もしかして:レーダーの水平探知距離がデフォルト(37km)のままになっている。「レーダー/赤外線捜索追尾システムのスコープスケールの変更」にキーバインドを設定するといけるんじゃない?
通報 ...
もしかして:レーダーの水平探知距離がデフォルト(37km)のままになっている。「レーダー/赤外線捜索追尾システムのスコープスケールの変更」にキーバインドを設定するといけるんじゃない?
おお!感謝の極み!これ最初の表示だと37kmだけど37kmじゃない()みたいなことになってるのか?言い訳がましいがチュートリアルないとマジでわからん。。。
違うよ。37kmまでしか表示できないから遠くの敵が表示されていないだけ
最近のマップは大型化してるのですぽーんした時点で100km弱離れてるからな。
ちなみに出撃画面の設定で出撃直後のレーダーの表示距離、幅、モードを設定できるよ。これをやっておくと今後出撃するときも設定が引き継がれるので便利。