WarThunder Wiki

La-11 (CN)

17 コメント
views
Bismuth
作成: 2021/12/14 (火) 20:48:18
最終更新: 2025/06/04 (水) 17:17:41
通報 ...
1
名前なし 2021/12/16 (木) 02:10:05 e3207@3bd77

本国版は課金機なのに、こっちは違うのか

2
名前なし 2021/12/16 (木) 22:39:52 09eec@65f87 >> 1

本国はぶっちゃけLa-9の劣化だから、通り道の邪魔にならない課金に入れた。中国は嵩増しも出来るから通常にぶち込んだって具合なのでは?(邪推)

3
名前なし 2021/12/17 (金) 17:45:14 69208@a2ed6 >> 2

邪推というか真実では 本家のLa-9の手前にLa-11置かれてたら誰も得しないと思う

4
名前なし 2021/12/17 (金) 18:17:38 修正 cd373@4ff1d >> 2

要る(レシプロ機コレクター)

5
名前なし 2021/12/18 (土) 00:55:05 68705@2ad4a >> 2

なんか癖がひどいなと思ったらこれ本国だと課金なんかよ

6
名前なし 2021/12/18 (土) 11:02:40 09eec@aa544 >> 2

課金だよ。

7
名前なし 2021/12/18 (土) 16:51:13 68705@2ad4a >> 2

そんな経歴が・・・・

8
名前なし 2021/12/22 (水) 17:19:43 843a1@1ca3a

かわいいから実装してくれて嬉しい

9
名前なし 2021/12/23 (木) 18:00:17 修正 68705@2ad4a

史実解説お疲れ様です。163機もあったのか

10
名前なし 2021/12/23 (木) 21:41:09 69208@a2ed6 >> 9

善戦してるエピソードあるのも意外

11
名前なし 2021/12/30 (木) 10:59:49 fced0@0fb0c

これが追加されたので爆撃機開発しなくても、次のランクに進めるようなりましたね

12
名前なし 2023/08/07 (月) 04:45:19 3126e@f6512

La9よりBR比での強さは上のように感じる。フォッケからロールと引き換えに旋回を上げたようで状況への対応力はこちらが高く、扱いやすい。先日の機関砲バフで当てれば確殺のバ火力も相まって丁寧に運用すれば確実に戦果が出せるね

13
名前なし 2024/01/25 (木) 03:39:44 d3fb5@18684

辛い...敵に日本、イギリスが来るとほぼ何にもできないで死ぬ。それでもK/D1は割ってないから頑張れば強い機体なんだろうな...

14
名前なし 2025/04/23 (水) 23:50:00 1f2b7@43142

二段階まで改修するとla-9ぽくなる。それまでは地獄

15
名前なし 2025/09/02 (火) 01:12:03 3cd8b@e5147

弾少ねえよぉ…。弾くれよぉ…。

16
名前なし 2025/09/02 (火) 08:23:16 146fc@d034e >> 15

火力はあるから当てればいいだけ。俺はこいつのKD7あるからKD4のシーフューリーよりは強いと思う

17
名前なし 2025/09/02 (火) 11:47:40 修正 7589a@f8614 >> 15

きちんと内側/外側の撃ち分け意識すればかなり改善されるぞ。それしてる上での感想だったら…素直に偏差と殺意鍛えろとしか…