WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 20675

22573 コメント
views
20675
名前なし 2025/08/21 (木) 18:30:14 73dae@02287

03式中SAM&改提案は保留中 81式じゃちょっときついしねぇ 03式が欲しい

通報 ...
  • 20676
    名前なし 2025/08/21 (木) 18:44:07 ada69@ef75b >> 20675

    03式、ARH方式だからなぁ...ミサイルに関するアレコレが今のままだとどうなるか...

    20678
    名前なし 2025/08/22 (金) 14:52:37 02a4b@bf304 >> 20676

    でもIRIS-T使って分かったけど、垂直発射かどうかはめちゃくちゃデカいレーダーで見つけてから発射までの動作がラグ無しで出来て発射機を完全に隠せるのはARHが当たりずらいってのを加味しても03式は欲しいな

    20679
    名前なし 2025/08/22 (金) 21:36:26 6f72a@cc415 >> 20676

    無印中SAMはともかく中SAM改は超音速で低空をかっ飛ぶGQM-163叩き落した実績あるからどんな具合になるか

    20680
    名前なし 2025/08/22 (金) 23:15:48 3508f@69e64 >> 20676

    ってかSAMなんて航空機来ないとスコア稼げない完全置物なんだしCASより一回り優勢でいいくらいだと思うんだよ常々

    20686
    名前なし 2025/08/23 (土) 05:49:01 faa25@888af >> 20676

    現実で低空目標撃墜してても現状のマルチパスをどうにかしてくれなどうしようもない

  • 20683
    名前なし 2025/08/23 (土) 00:59:42 6432e@5ba4c >> 20675

    脱線させて申し訳ないんだけどなんか横道にそれてったら日本のパンター戦車とか言うクソ悍ましい記事があったんだけどマジ?気狂いの戯言だよな?

    20684
    名前なし 2025/08/23 (土) 03:21:19 13b91@b759f >> 20683

    ジャパンターってか!ガハハ

    20685

    話聞こか?

    20694
    名前なし 2025/08/23 (土) 19:30:14 db13b@68429 >> 20683

    パンターのWikiに1943年にティーガーと一緒に売却されたと書いてあったけど、実際に売却されたかは不明

    20695
    名前なし 2025/08/23 (土) 20:04:44 73dae@02287 >> 20683

    ティーガ購入おそらくこれかな ちゃんと購入はしてるけど戦況悪化でそのままお流れに

    20696
    名前なし 2025/08/23 (土) 20:15:49 6432e@d2d80 >> 20683

    何でも43年にパンターを土台にトーションバー作れないからシーソー式サスで試作したとかなんとかって聞いた事もない話があったんですよ

    20698
    名前なし 2025/08/24 (日) 00:40:09 dcb94@4f5b3 >> 20683

    ソースを確認すると「MaiWaffentrager」なので、話半分くらいに聞いておくくらいがちょうどいいですよ。

    20706
    名前なし 2025/08/24 (日) 16:18:34 85d61@49477 >> 20683

    話半分通り越して話1分ぐらいでいいな…

    20732
    名前なし 2025/08/26 (火) 10:06:55 6432e@01708 >> 20683

    もしかして悪名高いホリの生みの親のメイってこいつのことですかね?