:22 bda1b@4ed2f

結局288買うのと課金駆逐艦買うのどっちがいいんや

197
名前なし 2023/03/07 (火) 18:16:55 53c04@11761 >> 196

駆逐一本 ju288は迎撃されやすく負けやすい

198
名前なし 2023/03/07 (火) 21:53:30 bda1b@4ed2f >> 197

迷ったからどっちも買うことにするわw デモインも来たしドイツ空も進めたいし

199
名前なし 2023/03/08 (水) 08:20:24 988a1@a0eaf >> 197

Ju288は負けやすいというかJu288のせいでドイツが負けやすくなったと言うか...

200
名前なし 2023/03/08 (水) 18:38:03 801ff@57b2c

288のせいで負けるっていうのは雑魚の言い訳。そんなに勝ちたかったら分隊組めばいいんだし

201
名前なし 2023/03/28 (火) 18:34:38 77354@ded4f >> 200

固定を組む努力を怠っている(国王)

202
名前なし 2023/04/04 (火) 00:18:01 897c5@c6d68

久しぶりに陸でゴッド金策やったけど楽しいわね、戦果上振れして成功率75%行ったせいでもあるけど

203
名前なし 2023/04/04 (火) 14:28:15 dd43e@15f75 >> 202

ゴッド金策は使う車両をきちんと選べば(瑞のアイツみたい足回り良い奴)巷で言われてるよりかなり安定してキル取れるからな ゴッドモーダー絶対拒否マンがtwitterで最近よく沸いてるけど

204
名前なし 2023/04/04 (火) 17:32:49 860e9@ce701 >> 203

使う車両とBR帯の厳選は必須、拒否マンに名前覚えられたら困るから名前隠しも必要、回転率上げるために予備のゴッドデッキがあればなお良し

207
名前なし 2023/04/30 (日) 08:41:09 09aa4@0ff4a

現環境なら288より同価格なら課金駆逐か巡洋艦。効率と開発範囲追い求めるならランク7課金航空機の方がいい気がするんよね。