WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 21056

22561 コメント
views
21056
名前なし 2025/09/08 (月) 18:44:44 5dac2@a6cb7

タイサブツリーあるし2つ目のサブツリーで台湾ツリー来ないかな?T-84も実装されたし問題ないんじゃ無いかなって。

通報 ...
  • 21057
    名前なし 2025/09/08 (月) 18:45:24 45ea1@2d127 >> 21056

    何言ってるんだ? 中国ツリーならもうあるだろう?

    21059

    台湾は中国じゃ無いから台湾ツリー欲しいって言ったんだけど伝わらなかったようで申し訳ない。

    21060
    名前なし 2025/09/08 (月) 20:28:30 修正 45ea1@2d127 >> 21057

    何言ってるんだ、中華民国こそが中国でそこに中華人民共和国がおまけについてるツリーが中国ツリーだろう?なんでわざわざ日本のサブにする必要があるんだ?もちろん意図は理解したうえでこの返しをしているが、それはそれとしてもう台湾ツリーあるんだから無理やろ

    21078
    名前なし 2025/09/09 (火) 10:46:30 修正 1d051@f8614 >> 21057

    その手の話題は荒れかねないから止すのだ!

  • 21058
    名前なし 2025/09/08 (月) 18:46:01 31d18@93e4f >> 21056

    お爺ちゃん、台湾君は中華ツリーになったでしょ

  • 21063
    名前なし 2025/09/08 (月) 21:13:23 修正 3384a@90648 >> 21056

    仮に中華民国の兵器が中国ツリーから日本ツリーに移動した場合は将来的にM1A2TとF-16Vを貰えるけど、それ以外の兵器となると...な感じがあるし、中華民国が日本ツリーに来る理由は?となるからなぁ。次のアプデでインドネシアのMi-35Pが追加されるから第二サブはインドネシアの可能性が出て陸はレオ2A4・RIやBMPシリーズ、空は将来的にラファールが貰えるかもしれないし、戦力の補完的にはインドネシアの方が良いんじゃないかな。9.7〜11.3の空白に入る対空車両をください...

    21065
    名前なし 2025/09/09 (火) 00:49:10 3d92a@09506 >> 21063

    シャーシが日本車なので捷羚は日本ツリーの車両です!!って言い張れない?ダメ?

    21067
    名前なし 2025/09/09 (火) 00:59:23 45ea1@6aa74 >> 21063

    言い張ってまで別にいらないだろあれ… あと、地味に中国ツリーって割と大部分が中華民国だからツリーとして成立しなくなるのよね

    21076
    名前なし 2025/09/09 (火) 08:26:22 66971@56f2d >> 21063

    いるかいらないかはともかく、シャシーが日本車だからはまかり通らないと思うぞ。運用国がどこなのかで分けられてるのにわざわざ改訂する必要がない

  • 21071
    名前なし 2025/09/09 (火) 04:58:05 95afa@0d87a >> 21056

    将来的に現実で変化があれば戦後部分の分離があり得るくらい。

  • 21079
    名前なし 2025/09/09 (火) 10:53:52 76a28@9098d >> 21056

    まだ韓国サブの方が現実的じゃないんですかね