出来るなら発射機含め12発になるのか。けど現状の2箱積みもそうだけどこの状態で装填できるの?
自動装填の際は1箱ずつだから上の箱をいったん降ろさないと無理だけど、惑星で重要なのはそのまま装填できるかどうかじゃなくて、実際に予備弾薬を持てるかどうかだから…
いや、4段積んだら移動も装填もできないでしょうが
実際の運用としては予備弾1段分で対空陣地とか構築する際に4段分持っていける、でゲームとしては発射機を動かせるギリギリの2段分積んでるって感じかね
その4段はトラックとか倉庫で積む時用でしょ…とおもってる。要項の展開態勢に至っては予備弾を積んでないから、何なら普段は積んで移動すらしない可能性が…
コンテナ左右1つずつならストラップで固定してるから移動はしてると思う
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
自動装填の際は1箱ずつだから上の箱をいったん降ろさないと無理だけど、惑星で重要なのはそのまま装填できるかどうかじゃなくて、実際に予備弾薬を持てるかどうかだから…
いや、4段積んだら移動も装填もできないでしょうが
実際の運用としては予備弾1段分で対空陣地とか構築する際に4段分持っていける、でゲームとしては発射機を動かせるギリギリの2段分積んでるって感じかね
その4段はトラックとか倉庫で積む時用でしょ…とおもってる。要項の展開態勢に至っては予備弾を積んでないから、何なら普段は積んで移動すらしない可能性が…
コンテナ左右1つずつならストラップで固定してるから移動はしてると思う