武器ロック距離は20km、発射範囲は23kmらしい
サンキュー
実用的な射程は23kmもないぞ。自機の速度と高度によって変わる。陸RBの体感だけど2000mで8km前後。3000mだと9.5kmくらいや
SBで使いたいんだけど高度取りすぎると見えなくなったりするの?
それ以前に高度2000も取って飛行場近くに居たらあっちこっちからミサイル撃ちこまれるのは確か
…?だから高度取るつもりだったんだけど、見えなくなるのかな、どうなのかなって
違う、葉4が言ってるのはSAMじゃないよ。レーダーに完全に映ってAAM撃たれるって!w パルスドップラーじゃなくてもIFF付きならまるわかりになる。敵機が駆けつけてくるに決まってら。
……? SAM避けるために高度取るんだから8000とか7000くらいまでは登るつもりだったんだけど… レーダーも縦の走査角は狭いしこの辺りだとぜんぜんロックオンされないよ
高度取りすぎるとってそこまで上がるのか。まあそこまで登るとまず見られないけどマベリックのカメラでSAMやら対空見えるのか?これサーマルない方だよね?一応テストフライト7000まで上がった時点では見えてたけども。サーマルついてる奴だったらたぶんできる。ウォールアイで対空陣地爆撃するコルセアいたから。
結論から書く。 無理でした。 A-10が無いので同じAGM-65BのF-4Eに高度1万まで上がらせ(=同じ事やらせんならファントムでいい説)そこからやや斜めに降下しながら飛行場に近づいて行ったけど、6000下回ってもなおどれが対空陣地か見えない。敵が描画されてるかされてないかじゃなくてカメラと地面の色の関係で捕捉できないと思う。白黒カメラじゃ無理だわ。
なるほどねー ありがとう ファントムだと誘導爆弾ないからSAMの相手できないんだよね…
日英以外のE、FファントムならTV誘導持ってるけど。
😅 文読み取れないのかな?TV誘導爆弾持ってるファントムを開発してるならファントムに云々なんて言わないよね😅
ファントムは俺が勝手に実地検証で使っただけだから、持ってたらA-10欲しいなんて話にならないのでこれはどうでもいい。ただGBU‐15とウォールアイとマベリックと3つもTV誘導兵器持ってるF-4Eに出来なかったことが課金A-10に出来るわけがない。そしてファントムにマベリック実装された時点で同じこと考えた人間がいて出来なかったんだと思うから。一応A-10のGBU-8も見たけどこれもサーマルじゃないしなぁ…つかこんな重たい物A-10に積んで7000まで上がるの正気じゃないわ。
ローランドは射程10kmだっけ? 急降下爆撃するわけでもないし7000とかまで登らずに4000〜3000くらいから投げられたらいいんだけどねー どうにも雲とかの条件もあるし難しそうか
飛行場SAM避けるだけなら4000でもいいんだけど、敵機がいる場合一昨日のコルセアIIの二の舞は確実。雲の中で撃墜されたわw 単発亜音速のA-7Eでも7000まで上がってウォールアイは時間かかるだろうにましてや…
ヒエ〜 ファントムしか普段乗らないけどそうか、普通はフル爆装だと速度出ないんだよな…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
サンキュー
実用的な射程は23kmもないぞ。自機の速度と高度によって変わる。陸RBの体感だけど2000mで8km前後。3000mだと9.5kmくらいや
SBで使いたいんだけど高度取りすぎると見えなくなったりするの?
それ以前に高度2000も取って飛行場近くに居たらあっちこっちからミサイル撃ちこまれるのは確か
…?だから高度取るつもりだったんだけど、見えなくなるのかな、どうなのかなって
違う、葉4が言ってるのはSAMじゃないよ。レーダーに完全に映ってAAM撃たれるって!w パルスドップラーじゃなくてもIFF付きならまるわかりになる。敵機が駆けつけてくるに決まってら。
……? SAM避けるために高度取るんだから8000とか7000くらいまでは登るつもりだったんだけど… レーダーも縦の走査角は狭いしこの辺りだとぜんぜんロックオンされないよ
高度取りすぎるとってそこまで上がるのか。まあそこまで登るとまず見られないけどマベリックのカメラでSAMやら対空見えるのか?これサーマルない方だよね?一応テストフライト7000まで上がった時点では見えてたけども。サーマルついてる奴だったらたぶんできる。ウォールアイで対空陣地爆撃するコルセアいたから。
結論から書く。
無理でした。
A-10が無いので同じAGM-65BのF-4Eに高度1万まで上がらせ(=同じ事やらせんならファントムでいい説)そこからやや斜めに降下しながら飛行場に近づいて行ったけど、6000下回ってもなおどれが対空陣地か見えない。敵が描画されてるかされてないかじゃなくてカメラと地面の色の関係で捕捉できないと思う。白黒カメラじゃ無理だわ。
なるほどねー ありがとう ファントムだと誘導爆弾ないからSAMの相手できないんだよね…
日英以外のE、FファントムならTV誘導持ってるけど。
😅 文読み取れないのかな?TV誘導爆弾持ってるファントムを開発してるならファントムに云々なんて言わないよね😅
ファントムは俺が勝手に実地検証で使っただけだから、持ってたらA-10欲しいなんて話にならないのでこれはどうでもいい。ただGBU‐15とウォールアイとマベリックと3つもTV誘導兵器持ってるF-4Eに出来なかったことが課金A-10に出来るわけがない。そしてファントムにマベリック実装された時点で同じこと考えた人間がいて出来なかったんだと思うから。一応A-10のGBU-8も見たけどこれもサーマルじゃないしなぁ…つかこんな重たい物A-10に積んで7000まで上がるの正気じゃないわ。
ローランドは射程10kmだっけ? 急降下爆撃するわけでもないし7000とかまで登らずに4000〜3000くらいから投げられたらいいんだけどねー どうにも雲とかの条件もあるし難しそうか
飛行場SAM避けるだけなら4000でもいいんだけど、敵機がいる場合一昨日のコルセアIIの二の舞は確実。雲の中で撃墜されたわw 単発亜音速のA-7Eでも7000まで上がってウォールアイは時間かかるだろうにましてや…
ヒエ〜 ファントムしか普段乗らないけどそうか、普通はフル爆装だと速度出ないんだよな…