Sd.Kfz.251/21コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Sd.Kfz.251/21#V5_Comments
ac8c621922
RYOKUTYA
通報 ...
使ってみたが遮蔽物あれば対空はわ~ぶるよりいいな。小口径ゆえに弾速速いのかリードが少なくすみ、追尾と補正がマガジンのおかげでかなり余裕ある。
中央だけ弾が多いのが効いてて、射撃しながら装填できるのがいい感じ。
弾持ちいいし偏差修正しやすいから、今後修理費上げられたりナーフされそうな気がする。
資料に基づいて5640発から3000発に減少したぞ(よっぽど乱射しないと使い切らんけど)
真上飛んでるのに全然撃ってこないから何かと思ったらこいつ仰角ないのね ヴィルヴェルでよくない?
下手くそにとってはマガジンの長さと(未確認だが感覚的に)小口径ゆえの弾速の速さが有り難い。おかげで修正しながらの追尾が容易にできる。ワーブルは初心者にとって待ち伏せ型?の対空しかできないし。
ランクも3でタスク熟しやすいからな。と言うかヴィルヴェルがOP過ぎて、あれがある限り戦中に何が来ても二番手になる
支援砲撃が無いのが地味に悲しい
こいつのHEFI-Tの炸薬量ってどれくらいなんだろ?ヴィルベルがTNT換算10.2gあるけど半分くらいかな
史実のデータ通りなら2.8g
2.8かぁ。イタリアのM42とかAS42が3gだったから15mmとしては悪くない方なのかな。レートも初速も悪くないし
未だに砲撃支援の項目がないのな
やっとこさ砲撃支援ついたぜ
ABだと3.3なのが他にIII突Fしかいないから余計にヴィルベルでいいという不遇。RBならIV号F2とGがいるので絶対3.7にしたくない場合に出番はある。
当たらん。当たっても落ちん。苦行だ
RBの対空タスクでヴィルベル、オストと組んでみたけど思ってたより強いね。ヴィルベルと比べて弾速も弾もちもいいから当てやすいし、中央の機銃弾がレティクル通りに飛んでくれるからパイロットキルもしやすい気がする。ヴィルベルの方が強いっちゃ強いけど十分優秀。
他が優秀故に目立たないけど他国ツリーのSPAAGが霞むくらい使いやすい
HVAPの貫徹力めっちゃ上がってるやん、対空だけでも十分優秀だったのに対地まで強くなったらBR上げられるのも時間の問題だな
いつの間にかHVAPが最大貫徹51mmになっててすげぇや
IL-2の塗装を剥がすのには最適な車両。。
砲主視点切ってる人多いだろうけどいつの間にか砲主視点変わって視界広くて見やすくなってるな
15cm三連装対空機関砲とはたまげたなあ
直しといたぞ。それにしても史実欄(戦車研究室の転記)に131口径って書いてあったのがびっくりだわ。何で間違えたんだろ。
ありがと。ユーザーミッションで作ってくれないかな(w)
化け物で草、一回使ってみたい。
弾を撃ち尽くしてしまう問題が結構キツい。RBの2輌目に出して航空機や浸透してきた軽戦車に撃ってると、拠点で補給しないと保たない。無駄弾は極力減らす工夫が要るな…
これ他の国に比べて当てにくいって言ってた人もいるし、多分そう思ってる人多いと思う。こいつMGで連射力高いからわかりづらいけど弾速遅い(気がする)。かなり予測射撃前にしないと当たらない。
HVAPベルト使ってて照準点がHVAP基準になってるからAP外してるってオチじゃねぇの?流石に命中数1/4だと中々落ちんだろうしな。
こいつにAPCR積むと同格の戦車のほとんどを正面から貫通できてすごく楽しい。すごい連射速度でガンガン相手の車体も砲塔も貫通できてあっという間に搭乗員倒してキルできる。
敵に居て一番倒しやすい対空砲で好き姿確認次第真上取って急降下で刈り取ってる
レートも高くて当たれば結構な頻度で燃えるしHVAPの貫通力もそれなりにあるから他国のと比べて使い勝手がいい印象。
だだだだだだ対空最強
こいつT-34殺せるんか…リス狩りのT-34の車体後部目掛けてサーメットコア滅多打ちにしたらなんか倒せた…
普通に顔面に向けてばら撒けば正面からでもやれるね
火力自体は高いけど仰角を90°取れないのが使いづらい...
CAS側の慣れてる人にも上から襲えば余裕だとバレてるしな…
次のアプデでソ連のパックにコイツの機銃を20mmMG151/20にしたやつが実装されるみたいやね。ドイツにもよこせ
三連装&高発射レートのおかげで大抵の車両なら滅多打ちにできるし、履帯も一瞬で切れる。砲身も直角で狙えばすぐ割れるし強いねえ