WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 21839

21960 コメント
views
21839
名前なし 2025/10/15 (水) 13:13:11 d550a@98296

AH-64E早く来てほしい

通報 ...
  • 21840
    名前なし 2025/10/15 (水) 16:00:54 8e1cf@7d493 >> 21839

    今までの例で考えるとAH-64D-JPはMAWS無し、F-15JにはTV誘導爆弾無し、F-4EJにも誘導爆弾やミサイルは無し...とかで、「運用していない・持っていない武装」を貰えるかどうかは微妙っぽいからなぁ。各国に実装されたF/A-18達を見るとホーネットに搭載していない武装も使えてる?っぽいけど、インドネシアのAH-64EがJAGMを使えるかどうか...

    21841
    名前なし 2025/10/15 (水) 18:46:17 db3f4@b4bc9 >> 21840

    AGM-130って、F-15Eじゃないと使えなかったのでなかったのではないでしょうか?F-15CベースのF-15J(初期型はF-15A相当、それ以降はF-15C相当)だと、十中八九使えないと思うのですが、使えるんですか?

    21842
    名前なし 2025/10/15 (水) 19:04:38 修正 02a4b@90f54 >> 21840

    葉はなぜいきなりAGM-130の話が出てきたんだ?
    それと枝へだけど、運用してない、持ってない武装だったり運用してるのにもらえないとか日常茶飯だし、BRや役割の調整次第で架空武装は結構簡単に実装されたりされなかったりするから、全然使える様になる可能性もあると思うよ、インドネシアのAH-64EがJAGM使えるかどうかってなら確実に使えるはず、JAGMの発射試験ではヘルファイアが搭載機できる機体は基本的に発射できるみたいだし

    21844
    名前なし 2025/10/15 (水) 19:24:48 45ea1@eda67 >> 21840

    F-2だって自衛隊が持ってすらいない滑空爆弾装備できるし誤差よ誤差

    21845
    2025/10/15 (水) 19:25:40 修正 2e387@60118 >> 21840

    誘導爆弾について詳細を書いてなかったけど、F-15の例で書いたTV誘導爆弾って「GBU-8」のことだったのよね。「アメリカのF-15Aでも使えるから空自のF-15JでもGBU-8の運用能力はある(J型は爆弾関係については仕様を変えてなかったはず)だろうけど、空自はGBU-8を持ってない(はず)から使えない」ってことで「ある武装の運用能力は持っているが、その武装を軍が持ってないからゲーム内で搭載できない」の例としてF-15とTV誘導爆弾(GBU-8)を出したんだ、詳しく書いてなくてすまん...あとF-4EJの誘導爆弾とミサイルについても「F-4Eなら使えるが、空自はそれらを持ってない」ってことで例に書いた...けどよく考えたらF-4EJって爆撃コンピュータが無いはずなのにゲーム内だと普通に使えるから、「持ってない武装や機能を使えるかどうか」って運営次第で、AH-64EでもJAGMを使えるようになる可能性が2日にあるな...F-2の滑空爆弾も空自は持ってないはずでも使えてるし

    21847

    機体に運用能力が無くても実装されてる例だとJAS-39Aのスカイフラッシュとかもひどいから武装はマジで匙加減よ、葉1はTV誘導爆弾がAGM-130と勘違いしたんかね?TV誘導でも無いけど…

    21850
    名前なし 2025/10/15 (水) 23:29:05 修正 db3f4@85205 >> 21840

    『F-15JにはTV誘導爆弾無し』とあったので、「F-15JのベースのAかCにTV誘導爆弾なんてあるの?」となりGoogleで検索したらhttp://strike-eagle.masdf.com/agm130.html が出てきて、「F-15E?これって戦闘攻撃機みたいなものだよね?AGM-130?爆弾じゃなくてミサイルのこと?」となり、あのような質問をしました。すみませんでした。